「女性の新成人は30歳」では?20代で結婚が叶わずヘコんだ夜

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2022-10-11 06:00
投稿日:2022-10-11 06:00

悩み続けるとメンタル強者になれる

 現に筆者は20代の頃「30歳までに結婚したい」と考えて行動していました。30歳になった今、筆者は結婚していませんが、結婚という目標に向かって努力した結果、「自分に必要な愛」とか「恋愛における自分のいいところ・悪いところ」が分かるようになりました。

 30歳の自分は、20代を生きた自分のひとつの進化系。でも、人生は30歳では終わらないので、30代の自分も、どんな40代を迎えたいか、また考え始めます。

 30歳の時にはなかった気持ちが、また40歳の時に生まれる。これは紛れもなく、現状維持なんかじゃなくて進化。なりたい自分に向かって努力してみる、けれど達成できないこともある。

 でも、人生って多分、そのトライの繰り返し。トライの後は、前よりもちょっと成長した自分がいます。

 考えることも、目標を持つことも、自分を成長させるクエストのようなもの。考えるきっかけは成長のきっかけだから、何も悩みがない人よりも成長の幅は大きいはずです。

 悩んで結局選択できなかったこともたくさんあったけど、1回悩み抜いたものって、もう次は悩まない。悩みの多い女性は日々、精神的にメキメキ強くなっていっているはず。

これまでの経験は何ひとつ無駄じゃない!

 そう考えると、自分の行動って何ひとつ無駄じゃないなと思います。昨日振った男が金持ちだとしても、それは「自分は金より愛を選んでしまう女なんだ」という気づき。

 何食べたいか考えて今日初めて作ったレシピは、自分の料理レパートリーに追加。

 新しいことで悩む自分も、どんどん悩むことが少なくなってきた自分も、どっちも成長クエスト。そう思うと、30代も40代も、全然頑張れちゃいそうです。

 女性には生理周期もあって、なぜか分からないけど圧倒的にヘコむ夜だってあるけれど。寝たら忘れることがあるとしたら、それもまた経験値。HP(編注:ヒットポイント)が足りない分は、友人たちと支え合いながら。今日も頑張って、生きていきましょう。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ライフスタイル 新着一覧


産休クッキー炎上 善意でも地雷的気遣いとは?心理学・マナー講師に聞く
「産休クッキー」がXのトレンドワード入りし、大炎上した件。発端は、4月15日に一般女性が投稿した《職場の人に配るクッキー...
これが330円? 3COINSジェルネイルの凄さよ!物価高の今にありがたい
 3COINS(スリーコインズ)で「UV LEDネイルライト」が330円で買えると知り、おうちでジェルネイルデビューをし...
ルポ:ギャラ飲み額はトップ級の30分1.35万円!看護師の夢と新たな野望
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
甘えっこ“たまたま”の「マズル、シッポ、にゃんたま」3点セット♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ハーブ育てるなら一択!虫よけ・若返りにローズマリー、ほっぽらかしで◎
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎にあります。4月とはいえ1日の寒暖差はすさまじく、朝晩はストーブ、日中...
不倫バレ。“妻の奈津と申します”に戦慄→“なに無視してんだよ”で眠れない
 あなたはこれまでに、緊張感がハンパないLINEのやりとりをした経験があるでしょうか?  今回は、不倫相手の妻や先...
「フェロモン診断」調香師が選ぶ GW旅行の疲れを癒すおすすめの香り
 もうすぐゴールデンウィーク、今年は旅行や帰省の予定を立てている人も多いのでは?  飛行機や電車での移動、長時間の...
新学期早々ピンチ! 子供の「学校に行きたくない」の最適解は?
 子供が「学校行きたくない」と言い出したら、親としてはとても不安になりますよね。理由は、いじめや人間関係、勉強の遅れや体...
陽だまりでゴロゴロ♡ お日様パワーを吸収する“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
黄・紫・桜♪
 春の三原色を見つました。
ほっこり癒し漫画/第71回「はふはふぴたっ」
【連載第71回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
結婚式前夜、娘の門出を祝う「親として最後の教え」の内容に涙腺崩壊!
 入学や卒業、就職による1人暮らしなど、門出は1つの節目。嬉しい反面、どこか寂しさや不安を感じる瞬間でもありますよね。 ...
美人局の語源に「筒」と「陰茎」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
帰ったらお風呂に…夫「沸いてるよ!子供が入ってる」危機管理能力ゼロや
 子育て中のママにとって、子供の命と健康を守るのは一番大切な使命。だからこそ、危機管理能力は嫌でも高くなります。 ...
メガバン妻が悟ったリーマンの限界値 吉祥寺より2駅下った中古マンション
 武蔵野の自然を携えそびえる瀟洒な白亜の建物は、まるでこの場所がヨーロッパの一都市であるかのような錯覚を与えてくれる。 ...
「夫の駐在時にね…」なぜあのコが?田舎の同級生“玉の輿婚”に心ざわつく
 独身時代は都心に暮らし、華やかな生活をしていた千佳。しかし、結婚を機に都内から離れ、武蔵境に住み始めた。しかし、妥協し...