結局のところ何色がいい? 男ウケする「カラコン」の選び方

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-05-06 20:44
投稿日:2019-05-05 06:00
 一度使い始めると、ハマっている人も少なくない「カラコン」。しかしメイクとの調和を考えずに選んでしまうと、時として男性目線ではtoo muchになってしまうことも……。
 時短美容家の並木まきが、男性目線で「やりすぎ!」にならず、むしろモテを狙える“カラコン”の選び方をご紹介します。

指原莉乃さんプロデュースで話題のカラコン

 今回のリサーチでは、2019年4月28日にHKT48を卒業した指原莉乃さんプロデュースで話題の新作カラコン「TOPARDS(トパーズ)」を使用。

 透明感とうるおいのある瞳にこだわって開発したということで、これだけでも「ちゅるん」としたモテアイが狙えそう。5月発売予定の新製品で、全6色という豊富な色展開も特長です。

 ところで「カラコンは何を使っても可愛く変身できる!」とも限らず、実はその色選びによっても印象はかなり変わります。

「モテ顔」狙いなら何色のカラコンがいいの?

 そこで、手もとにあった「ハニーアンバー」「ラピスラズリ」「ストロベリークオーツ」「デートトパーズ」の4色で、20〜40代の男性たち7名に「彼女が着用するならどの色のカラコンがいい?」と、質問をぶつけてみました!

 ちなみに、それぞれの色の傾向はこんな感じで、複数回答OKとしました。
 
 画像は左から

・「ハニーアンバー」……イエロー寄りの淡いブラウン
・「ラピスラズリ」……ブルー寄りの色
・「ストロベリークオーツ」……ピンクが入ったブラウン
・「デートトパーズ」……やや抜け感のあるしっかりめのブラウン

 さて、気になる結果は。

3位:ハニーアンバー……3人
2位:ストロベリークオーツ……5人
1位:デートトパーズ……6人

 最も多くの男性たちが「これがいい!」と指をさしたのは、4色の中でも一番「定番」と言えるTHE・ブラウンのカラコン。

 メイクは「定番」のほうがモテると言われるけれど、カラコン分野においても、奇をてらった色よりも、ベーシックな色のほうがモテる色選びになるようです。

 ところで「ブラウン」がいいのはわかったけど、「カラコンがブラウンでアイラインもブラウンだったら、too muchにならない?」「ブラウンメイクはモテるって聞くけど、カラコンと組み合わせるなら、どんなアイラインがモテるの?」に興味がわいた筆者。

 そこで続いて、今回1番人気だった「デートトパーズ」に、プチプラロングセラーのアイライナー「エクセル カラーラスティングジェルライナー」のブラウン系に絞って、相性をチェックしてみることにしました。

結論! 男ウケする「カラコン×アイライン」の色選び

 アイライナーの色は、やや淡いブラウンの「CG03: アンバー」と、深みのあるブラウンの「CG02: チョコレート」。

 わかりやすいように「濃いのと、薄いのとどっちで仕上げた目が好き?」でリサーチを実施してみました。

 さて、結果は……。

 ……圧勝で「濃いほう」(つまり「CG02: チョコレート」)。

 7名中6名の男性がこちらを選びました。

 よくよく分析すると、あまり面白みのある結果とはならなかったリサーチでしたが、“モテる目もと”って、それだけ定番でオーソドックスな雰囲気だとも言えるのかもしれません。

「カラコンで、彼にもっとかわいく見られたい」――。そんな願望が強くなると、女性はとかく個性的な色選びに走りがち。

 けれど本気でモテを狙うなら、オーソドックスなブラウンに、これまた定番の濃いめブラウンのアイラインを入れた目もとが、勝利を博すと言えそうです。

 ちなみに、こちらが今回の「モテ目」のイメージです。

 よろしければ、ご参考に!

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


お悩み:浮気していないのに性器がかゆい!【薬剤師監修】婚約破棄危機30代女性への処方箋
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日常遣いのコスメ・美容費を節約したら…40代女に襲いかかった2つの悲劇
 長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。  ...
んー強烈ッ!100年の恋も冷める彼氏の体臭、我慢するしかないの?【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Over40のイマイチまつげは「プチプラマスカラ」で解決! 美容家がガチンコ愛用の優秀アイテム2選
 40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。  若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
えっ、フェイスマスクは毎日しない方がいいの?【美容のウソ・ホント】医師3人の意外な回答/専門家監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「まぶたのたるみ」原因と予防法。おでこのシワにボトックスが不向きな人は注意【目元の美容専門医師が解説】
 東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、...
VIO脱毛“つるつる”の後悔5選。ハードルまたいだけど「全部なくす」のは早すぎた?
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。その一方で、毛を全部なくす「ハイジニーナ」にして、「やり...
30代でもう更年期?【薬剤師監修】原因不明のイライラモヤモヤ…「プレ更年期」の症状と軽減方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
聞こえづらさの“元凶”はあのイヤホン!? 【薬剤師監修】老化以外に考えられる意外な原因の正体
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の“愛されボディ”ってなに? 自分をもっと好きになるための美習慣&エクササイズ
 40代になると、どうしても筋肉量が落ちてきたり、たるみが気になったりと20代と同じにはいきません。  でも、40代な...
40代の“好印象デート”はスニーカーorヒール、どっちが正解? 賢い選び方と注意点
 40代女性がデートをする時、スニーカーとヒール、どちらが男性から好印象を抱いてもらえるのでしょうか?「デートといえばヒ...
あー、「髪のうねり」で見た目も不満も爆発寸前! 薬剤師が紹介する毎日の簡単ヘアケア&セットテク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
毛剃りといえば貝印!VIO専用電動シェーバー2種を徹底比較。本田真凜のように肌の上を美しく滑るのか?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
JK界隈で流行りの「seju顔」とは何ぞ? アラフォーでも“違和感ゼロ”なメイクのコツ
 seju顔とは、インフルエンサーやタレント、モデルなどが所属する芸能事務所「Seju」が由来になっている言葉。元テレビ...
キスに集中できん!彼氏の塩対応はいやーな口臭のせい?【薬剤師監修】口の臭いの原因・セルフチェック・対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...