既婚の女友達が漏らす旦那の愚痴!結婚は本当に墓場なのか?

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2023-01-24 06:00
投稿日:2023-01-24 06:00

結婚は墓場というより、難度の高い人生ゲーム

 しかし、独身者が思い切って「じゃあ、本気で別れちゃえば? あんたキレイだし、もらい手いるよ」と勧めると、既婚の友人たちは「そうかな~。まじ、人生って感じだわ」などとぼんやりしたことを言って、話が空中分解する。

 家で日々パートナーや子どもと過ごす彼女たちからすると、女子会はこの上ないストレス発散の場だが、本気で離婚を決断するために背中を押されたいとまで考えている人はあまりいない。

 一方の独身者は既婚組の口からは愚痴しか出ないように感じるかもしれないが、既婚者の立場に立つと、愚痴は家庭では言えない話。そもそも「誰かに言いたかっただけ」というケースも多い。

 ひとりでいる時間の長い独身からすると、至極単純に「嫌なら離れればいいだけ」という答えが出やすいが、既婚者的にはもちろん、離婚せずに問題を解決したいわけだ。

 彼女たちの抱える真の問題は、パートナーとの問題を家庭内で解決できていないことであり、離婚は最後の切り札的な選択肢でしかない。

独身時以上にレベルアップが必要

 既婚者の愚痴の中でよく「落ち着く空間であるはずの家で、ストレスが溜まるなんて」という話がある。たしかに、独身者がひとり、ないし友人などと暮らす家ではストレスがかかることはないかもしれない。面倒なコミュニケーションが少ないからだ。

 反面、結婚するとパートナーと深くコミュニケーションしていかねばいけない。お金のこと、子どものこと、夜のコミュニケーションなど。これらの課題をうまく解決しながら家で過ごすのは、決して簡単ではない。

 結婚は墓場と捉えるよりも、難しい人生ゲームと捉えた方が分かりやすいと思う。彼女たちのプレイする人生ゲームはパートナーとの相性も関わってくる。独身者がクリアするより遥かに難しいのだ。

 結婚したら人生が楽しくなくなって「墓場」になるのではない。難しいゲームだってうまく進まないとイライラするだろう。ただ、結婚というステージを上手にプレイするためには、自身もパートナーも独身時以上に人間としてのレベルを上げて臨まねばいけない。

 だからこそ、そのステージに行く前にパートナーをしっかり選ぶのは重要だ。

【結論】結婚は墓場ではないし、離婚は1つの選択肢でしかない

 既婚者で女子会に行くと愚痴が止まらなくなってしまう人は、心のどこかで「パートナー選びを間違えたかも」という不安を抱えている。愚痴って自身がスッキリするなら、きっとそれでいい。そのために友人というコミュニティがあるのだから、リフレッシュには使うべきだ。

 しかし、それは一時的な逃避行動であり、パートナーと向き合わなければ根本問題が解決しない。友人に愚痴を漏らしても家でイライラすることが多いなら、何度でもパートナーと話し合うべきだ。

 パートナーとコミュニケーションし、問題が解決されれば、友人に漏らす愚痴も少なくなる。自分の考えを愚痴として友人に伝えるだけでなく、パートナーに課題として伝える行為は結婚生活においてきっと欠かせないコマンドだ。夫婦の話し合いなしに結婚ステージを円滑に進めていくのは難しい。

 現在独身で既婚者の愚痴を聞いている人は、今のうちにその愚痴を参考にしておくべきだ。ほとんどが話し合いで解決すべきことだが、それができないとどんな心理状態になるのかは、友人を見ればよく分かるだろう。

 女子会の意義って、互いの気持ちをぶっちゃけ合えることだと思う。だから、ある程度愚痴が出ること自体は許容してあげてもいいはずだが、愚痴って聞く方もストレスがかかる時もある。立場が違う人が混ざる女子会では、お互いにそんな配慮を持つことが必要だ。

 そして悪なのは「結婚」そのものではなく、パートナーとの関係の問題なのだということを忘れずに、恋愛の愚痴を聞くことをおすすめしたい。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


