更新日:2022-11-29 06:00
投稿日:2022-11-29 06:00
不倫を相談された時の注意点
不倫を相談されて親身に話を聞いたはずなのに、友達関係がこじれてしまうことがあります。そうならないために、注意して欲しいことがこちらです!
1. 全否定しない
そもそも不倫に嫌悪感を抱いている女性は多いため、相談されると真っ向から否定する人が多いです。しかし、本人だって「悪いことをしている」という認識がありますから、「相手のため」と思っても、全否定しないようにしましょう。
2. 不倫相手の悪口を言わない
客観的に不倫話を聞いていると、不倫相手を「最低な男だな」と感じることもあるでしょう。「遊ばれている」と明らかに分かることもあります。しかし、友達にとっては不倫であっても大切な人ですから、決して不倫相手の悪口は言わないことが大切です。
3. 他人に話さない
不倫の相談をしてきたということは、それだけあなたを信頼しているということ。その気持ちを裏切らないためにも、聞いた話を他人に話さないのが最低限のルールです。どんなに一人で抱えきれなくなったとしても、それだけは徹底して守りましょう。
信頼しているからこそ、相談をしていることを忘れずに!
不倫の相談をされたら、戸惑ってしまうもの。しかし、あなたに相談してきたということは、友達が一人でその不倫を抱えきれなくなっている証拠です。それをしっかりと受け止めて、まずは話を聞いてあげてくださいね。
ラブ 新着一覧
職場に好きな男性がいる人は、「彼女がいるのだろうか?」と気になってしまいますよね。中には「彼女いない」と言っているくせ...
価値観が合うかどうかは、カップルにとって重要なポイントでしょう。どんなに見た目がタイプの男性でも、価値観が合わなければ...
男性に対して思わせぶりな態度を取る女性に、「計算高い」「あざとい」という印象を持っている人も多いようですが、実は天然で...
彼が全然プロポーズしてくれない、もしくは彼が全然付き合おうと言ってくれないと悩んだ時、ついやってしまうことがあります。...
恋愛も仕事も上手に両立させている人を見ると、「羨ましい」と思う女性も多いでしょう。仕事に没頭することで恋愛どころではな...
恋愛関係において、恋人も自分も思い合っている状態が好ましいですよね。お互いのことを大事にできたり、助け合える仲でありた...
誰を好きになろうが、誰と付き合おうが自由ですが、既婚男性との恋愛は別です。彼の妻や子供など、誰かを傷つける可能性のある...
彼との交際が順調に進んでいると、自然と結婚を意識するようになるでしょう。しかし、中には、女性から勇気を出して逆プロポー...
イケメンの彼氏ができれば、友達に自慢したくなる人が多いでしょう。でも、付き合ってみたら「魅力的なのは、見た目だけだった...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.71〜女性編〜」では、出会って間もない男性・シンイチロウさん(仮名・47歳男性)からしつこく...
彼氏ができた途端、友達付き合いもせず、仕事も手につかなくなってしまう女性がいます。そんな恋愛体質の人は、別れてもまた新...
学生の頃の恋愛と社会人になってからの恋愛は、意識していなくてもなんとなく変わってくるもの。お互いに大人になり、ただ「好...
交際期間が長くなってくると気になるのは「彼は結婚する気があるの?」ということ。ただ待つだけではなく、結婚向きだというこ...
彼氏がいるからといって、誰もがうまくいっているとは限りません。中には、彼氏の子供っぽさに「疲れる」とストレスを抱えてい...
一見、仲良しでラブラブに見える夫婦やカップルたちですが、実は「記念日のお祝いをしていない」という2人が多いようなのです...