一瞬で大粒の涙も乾く!傷つけられた時に使える即効回復呪文

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-01-27 06:00
投稿日:2023-01-27 06:00
「マスク美人」なんて言葉がありますが、みなさんは誰かに言われたことがありますか? というか、マスクに限らず、人からいきなり容姿をジャッジされた経験はありませんか?
 私は根に持つタイプなのもあって、傷ついたことを思い出して涙が出る日も……。しかし同時に、かばってくれた人の言葉を思い出すようにしています。するとあっという間に回復できるので、ぜひおすすめさせてください。

 

 

「それ、時間を割いて考える価値のある人?」

 私は学生の時からスナックでアルバイトをしてきたので、見た目を貶(けな)される経験はそこそこあったし、昔からそういうキャラクターでもありました。

 自分でも二枚目をやるようなタイプとは思っていないし、いじられるのも嫌いではなかったんです。

 でもある日、お客さんがカウンター越しで私の口元を手で隠しながら「うーん、お前はどこが残念なんだろ? やっぱ顔の下半分かな?」と言ってきたのは忘れられません。

 その時は「ひどー! w」と流したのですが、実はけっこう傷ついたものです。

 後日その話を、別のお客さんに傷ついたことも含めて話しました。するとその人は、「傷ついてたら、君の大事な時間がもったいないよ。どれだけイイ男に言われたか知らないけど」とアドバイスだけじゃなく、私に少し考える時間をくれたのです。

 そんな失礼な人がイイ男なわけがないので、「全然イイ男じゃない!」と答えたら「でしょ? ならそいつに時間や心を割いてやるなんて、ただのムダじゃん」と笑っていました。

「何を言われたか」よりも「誰に言われたか」

 私は今でもその言葉を大事にしています。

 嫌なヤツはアマゾンの奥地にだっているし、わざと意地悪をする人もたっくさんいます。

 だからその時は傷ついて涙が出たとしても、思い出さないように意識してみてください。

 嫌な人間に、時間や心といった貴重なリソースを割いてたまるか!!

 これは自分を大事にすること、自信をつけるために重要な考え方だと思います。嫌なことは忘れて、週末はひたすら楽しく過ごしてくださいね。

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。コミを大尊敬する新人ホステス。酔っ払いの何気ない一言もけっこう気にしてしまうタイプ。今年はもう少し余裕のある大人になりたいと思っている。

コミ:モジョ子の先輩。自分の地雷をふんだお客さんの言葉は執念深くおぼえているが、あとはケロッと忘れている。酒乱なので、店で暴れたことまで忘れがち。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


貴重な縞三毛猫“にゃんたま”パワーで負のスパイラルを断つ!
 きょうは貴重でありがたい、ご利益のある縞三毛猫のにゃんたまω様です。  コロンコロンと気持ち良さそうに体をくねら...
「3COINS」で毎日をワンランクアップ♡ おすすめアイテム3選
「3COINS」のアクセサリー、キッチン、美容など、ライフスタイルを彩るアイテムがコスパ最高でとってもかわいい♪ 気軽に...
自分の匂いで上書きニャ! 縄張りを巡回する“にゃんたま君”
 朝、パトロール中のにゃんたま君に出逢いました。  縄張りに他の猫の匂いを見つけたら、自分の匂いで上書き! そうし...
祝福に花束を「復興の御礼とおもてなし」のビクトリーブーケ
 一年延期のオリンピック東京大会がいよいよ開催されました。初めて尽くしの今大会においては色々なお考えの方もいらっしゃるで...
冷え性と酷暑の足元問題! 2021.7.28(水)
 始まりましたね、東京五輪。日本選手の活躍をライブで見たいとリモコンを片手にザッピングに忙しい方も少なくないのではないで...
やる気が出ない…家事が嫌いになる4つの原因&克服する方法
 家事をやらなくてはいけないのはわかっているのに「やる気が出ない……」と、つい後回しにしている人も多いはず。そこで今回は...
中に入れるかにゃ?カメラバッグをチェックする“にゃんたま”
 きょうは、猫に大人気のカメラバッグに忍び寄るにゃんたまω君。  カメラバッグの蓋を開けたら、猫が入って眠っている...
日常生活、無理…! しんどいことがあったときの持ち直し方
 失恋、離婚、対人関係、仕事の失敗……悲しいかな、大人になっても打ちのめされてしまうようなショックな出来事は時折やってき...
熟年夫婦のLINEが面白すぎる♡ 誰もが憧れるやりとり5選
 世の中には数多くの夫婦がいますが、ラブラブ夫婦が長い年月を一緒に過ごして熟年夫婦になると、2人だけにしかわからない世界...
町田薬師池公園で大賀ハスのロマンに酔う 2021.7.24(土)
 東京・町田市の薬師池公園の大賀ハスが見ごろということで、早起きして行ってきました! 「大賀ハス」は植物学者・大賀...
これもダメ?年下に“おばさんLINE”と思われる特徴5つ
 普段、何気なく送っているLINE、もしかしたら年下の友人や彼氏に「おばさんLINE」だと思われているかもしれません。流...
コロナ禍で転業を考え始めたイケメンカフェ店員の胸の内
 緊急事態宣言が発令され、街の人出が減るなか、密やかに営業を続けて穴場となっているスポットはいくつもあります。実は、イケ...
初恋の気持ちを思い出す…ミステリアスな“にゃんたま”青年
 いつかどこかで出逢ったにゃんたまω青年は、美しい佇まいにセンチメンタルな眼差しでした。ちょっとミステリアスな雰囲気で、...
大きな葉っぱが幸運を招き入れる「モンステラ」のスゴイ威力
「あんたが寝てる部屋の下には、水脈が走っている」  実年齢の割に元気に働くことが自慢だったワタクシでございますが、...
猫がとろける季節になりました 2021.7.19(月)
 7月も半ばを過ぎ、暑い日も増えてきました。気温の上昇とともに、だらしなくなっていく我が家の猫たちをご紹介します。
真似できる気がしない…お手入れ中の猫ヨガな“にゃんたま”
 きょうは、お腹いっぱいごはん後の、お手入れにゃんたまωにロックオン。  これぞ、“本家”猫ヨガ?……真似できる気...