更新日:2022-11-17 06:00
投稿日:2022-11-17 06:00
どんなにコミュニケーション能力が高い人だって、「苦手だな」と感じる人はいるものです。それがプライベートの関係であれば、無理に付き合う必要はありませんが、身内となれば話は別。夫の姉が苦手で家族付き合いにストレスを感じている人もいるでしょう。
なぜ義理の姉が苦手だと感じるのか、その理由と上手に付き合うポイントをご紹介します。
なぜ義理の姉が苦手だと感じるのか、その理由と上手に付き合うポイントをご紹介します。
義理の姉が苦手と感じるのはなぜ?5つの理由
「義理の姉とは、仲良くしたい」。そう思っているのに「苦手」と感じるなら、それなりの理由が隠れているはずです。
1. 事あるごとに口を出して来る
義理の姉を指す「小姑」という言葉があるのは、昔から厄介な存在だと感じている人が多いからです。一番厄介なのは、何にでも口を出してくること!
夫と結婚し、義姉とも家族になったことは確かですが、別々の家庭。にも関わらず、家事や子育てについて事あるごとに口を出されたら、イラっとするものです。
2. マウントを取りたがる
義姉の中には、姉という立場に重きを置き、何でも「自分の方が上」と考えている人もいます。マウントを取りたがる人も少なくありません。
そうなれば、当然会話も退屈で面倒なものに……。義理の姉との会話が嫌になり、苦手意識を感じてしまう人も多いです。
3. 分からない話題ばかりする
きょうだいや実家の繋がりの強さは、家族によって異なるもの。中には、仲間意識が強く、弟の妻を疎外しようと嫌がらせをする義姉もいます。
親戚で集まっている時に、内輪ネタで盛り上げられたら「受け入れてもらえていない」と感じ、義姉が苦手になってしまうのも仕方ありません。
4. 見下した態度を取る
そもそも、弟の妻を相手にしない義理の姉もいます。接するたびに、見下したような態度を取られたら、「苦手」と感じるのは当然です。
こういったタイプの義姉は独身者が多いのが特徴。あなたへの嫉妬ややっかみといった心理が隠れているかもしれません。
5. 夫との距離感が近すぎる
「夫と仲良しすぎる!」とドン引きして、義理の姉が苦手になった人もいるのではないでしょうか。
姉弟関係と夫婦関係を比べるものではありませんが、義姉に優しすぎる夫や、甘えすぎる夫にいらだちを抱え、義姉も嫌いになる人は多いです。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「花屋」という職業上、ネットや書店にて花にまつわる資料を探す機会の多いワタクシ。
ちょっと前まではお高い写真雑誌...
仕事やプライベートでの連絡ツールとして大活躍のグループLINE。大勢の人と一緒に会話できて便利ですよね! でも、世の中...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ミュージカル映画で歌が始まると、慣れなくて一瞬だけ気恥ずかしくなる。
だけど、すぐにそんなことは忘れて、スクリ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
みなさんは、自分のことを語彙力が豊富な方だと思いますか? それとも口下手だとか、無口な方だと思うでしょうか。円滑なコミ...
トルコ南部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.8の地震が発生し、両国では1万5000人を超える死者が出ている(日...
鉢に張った水をのぞくと、青い空が映りこんでいた。
空気が澄んでどこまでも広がる冬の空はきれいだけど、こうも寒く...
コロナ禍をきっかけに、在宅ワークも当たり前の働き方になりました。でも、気分がのらなくてついサボってしまったり、逆に休憩...
先日、ある芸能ニュースに目が行きました。ハワイに住むモデルの梨花が「過去マックス」の体重に「激太り」したという記事です...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事でも学校でも、自分よりも先に経験を積んでいる「先輩」はかっこいい姿に映り、憧れ、尊敬、信頼などいろいろな感情が湧い...
すっかり初老のワタクシ、人生に疲れを感じる今日この頃。いろいろなことを相談して元気をもらえる相手は、自分の子供世代とも...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
















