人の名前が覚えられない…プレ更年期のブレインフォグかも?

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 18:59
投稿日:2022-10-20 06:00

4. 漢方薬で体質改善を目指す!

 プレ更年期から更年期にかけては、女性ホルモンの影響を受けやすい時期です。自律神経のバランスを崩してしまい、集中力や記憶力の低下、倦怠感といったブレインフォグの症状が出る人もいます。

 更年期・プレ更年期の不調には、漢方薬でからだの内側からアプローチするのも有効です。

 加齢や過労、ストレスなどにより血管が収縮して血流が悪くなり、脳に酸素や栄養が十分に行き渡らないことが、ブレインフォグの原因と考えられています。

 ブレインフォグには、「血流をよくして脳の働きをよくしたり、脳の老化を抑える」「自律神経のバランスを整える」「消化・吸収機能をよくして疲れをとる」といった漢方薬が選ばれます。

 栄養バランスのいい食事や運動を毎日続けるのは大変という方も、漢方薬なら自分の症状や体質に合ったものを毎日飲むだけなので、無理なく継続できますよ。

 更年期・プレ更年期のブレインフォグでお悩みの女性におすすめの漢方薬をご紹介します。

<更年期・プレ更年期のブレインフォグに悩む女性におすすめの漢方薬>

・十全大補湯(じゅうぜんたいほとう):疲労感があってだるく、貧血、寝汗などのある方に用いられます。
・人参養栄湯(にんじんようえいとう):疲労倦怠や食欲不振、手足の冷えなどのある方に用いられます。

 ただし、漢方薬は自分の体質に合ったものを選ぶことが大切です。体質に合っていないものを選んでしまうと、効果が出ないだけでなく副作用がおきることもあるので注意しましょう。

 購入時には、できる限り漢方に精通した医師、薬剤師に相談を。お手頃価格で不調を改善したい、という方には医薬品の漢方がおすすめです。

 あなたの不調や体質に合わせた漢方薬を提案してくれるオンラインサービスも便利ですよ。

5. 生活を見直して、頭をすっきりさせよう!

「ブレインフォグの対策、教えてくれてありがとうございました」

 まみさんはすっきりした表情で、えりのボスにお礼をいいました。

「どうして集中できないんだろうって、ずっと不安だったんです……でも、えりのさんからプレ更年期やブレインフォグのことを教えてもらえたので、安心できました。食事や運動って、とても大切なんですね! 漢方薬もチェックしてみます」

「あまり思いつめないで、できることからひとつずつ試してみてね。漢方薬を試すときは、体質や症状を見極めることが大切だから、医師や薬剤師に相談するのがおすすめよ」

「わかりました、えりのさん」

 サロンに来たときはしょんぼりと背中を丸めて歩いていたまみさん。今は背筋をまっすぐ伸ばし、とてもきれいな姿勢です。

「気になることがあったら、いつでもサロンへいらっしゃい」

 心のモヤモヤが晴れた様子のまみさんを、えりのボスは晴れやかな笑顔で送り出しました。

★サロン「コクハク」のオーナー えりの

 顔と口調は若いものの、年齢不詳。タヌキか妖怪の噂も囁かれる謎めいた主人だが、ココロやカラダ、健康に関する知識はズバ抜けており、何気にハイスペック。ムスメ時代に苦労してるため、自分より“後輩”の女にはしあわせになって欲しいと願っている。愛称は、えりのボス。

(漫画/腹肉ツヤ子

  ◇  ◇  ◇

<この記事の監修者>

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師 竹田由子

 元漢方・生薬認定薬剤師。大学院で臨床薬学を専攻、日米で病院研修を受ける。病院薬剤師として10年間入院患者を担当しながら、化学療法・医薬品情報担当としても活動する。患者さんから「本音を話しやすい」と言われ関わるうちに、日常のセルフケアの大切さを痛感。転居後は薬局に勤務する傍ら、ライターとしても活動する。病院時代の上司が漢方好きで、漢方の凄さを体感し魅了され「日常の不調はまず漢方」と生活している。現在は、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選びお手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」でも情報発信をしている。

「あんしん漢方」を詳しく見てみる

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
990円の“プチプラ化粧水”1本だけで10日間過ごしてみた。乳液&クリーム不使用で意外な結果が…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「妊活を始めたものの、なかなか授からない…」《男性不妊》って知ってる? 意外と多い“精索静脈瘤”の話
「妊活を始めたけど、なかなか授からない…」そんなとき、多くの女性が婦人科に行く。でもちょっと待って。実は不妊の約半数は「...
今夜もぐっしょり…寝室温度をめぐって夫と大喧嘩!【医療専門者監修】寝汗は更年期だけじゃない?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代が「垢抜け顔」になれないワケは?【美容家が使って実感】激推し最新コスメ3品
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!  40代の時短美容家...
生理前に限らず些細なことでイライラ!【医療従事者監修】アラフォーが注意したいPMSではない意外な理由
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...