同性に嫌われる人が無意識にとる行動 原因は「嫉妬」じゃない

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-09-09 06:00
投稿日:2022-09-09 06:00
 みなさんは、自分は同性ウケがいい方だと思いますか? まあ比較的、悪くはないかなと思えればいいのですが、中には「めちゃくちゃ嫌われる」と言い切る人もいるでしょう。
 では、同性ウケが悪い理由を考えたことはありますか? その答えが「妬み」だった人、危険信号かも……。

 

 

自慢話をしたいならハッキリ宣言すればよし!

 私は約10年間、スナックという女の園で働いてきました。結果、今でも付き合ってくれるお姉さんがたくさんいるし、後輩からも飲みに誘ってもらえるので同性ウケはそう悪くないと思います。

 でも、もちろん苦手な人もいたし、嫌われてしまった時もあります。人間なので当然ですが、何故かみんなから“総スカン”を食うような女性っていますよね。

回りくどいノロケ話、していませんか?

 実体験を通じて私が感じる彼女たちの共通点、それは「余計な自慢話が多いこと」です。例えば、スナックを辞める人がいたとしましょう。

「これからどうするの?」とか「寂しくなるね」みたいな話をしている時に、「う~ん……お客さんからは辞めないでって何回も言われたんだけど……」みたいな話を、高い頻度で挟んでくる人。

 辞めるかどうかを悩んでいる時ならまだしも、辞めると決まってからの話にその情報はいらないですよね。それに一回なら聞けても、何回も言われれば聞いている側も飽き飽きするはずです。

 もちろん中には、本当に嫉妬心で嫌われてしまう人もいると思います。美人とか、高収入とか、結婚しているとか……。

 しかし、よくよく聞いてみると同性ウケが悪い人は知らず知らずのうちに「セコイ自慢」をしている率がとっても高い。ただでさえ自慢話は嫌われる話題の筆頭です。

 もしも「同性ウケが悪い」と自覚している人がいたら、ちょっと気をつけてみてください。そして、自慢話は堂々と宣言してから話すのがおすすめです。どかっと話題に出しちゃえば、結構みんな聞いてくれますよ!

登場人物紹介

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりした見た目に反して毒舌。しかしバランスがとれているため、お客さんにも女の子にも嫌われない。3人の子持ち。

ウサ田さん:どろんぱの常連客。普段は紳士的で女の子からの人気も高いが、お酒が入るとちょっと余計なことを言いがち。内臓脂肪の数値がヤバめ。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


素敵!国宝級のふわふわ“にゃんたま”を惜しげもなくアピール
  チャームポイントを見せてください!のリクエストに 「ハイ♪ にゃんたまω!」と、気前よく見せてくれたにゃんたま君。 ...
外国では急増…外出自粛中にパートナーのDVから身を守る方法
 家にいる時間が長いと、同居のパートナーと顔を突き合わせる時間も増えます。相手とラブラブならばむしろ幸せに感じるかもし...
呪文で周囲と分断し過去を否定させる…優紀さんのケース#4
 ほとんどのモラハラ男は、彼女や妻にモラルを押し付けていることを自覚していません。 「これは恋愛相手にモラルが欠如して...
水でも保冷材でも改善されず…突然襲いかかる謎の火照り
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
汽笛が鳴ったらおやつ♪ 期待に満ちたワクワク“にゃんたま”
 ワクワクして尻尾が上がっちゃう♪  そろそろおやつの時間。  きょうは、おやつ待ちのにゃんたまω君にロッ...
画面越しでも…テレワーク中のオンライン会議でモテる方法!
 最近オンラインでの打ち合わせが増えてきました! 電車移動もなく、時間も有効活用できていいですよね。しかし、新たな出会い...
この人とのLINE交換は嫌…!上手な断り方&NG対処方法
 メールや電話よりも、LINEが主流の昨今。「LINE交換しよう」と、言われる機会も多いですよね。でも、相手によっては「...
恋愛運も女の色気もアップ! 華麗な大輪「ダリア」の飾り方
 この時期、どこのお花屋さんも年度末商戦で大忙しでございます。  猫店長「さぶちゃん」率いるワタクシのお花屋さんも...
無理は禁物…妊娠初期の辛い“つわり”におすすめの飲み物5選
 女性のライフスタイルが大きく変わる出来事の一つに妊娠があげられます。  その妊娠の初期に起こるのが「つわり」。妊娠に...
大漁満足&五穀豊穣のご利益?“にゃんたま”様に手を合わそう
 えびす様のご利益「大漁満足」と大黒様のご利益「五穀豊穣」を併せ持つような“にゃんたま様”に出逢いました。  あ...
ついサボっちゃう…在宅ワークの効率をUPさせる“3つのコツ”
 最近、テレワークやリモートワークという言葉をよく聞くようになりました。オフィスではなく自宅で仕事をすることは、自由であ...
フェムテックって? 生理痛や更年期障害に技術で立ち向かう
 突然ですがみなさん、「フェムテック-Femtech-」って聞いたことがありますか? フェムテックとは、女性の悩みをテク...
【女性向け】ハッピーメールで素敵な男性と出会える理由!優良マッチングサイトを徹底調査してみました♪
 みなさんは、マッチングサイトの「ハッピーメール」をご存知ですか? きっと、「見たり聞いたりしたことはある」「ネットで出...
「このまま死んでしまうのでは」重なる不調にメンタルも限界
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
グッとくるぅ~!男性があがる「色気」ある女性の特徴って?
 女性ウケと男性ウケが違うのはわかるんですが、男性からモテたいと思ったとき、避けては通れない要素、それは「色気」。はぁ…...
友達になりたいな…遠い記憶がよみがえるシャイ“にゃんたま”
 新学期、転校生と校門で目が合って、声を掛けようとしたらサッと行ってしまった…….  きょうは、そんなことを思い出...