ママの自分時間は無理やり作る!VTuberの推し活にハマったら

tumugi・ひでまる ツレ婚夫婦ライター
更新日:2023-02-06 06:00
投稿日:2023-02-06 06:00

推しとの出会いは突然に…?

 私と推しの出会いはそう……みなさんもよく利用されているであろうYouTubeです。

 昔から『TRPG』というテーブルトークRPGが好きでした。卓(テーブル)を囲んでトーク(会話)して遊ぶロールプレイングゲーム(RPG)というアナログゲームのジャンルです。

 TRPGは自分でキャラクターを作り、ダイス(サイコロ)の目によってゲームが進んでいきます。そのため、同じシナリオ(ストーリー)でもその都度結果が変わるのが面白く、キャラクターに合わせた寸劇を繰り広げるのが、高校時代に演劇部だった私にはドはまりしたのです。

 今でも定期的に、演劇部時代の友人とLINE通話などをしながらオンラインセッション(オンライン上で集まって遊ぶこと)をすることがあります。その際に、友人が最近『VTuber』にハマっていると話していました。

 そのときはあまり興味がなかったので聞き流したのですが、なんとなくYouTubeを流し見していたところ、VTuberによるTRPGのリプレイ動画(TRPGをプレイした様子を録画したもの)が流れたのです。

 それがまぁ面白い!(笑)

 もともとVTuberとして活動されているからか、みなさんキャラクターを演じるスキルが非常に高く、良い意味で没入感のあるプレイをしてくれるのです。

 そこからあれよあれよという間に、TRPG以外の普段行っている配信も見るようになり、今ではどっぷりとVTuber沼にハマっています……(笑)。

推しを見つけると心が潤うのは本当だった?

 推しの配信や切り抜き動画を見ながらニコニコする毎日。今までは子どもたちが何を言っているかわからないバズっているネタなども、YouTubeを意識して見るようになったおかげか、一緒に盛り上がれるようになりました。

 何より、繰り返しの毎日をただ黙々と生きていたときよりも、何百倍も毎日が楽しいです! きっとこれが推し活の醍醐味! 心が潤う!

 動画を見ることで笑顔になったり、ときには涙したり、推しが存在しているだけで尊い……。虚無だった心が人間らしい感情を取り戻した気さえします(笑)。

 とくに、YouTubeなら基本的に見るだけなら無料です。あらゆるジャンルの動画が満載なので、まずはお気に入りのYouTubeチャンネルを見つけてみるのもいいかもしれませんね!

tumugi・ひでまる
記事一覧
ツレ婚夫婦ライター
10代で結婚、20代で離婚した3人の子を持つ占い師ライターtumugiと、元妻に2回も不倫サレてバツイチとなった会社員のひでまるが出会い、ステップファミリー(子連れ再婚)に。夫婦ともにFPの資格を所持し、保険会社勤務の経歴を持つ。自らの体験から『ステップファミリーの本音』をテーマに情報発信をしている。ステップファミリーを目指す方の背中を押すべく占い×実体験のアドバイスを用いて活動中!
ブログYouTubeXInstagram公式LINE
◆相談はこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


猫の額の広さ=“にゃんたま”の大きさかも? 証拠写真をどうぞ
 きょうは、「猫の額」について。 「猫の額ほどの部屋だけど、落ち着く所です」など、面積の狭いことのたとえで使われる...
民藝って? 井浦新にナビしてもらう幸福♡ 2021.11.10(水)
 今年の抱負は?  達成できたためしはこれっぽっちもないのに、新年になると懲りずに掲げるのは一体なぜでしょうか。私...
Xmasだけじゃもったいない!「ブルーアイス」で仕事運もUP
 ワタクシ毎年年末が近づくと、我が花屋の先代社長・通称「じじぃ社長」とともに、えっちらおっちら近くの山や農場へ植物採取に...
安心できる材料は離婚前に集めたい…私が用意した3つのもの
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
猫は寝るのが仕事♡たっぷり眠って“にゃんたま”も満充電にゃ
 猫の一日の平均睡眠時間は14時間。 「よく寝る子」→「寝子」→「猫」になったという有力説があるくらい、本当によく...
病気やケガは待ってくれない !「医療保険」の上手な利用法
 病気と診断されてから「加入したい」と思っても遅いのが医療保険です。入院や手術で仕事を休まなければならなくなった時の備え...
全部当てはまったら要注意かも? ナメられやすい人の特徴5選
 あなたは自分のことを”ナメられやすい人”だと感じますか? 私はおおよそ30年の人生の多くでそう感じてきましたが、最近は...
ここは僕のなわばりにゃ! スプレー行為1秒前の“にゃんたま”
 きょうは、にゃんたまωを高く上げて「スプレー行為1秒前」。  にゃんたま君は自分のなわばりを主張するため、塀や木...
ムーミンバレーパークに癒される♡ 2021.11.3(水)
 11月6日から、アニメ「ムーミン谷のなかまたち」(NHKEテレ)が放送スタートします。アニメをより楽しむために、埼玉県...
このコロナ禍で一変…簡略化した「知人の葬儀」への対処方法
 朝晩が冷える日が続くようになり、ワタクシの住む神奈川でもすっかり冬を実感する毎日でございます。  緊急事態宣言も...
「息子の名字をどうするか問題」…子供たちは柔軟だった
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
心を開いてくれた♡ "にゃんたま”パワーの癒しに救われます
 きょうも、にゃんたまωを求めて旅は続きます。  にゃんたまは非常にセンシティブな部位なので、初対面の相手に、そう...
もう戻れない…嫁姑の“誤爆LINE”で家庭崩壊!緊迫の内容5選
 今回は、結婚している女性にとって、ただただ恐怖でしかない「嫁姑の誤爆LINE」をご紹介します。「あの時気づいていれば!...
なぜイライラしてしまう? 頑張る人ほど他人に厳くなる理由
「いいなぁ、私なんか……」と自分を羨んでくる人に、「じゃあなぜ頑張らないの!?」とイラッとしたことはありませんか? しか...
長く続いた面倒なLINEのやりとり…自然な終わらせ方5選
 日常生活に欠かせないLINEは、どこにいても気軽に連絡を取り合うことができる最高のコミュニケーションツールです。でも、...
しながわ水族館にカワウソがお引っ越し 2021.10.29(金)
 しながわ水族館(品川区勝島)は19日で開館30周年を迎えました。今月17日より、30周年を記念した音声ガイド「シュラと...