更新日:2022-10-04 06:00
投稿日:2022-10-04 06:00
飲み放題とかいってさ、実はグラスが小さいんじゃないの? なんて心配はご無用。筆者のiPhone10と比べてもこの大きさ。
しっかりがっつり飲めますよ。
2杯目はヒューガルデンロゼとドライフルーツ。あらやだ、女子っぽい。
さりげないグリーン使いと無機質な天井のコントラストも◎。
筆者がお邪魔したのは平日の19時過ぎでしたが、店内は比較的空いておりました。2人組での利用と、おひとり様が半々くらい。大きな声でおしゃべりする人もおらず、落ち着いた雰囲気です。
がっつり外飲みしたいけどボッチじゃね…問題
筆者は自他ともに認める飲んだくれなので、たまにはがっつり飲みたい! という発作にかられます。立ち飲みや居酒屋でもいいんだけど、ボッチだとちょっと周りの賑やかさがしんどいなーって時もあるんですよね。楽し気な若者グループや、ガンガン話しかけてくるおっちゃんとか。いや、そういうのも好きだけどさ、放っておいてーって時もありますよね。
かといって、家飲みは味気ない。っていうか、準備と後片付けがめんどくさいって気持ちの方が大きいのだけども。
TSUTAYA田町駅前店のシェアラウンジは外飲みと家飲みのいいとこどりといったところでしょうか。適度なざわめきと人との距離感、そして無限にあるお酒たち♡ うーん、極楽、極楽。
1時間の滞在でビールを5杯、チューハイを1杯をたしなみましたよ。ごちそうさまでした!
TSUTAYAが運営するシェアラウンジは都内に6店舗あるので、いろいろ探検に行ってみようと思います。
(編集K)
ライフスタイル 新着一覧
華やかなイメージのあるタワマン生活。誰よりも高い場所から街の景色を見下ろせるのだから、とてもいい気分だろうなと想像して...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
生活感がない世界が一閃切り開かれるよう。
巨大な建築物と、血管のように張り巡らされた路線と、時間に正確な鉄道と...

ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
言葉遣いや、文章の書き方は世代によって変化していますよね。
そのため、LINEの文章には、つい年代が滲み出てし...
【連載第61回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...

ダンプカーが運ぶ土が、着々と辺野古の海を埋めていく。
ラジオから「完成は早くても2037年」というニュースが聞...

前回の記事「習い事は無理でもプチ趣味なら! クレーンゲームとガチャガチャにハマった」でクレーンゲームを紹介しましたが、...
「飲み会に誘われたけど、どうしても行きたくない……」
そんな気分の日は、誰にでもありますよね。今回は行きたくない飲み...
仕事でもプライベートでも、“行き詰まった感”がハンパない時ってありますよね。見えない壁があるというか……。みなさんはそ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
なぜか嫌われる人っていますよね。どんなに場所を変えても人から嫌われる場合、本人も嫌われる原因がわかっていない可能性があ...
レンタルした男性とデートができるサービスは、今や都内だけで数十以上あるほどに増殖中です。そんななか、イケメン男装さんを...
上昇志向の人を見ていると、そのバイタリティーに感心してしまいますよね!
自分の成長や出世、より良くするために...