更新日:2022-12-06 06:00
投稿日:2022-12-06 06:00
あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を調査!
また、あと少しのお金を稼ぐ方法、あと少しのお金を節約で浮かせる方法についてもご紹介します。参考にしてみてくださいね。
また、あと少しのお金を稼ぐ方法、あと少しのお金を節約で浮かせる方法についてもご紹介します。参考にしてみてくださいね。
あなたはどっち? 稼ぐ派vs節約派…それぞれの意見を調査!
まずは、あと少しのお金を「稼ぐ」のか「節約」するのか、それぞれの意見をチェックしてみましょう。
1. 稼ぐ派の意見
まずは、稼ぐ派の意見からです。
・節約には我慢が伴うし毎日が楽しくなくなるから稼ぐほうがいい
・仕事が好きで楽しいので働いて稼ぐほうがいい
・副業をひとつ増やせば挑戦も楽しめるから稼ぐ
・節約すると心が狭くなりそうだから稼ぐほうがいい
こうして見ていくと、稼ぐほうが楽しくて、節約するのは我慢したり心が狭くなったりしそうで嫌だといった意見が多いようですね。仕事が好きで稼ぐのが得意な人は、こちらの意見が多いようです。
節約派の意見
続いては、節約派の意見をチェックしてみましょう。
・節約なら確実にできるけど、稼げるかどうかはやってみないとわからない
・節約は我慢するだけでいいけど、稼ぐには多くの負担がかかるから
・稼ぐだけだと欲が止まらなくなりそうだから使いすぎを防ぐためにも節約
・働くのは嫌いだから節約したほうがよっぽどいい
節約派には、仕事が苦手な人や働くことに高いハードルを感じている人が多いようです。負担が大きい「働くこと」に対して、節約は確実に自分の意思でできるメリットを感じているのかもしれませんね。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたにとって女友達とはどのような存在でしょうか? もしかしたらその友達は、あなたを救う女神様かもしれません。
今...
親や先輩から「付き合う人は選んだほうがいいよ」と言われた経験はありませんか?
お恥ずかしいのですが、私は30歳に...
自分の部屋を見回したとき「ぐちゃぐちゃしてる」「誰にも見られたくない」と感じる人は、もしかすると「片付けられない女」か...
皆さん、授乳にどんなイメージを持っていますか。母と子が触れ合う大切な時間? 母親が自らの栄養を子に分け与える神聖な行為...
芸能人でも、ノーパン生活を公言している人は多いですよね。気が楽そうな気はしますが、やはり防犯面では心配なことも……。果...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今年もあと1カ月程度。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんも、年末の準備をしなければいけない時期になっておりました。
...
昨年11月、数量限定発売されたバスクリン「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」。現在、再販しているのを知っていますか? ...
女性の中には、「なぜか同性から嫌われる」という人がいます。相手に何かしたわけでもないのに、初対面から嫌な態度を取られた...
いまや年齢に関係なく、多くの人が「使いこなして当たり前」のSNS。でも、表情も声色(こわいろ)も分からないSNS投稿で...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
アラサー・アラフォー世代には、子持ち女性と子なし女性が混在しますよね。だからこそ、自分と環境が異なる女性へLINEする...
2022-11-19 06:00 ライフスタイル