更新日:2023-02-20 06:00
投稿日:2023-02-20 06:00
生理中のお風呂問題…みんなが心地よく入れる5つのポイント
続いては、生理中にお風呂に入る時、自分も周りもみんなが心地よく入るための5つのポイントをチェックしていきましょう!
1. 清潔なお湯で「雑菌対策」をする
2. ぬるめのお湯&水分補給で「貧血対策」をする
生理中は血液が体内から排出されているため、貧血になりやすい人が多いですよね。貧血を防ぐには、ぬるめのお湯にゆったり浸かるようにするといいでしょう。また、脱水症状になってしまわないように、水を飲んでから入浴したり、浴室に水分を持っていくようにしてくださいね。
3. タンポンや月経カップを使う
浴室や浴槽のお湯を汚したくない人は、タンポンや月経カップを活用するのがおすすめです。どちらも、入浴前に手を洗い、清潔なものを膣内に入れてから入浴すると安心ですね。自宅の浴槽や脱衣所を汚す心配も回避できます。
4. 温泉旅行などはピルで生理をずらす
生理中は、雑菌や周囲への配慮から、できるだけ温泉には浸からないほうがいいでしょう。ただし、部屋風呂がない、宿泊日数が長い温泉旅行などの場合には、事前にピルなどを飲んで生理をずらす方法もあるので、検討してみてくださいね。
5. 脱衣所の汚れ対策には「生理用パンツ」を活用
生理中の入浴で、着替える時にマットなどに血液が漏れてしまうと後処理が大変ですよね。こういった場合には、生理用パンツを活用するのも一つの方法です。
浴室内でさっと水気を拭いてから生理用パンツを履いてしまえば、血液が落ちてしまう心配もありません。
生理中のお風呂問題は「生理アイテム」を使って賢く解決!
重たい気分になりがちな生理中は、ゆっくり温かいお湯に浸かりたい時だってあります。そんな時はぜひこの記事を参考にして、生理アイテムを使ったり、周囲に配慮したりしながら、賢くお風呂問題を解決してくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
まもなく上巳の節句(桃の節句)。女の子のお節句でございますわよ。ひな祭りシーズンになるとお花だけでなくスイーツやグッズ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
先日、「子ど...
私が24歳で上京したとき、一緒に東京にやってきてずっと同棲しているのがマンチカンの男のコ、リオです。
リオは高...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
忙しない街にも訪れる特別な時間。
足早に歩く人々は顔を上げ、しばし空を仰ぎ見てから、また現実へと戻っていく。
...
Koji Takano
2024-02-26 06:00 ライフスタイル
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【連載第68回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...
ねこまき(ミューズワーク)
2024-02-25 06:00 ライフスタイル
人にお金を貸した後、なかなか返してくれなかったら、とても嫌な気持ちになりますよね。
とはいえ、お金の話は、言い...
『電マの営業・新井です!』(略して「電マの新井」)という新作が大変好評だ。
書店員にとっての新作といえば「新しく...
みなさんは誰かと口論になった時、どんな戦法で勝ちにいきますか?
方法は十人十色ですが、今回は代表的な勝ちパターン...
もしも突然、この瞬間に、氷が解けたらどうなるんだろう。
そう思いながら、凍て付いた湖の上に立つ自分が結構好き。...
Koji Takano
2024-02-23 06:00 ライフスタイル
「レンジでゆたぽん」を知ったのは、年末年始に長野県の義実家に行った時。寒がりな私を気遣って、義母が用意してくれたのです。...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
誰の心にだって、優しい部分と優しくない部分が存在するもの。そうわかっていても、自分の心のダークサイドを自覚すると「もし...
「斑目さん、今年こそは頑張って期限内にお願いしますよ!」
お正月がなんとなく終わったばかり、なんて思っていたら、我が...