更新日:2023-01-21 06:00
投稿日:2023-01-21 06:00
3. 他人の人生に口を出したがる
自分の人生を棚にあげて、やたらと他人の人生に口出ししてくるのも、意識高い系の特徴です。
なぜなら、彼らは「自分こそ最先端で熱く正しい持論を持っている」とアピールしたいから。こちらの男性は、10年前から居酒屋でアルバイトをしているそう。
ある時、バイト先に昔の同級生が偶然来店したので、LINEを交換したそう。この男性こそが、ただの「意識高い系」だったのです。
翌日送られてきたLINEには「余計なお世話だけど、一回きりの人生だから、いろんなことに挑戦したら? お前ならもっとやれるよ!」と書かれていたそうです。本当に余計なお世話ですよね!
意識高い系から届くうざいLINEはスルーしてOK!
意識高い系から届くうざいLINEは、どれもただ「自分はすごいとアピールしたいだけ」の内容ばかりでしたね。本当にすごい人は、すごそうに見せるのではなく、ただひたすら信念に基づいて毎日の行動を積み重ねているもの。
こういったLINEが届いたら、華麗にスルーして自分の道をマイペースに進み続けるようにしましょう。きっと数年後に大きな差がつくはずです。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
暇なのに~……やる気が出にゃい~。
やらなくちゃいけないこと3つもあるのに、全然手つかず~!
順序を決...
今年もやってまいりました母の日月間!
5月になりました~。
窓を開ければ、初夏の明るい太陽の日差しが差...
ふだんあまり自炊しない人ほど、自炊期間が長くなるとレパートリーが不足し「飽きた……」となりがち。
長期にわたっ...
自粛期間中、家での時間を持て余して、どうにもふさぎこんでしまうなら「オンラインレッスン」を受けて生活にメリハリをつけて...
あなたは、最近誰かとハグをしましたか?大人になると他人はもちろん、恋人や家族間でも接触する機会がだんだんと減ってしまい...
「あり得にゃい。絶対無理、レンズをこっちに向けにゃいで!」
箱入り息子のにゃんたま君のおウチに遊びに行った時のこ...
自分よりも幸せそうな人を見ると、羨ましくなってしまう女性は多いでしょう。しかし、「私も、幸せになりたい」と思うのであれ...
自粛自粛で、カメラフォルダに写真が増えていきません。写真なんて増えていかなくたって、死にはしない……でも、なんとなく充...
マンションを購入したいと思ったときに、SUUMO(スーモ)などの不動産ポータルサイトのほか住宅情報誌や新聞で探すという...
自粛期間が続くとストレスが溜まります。外出自粛ということは、遊びに行けないということ。飲みにも行けず、風俗を利用するこ...
きょうは、「白鳥の湖」のバレエダンサーのように、小股の切れ上がったカッコイイにゃんたま君にロックオン。
「あ、ス...
爽やかで清々しい季節がやってまいりました。
温かい陽射しと共に、柔らかな優しい風を感じると、鬱々とした気分も吹...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

人生は常にハードモードで、SNSなどを見るとキラキラした世界が広がり、自分の現状がイヤになる時ありますよね。
仕事...
あそこに猫がいるよ、と聞けば「そのこは男の子?女の子?」と聞いてしまう。
猫を見つけた時、視線の先は真っ先にに...
あなたは、はじめて出会った人がどんな人なのか、どのタイミングで判断していますか?きっと「第一印象で決めている」という人...