更新日:2022-11-27 06:00
投稿日:2022-11-27 06:00
3. 最高の友達からの最後の言葉
「これは去年亡くなった幼馴染からのLINEです。持病が悪化して半年ほど入院していたのですが、ある日こんなLINEが届いて。
なにかあったに違いないと思って仕事が終わってからすぐに向かいましたが、彼女はこのLINEを送ってくれた直後に息を引き取ったようです。
最期に私のことを思い出してくれただけでも嬉しいけど、はっきりと大好きって伝えてくれたこのLINEは宝物です。こんな友達は、もう現れないんじゃないかな……」(35歳・イベントスタッフ)
最期に素敵な宝物を送ってくれた友達。その宝物が、今の彼女の支えになっているのでしょう。文面が手元にあれば、友達の満面の笑みも思い出せそうです。
「いいね」よりも信頼できる女友達を大切に!
SNSが普及した今、多くのいいねやフォロワーを集めることに夢中になりがち。
けれど、今一度、LINEや電話で繋がれる身近な女友達の大切さを認識すべきかもしれません。あなたを想って送られてきた友達からのLINEは、何よりも貴重です。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
今年2度目にして、おそらく2023年最後であろう「無印良品週間」が開催中です(11月6日まで)。
無印良品メン...
自分が一番つらい時、誰かが送ってくれた「心に残る優しい言葉」に救われることがあります。相手は何気ないつもりで言った一言...
慣れ親しんだ街で見たことのない景色。東京のいたるところで再開発。
一度始まってしまえばスピードに乗って、気づけ...

きょうは、熊本県天草エリアに浮かぶ「湯島」からお届けします。
港で働くお兄さん達に可愛がられているにゃんたま君...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

家事や育児、お仕事に一生懸命励んでいるのに「どうしてこんなに報われないのだろう?」なんて思っている人はいませんか。もし...
アラフォーになると、後輩や部下からスピーチを頼まれる機会が増えるでしょう。本当は苦手なのに立場的に断れず、当日に後悔し...
仕事のやり方は、人によって様々。中には自分から動こうとせず、上からの指示を待ち続ける人がいます。常に待ちの態勢を取っ...
ナウシカもラピュタもトトロも、空を自由に飛び回っていた。ジブリ映画を観ると、それはちっとも不思議なことではなく、自分に...
人間誰しも、失敗や周囲を呆れさせたりする言動をした経験はあるものですよね。でも、なぜか憎めない人と、周囲をイラつかせる...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【連載第60回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...

あなたの周りには、小さなことですぐキレる「沸点が低い人」はいますか? 普通の人がなんとも思わない出来事も、彼らにとって...
夏によく身に着けたティファニーのネックレスを久しぶりに出したら、黒く変色していました。公式HPをのぞくと、「ブティック...
ミュージシャンのASKA(65)がSNSで最近、意味深な投稿を続けている。10月24日にはX(旧ツイッター)を更新し、...
ふと見上げたら、切り取られた街が隙間からのぞいていた。
これもチラリズムなのか。全体を見せられるよりも刺激され...