忙しい男性からのLINEの頻度は? 愛情の強さがたっぷり詰まったやり取り3つを覗き見♡
 忙しい男性と交際中の女性に、彼とのLINEを見せてもらいました。「彼からの連絡が少ない」と不安に駆られている女性は必見...
恋バナ調査隊 2024-12-08 06:00 ラブ
「離婚で大金払う? 勘弁してよ」運試しで結婚、年下妻からの“三下り半”を待ち望む50男
「冷酷と激情のあいだvol.224〜女性編〜」では、夜の生活にまつわる苦痛を理由に新婚4カ月目、すでに夫との離婚を考えて...
並木まき 2024-12-07 06:00 ラブ
初夜は入籍初日。再婚した夫の要求に絶望する39歳女性「まだ4カ月、でも離婚したい」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-12-07 09:08 ラブ
【漫画】36歳サレ妻、私死んだの? ガラケーのゴングが鳴り、第2の人生が動き出す『私の夫と結婚して』#3
【『私の夫と結婚して』あらすじ】  たった一人の親友と浮気をした夫。それでも足りず、2人は私を殺した――。理不尽な死を...
【漫画】大人しく死ねって何? パンツ一丁の夫と親友よ、裏切り者に未来はない!『私の夫と結婚して』#2
【『私の夫と結婚して』あらすじ】  たった一人の親友と夫の浮気が発覚! サレ妻となった美紗に不測の事態が容赦なく襲いか...
【漫画】骨の髄まで自己チュー男だな。末期がん妻が最後に向かった先は…『私の夫と結婚して』#1
【『私の夫と結婚して』あらすじ】  余命わずかと宣告された主人公・美紗。母は家を出ていき、父は早くに他界。夫には入院費...
「絶対に私のこと見てる」自称モテ女のLINEは安定の大暴走! このイライラ伝わってー
 女子の中には、「自称」モテ女が存在します。もちろん自称なので、本当にモテているかは怪しいところ…。  ただ本人は...
恋バナ調査隊 2024-12-07 06:00 ラブ
無神経な彼氏に冷めた言動6選。好きが崩壊!こんな姿見たくなかったよ…
 彼氏と付き合った当初は、誰でも「大好き」「ずっと一緒にいたい」と思いますよね。ただ、想像もしていなかった無神経な彼氏の...
恋バナ調査隊 2024-12-07 06:00 ラブ
綾瀬はるかとジェシーに無期限「結婚白紙」報道…アラフォー女性、相手に見切りをつけるタイミングは?
 結婚間近と報じられた女優の綾瀬はるか(39)と「SixTONES」のジェシー(28)の今後は――。  女性自身が...
年末年始の“トラウマ級”がっかりした過ごし方4選。彼の実家でアウェイ感満載のトホホ…
 これからやってくる年末年始、彼氏と過ごすことが決まっている女性もいるでしょう。でも、まさかの過ごし方だったらどうでしょ...
恋バナ調査隊 2024-12-06 06:00 ラブ
死者が結んだ恋、彼との再会は葬儀の場だった…。34歳主婦の告白 #1
 婚外恋愛中の男女に交際のきっかけを聞くと、様々な答えが返ってくる。  同じ職場、仕事関係の飲み会、趣味やサークル...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
20代の娘も涙した「シニアの恋リア」。ネトフリ『あいの里』シーズン2が恋活市場を変える!?
 30代から60代が共同生活をしながらパートナーを探すNetflixの番組「あいの里」。先日そのシーズン2が最終回を迎え...
内藤みか 2024-12-06 06:00 ラブ
イライラはしたくない!パートナーに選ぶなら少食 or 大食いどっちがいい? 意外な悩みとメリット
 パートナーが極端に少食、もしくは大食いだった場合、それぞれに悩みは尽きませんよね。健康面はもちろん、経済的な問題や体型...
恋バナ調査隊 2024-12-05 06:00 ラブ
不倫に対して「自分はいいけど夫は許せない」と考える女性の心理とは?
 不倫に対して「自分はいいけど夫は許せない」と考える女性は、自分を省みる必要があるかもしれません。自分勝手ともいえる価値...
恋バナ調査隊 2024-12-04 06:00 ラブ
なぜに? LINEやってない人あるある3選、拒む理由と特徴から恋愛の戦法を探る
 総人口の78%の人が利用しているともいわれるLINEですが、LINEをやっていない少数派も存在し「恋愛のスタートはLI...
恋バナ調査隊 2024-12-02 06:00 ラブ
墓場まで持っていきます! 6人の夫たちが語る「妻に秘密にしていること」
 夫婦だからといって、相手を100%知り尽くしているとは言えないはず。あなたの夫にも隠し事があるかもしれません。今回は6...
恋バナ調査隊 2024-12-02 06:00 ラブ