更新日:2022-12-03 06:00
投稿日:2022-12-03 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
愛犬との生活に暗雲
緑さん(仮名)は39歳のバツイチ独身。離婚後は自分名義でマンションを購入し、そこに愛犬3匹と暮らしています。仕事はフリーランスで、比較的時間は自由になることから、犬との生活を充実させてきたそうです。
そんな緑さんが半年前に交際を始めたのが、44歳のタケオさん(仮名)。初めて会った日から意気投合し、すぐに付き合い始めました。ところが……、同棲をスタートさせようとした今、予想もしなかった問題にぶつかってしまったそうです。
猫アレルギーなんですけど…
「ペット問題です。タケオさんはずっと猫を2匹飼っていて、私は犬。タケオさんが賃貸暮らしなので、持ち家の私の家で同棲を始めようってことになったのですが、よくよくタケオさんの話を聞いたら、猫もウチで一緒に暮らしたいって言い出したんです。
そうなると犬猫合わせて5匹ってことになっちゃうし、そもそもウチの犬たちは猫が嫌いなんです。
それに、私も軽いとはいえ猫アレルギーがあるので、たまに猫と触れ合うぶんには大丈夫でも、ずっと一緒に猫と暮らすとなると不安で……」
タケオさんとの相性はよく、うっすらとではあるものの結婚も視野に入れて交際をしてきたので、タケオさんとの同棲については前向きな緑さん。しかし「猫も一緒に」という想定外だった申し出に戸惑うとともに「それなら、一緒には暮らせないかもしれない」と頭を抱えています。
ラブ 新着一覧
超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う...
結婚相談所でありがちなのが、「お見合いをこなせばこなすほど、うまくいかない」という事態。結婚相談所のブラックホールにハ...
皆さんの周りにも、おそらく一人くらいはいるのではないでしょうか?やたらと高級品を身に着けたがる「高級○○男」。彼らの中...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
最近は女装をたしなむ男性も増えてきました。華奢な体つきの男性が女装をすると、女性が負けたと思うくらいの美しさを放つこと...
離婚を推奨する気は毛頭ありませんが、世間には、離婚したことにより、結婚していたころよりも、明確なハッピーを実感している...
せっかくお付き合いに発展しても、男性にとって「この女、ないわ」と思われてしまうのは避けたいところ。どうせなら、付き合っ...
浮気をする男だって、人間ですから「妻への罪悪感はない」と言えば嘘になる人が大半。しかし世間には「妻の言動をキッカケに、...
「インスタで見掛けるオシャレカップルに憧れる!」なんて言う女子も多い昨今。映える彼氏にも落とし穴が!?
日本合コン協会...
結婚につながる恋コラム第2回は、付き合いたい男性をゲット出来ている女性と婚活が長引く女性の「女子力」の上げ方の違いにつ...
彼が初めてお家に来にくるというイベントは、きっとどこかのタイミングで訪れることでしょう。そんな時こそ、できるだけ彼のあ...
ツイッターやフェイスブックなど、SNSをやっている女性に付き物なのが男性からのセクハラメッセージ。一体どうしたら来なく...