更新日:2022-12-09 06:00
投稿日:2022-12-09 06:00
人にはそれぞれ個性があり、性格も異なりますが、年齢を重ねるごとに成長するものです。しかし、最近は「子供っぽい大人」が増えているそう。「子供っぽい大人」に振り回され、悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
子供っぽい大人の特徴と対処法をチェックしていきましょう。
子供っぽい大人の特徴と対処法をチェックしていきましょう。
意外と増えている!子供っぽい大人の特徴
あなたの周りにも、「子供っぽい人」いませんか。こちらの特徴に当てはまったら、要注意人物かもしれません!
1. 言動が子供っぽい
社会人になると、その時々に合わせた発言や行動が当たり前。友達同士ではため口でも、職場の先輩となれば敬語を使うのが常識です。
しかし、子供っぽい大人はそれができません。会議中でも、「眠い〜」なんて発言を平気でしてしまうため、幼稚な印象を与えてしまいます。
2. 感情の起伏が激しい
誰だってイライラすることもあれば、怒りを我慢できないこともあります。でも、大人になるとうまくコントロールできるようになるもの。心の中では怒りを覚えていても、表情には出さないようになりますよね。
しかし、子供っぽい大人は感情をコントロールが苦手。どんな場でも、感情を露わにします。
3. 自分で行動、決定できない
小さな頃から溺愛されて親に何でもやってもらってきた人や、何でも親に決めてもらってきた人は、大人になり切れない傾向にあります。
大人になっても自分で考えて行動できなかったり、決断力がありません。困った時には、「お母さんに聞いてから」という人までいるようです。
ライフスタイル 新着一覧
せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
きょうはリラックスにゃんたま。
くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。
クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。
オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...
きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。
にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは...
いつもニコニコ、口角がキュッと上がっている女性って、同性から見ても魅力的ですよね。でも、実際はというと、そんなに人生楽...
私は、いわゆる「ショートスリーパー」です。10代の頃に「1日8時間睡眠だと、人生で30年は寝てしまう!」という事実に驚...
ふっと星空を見上げてぼうっとしたい。仕事に疲れた時、人は、星を求めることがあります。以前は、たったひとりでプラネタリウ...
ニャンタマニアのみなさんはご存知と思いますが、にゃんたまを見ることができるのは猫がこちらに気を許している時。焦って見せ...
こんにちは、小阪有花です。
前回のコラムで、保育業界にかかわる方々が夢や実現したいことを熱く語るイベント「保育...
近年、希少価値ナンバー1部位となった天然「にゃんたま」。
きょうのにゃんたまは、爽やかな海風の吹く猫の溜まり場...