焦らずに…赤ちゃんがハイハイで得られる3つの効果と注意点

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-05-24 06:00
投稿日:2019-05-24 06:00
「うちの子どもはハイハイばかりしていて。歩く気を起こさせるのにはどうしたら?」――。チャイルドカウンセラーとしても活動している私のもとには、こんな相談がたびたび寄せられます。個人差はありますが、だいたい生後8カ月前後から始まる赤ちゃんのハイハイ。 今回は、その大切な3つの効果と注意点をご紹介したいとおもいます。

ハイハイで得られる大切な3つの効果

・全身運動で腕と足腰が鍛えられる

 ハイハイができるようになる理由は、神経の発達が腰から脚へと成長が広がっているからです。

おなかを床につけてのズリバイから、いきなり四つんばいになってハイハイしだす子もいます。

ハイハイは、歩く練習になるのはもちろん、体を支えるために胸や背中の筋肉も使っています。全身の筋肉を使わないと体を支えられないので、ハイハイは体幹がすごく鍛えられるのです。

 また、足を上下することで股関節の柔軟性なども高める効果があります。

・転んだ際の反射神経を養える

 ハイハイは顔を前に上げて進みますよね。赤ちゃんにとっては、物を見ながら前に動くという2つの動作です。おまけに、姿勢を安定させないと倒れてしまう初めての体験。バランスを取りながら視野が広がるため、神経の発達へとつながるんです。

 このように動きながら姿勢を保つハイハイをしっかり身につけさせることで、いざ歩き出した時のつまずきを減らすことができます。もしつまずいても、両手を前にだし自分を守る反射神経を身につけることができるので、危機回避にもつながるのです。

・脳が刺激されて知能が発達する

ハイハイをする際、手指の動きが脳を刺激するといわれています。その結果、知能の発達がより活発になるといわれています。

また、赤ちゃんが触りたいと思ったり、気になった物がある場所へ自らが動いて行くことで、自身の欲求を満たして、好奇心がより旺盛になります。

興味あるものの場所へ自分でいける。この体験は、歩けるようにならない限り、すぐには出来ないことなので、ハイハイの時期にたくさんさせてあげるべき経験の一つです。

ハイハイをさせる上での注意点とは?

赤ちゃんにたくさんハイハイをさせたい時は、赤ちゃんが興味を持つものを少し遠くに置いて、自分で取りに行かせるようにしましょう。

 とはいえ、ハイハイは実はとても疲れる動作です。あまりに目標が遠いと、たどり着けずに泣き出したり、やる気を消失してしまうので、距離感はほどほどに設定してあげましょう。

床に物が転がっているとハイハイしにくい上、誤って口に入れて飲み込んでしまう恐れもあるので、十分に注意してください。

楽しみながら親子の絆を深めて

 赤ちゃんのハイハイって、とっても可愛いですよね。お母さんめがけて赤ちゃんがハイハイで必死に向かうシーンは、何度見てもほほ笑ましいです。

 ぜひ、赤ちゃんとの楽しいハイハイ時間を楽しみ、親子の絆を深めていってください。

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


気が利いてる! 今秋、男性が絶対に喜ぶ意外なプレゼント3選
 男性へのちょっとしたプレゼントには、気の利いたものを贈りたいのが女性の心理。恋人など親しい間柄の相手にだけでなく、仕事...
最高のバイプレーヤー! マルチな才能を発揮するテマリソウ
 そもそも、なぜこんなモノを食べようと思ったのか……と、見た目が驚く食材が世の中多すぎるのでございます。  たと...
仕事に悩む人の共通点…誰かに頼るのは悪いことじゃない!
「仕事が早く片付かなかったり効率が悪いのは、私が無能だからだ……」。そんなふうに一人で悩んでしまうことはありませんか? ...
島暮らしの猫は忙しい…「用もないのに呼び止めるにゃ!」
 きょうは、アメリカCNN「世界6大猫スポット」に選ばれたことのある、福岡県の猫の島。たくさんの猫が暮らしている「相島」...
妊活と婚活に見つけた共通点…34歳で卵子凍結を決めた理由
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
弁護士もお手上げ!嘘に酔う虚言癖男…加奈子さんのケース#3
 内縁の妻がいるから結婚できないと言ったことも、自動車ディーラーという職業も、養護施設に妻の連れ子がいることも、何もかも...
ノルマ達成に焦って…恐喝まがいに“投げ銭乞い”をするひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
小さくても“にゃんたま”!保護猫カフェNo.1ホストに胸キュン
 きょうは、保護猫カフェで猫スタッフとして働くにゃんたま君を裏側からロックオン。  あれ、ちょっとにゃんたまωが小...
恋愛相談が女友達とのケンカに発展した“痛すぎるLINE3選”
 上手くいかなくて歯がゆい恋愛を友だちに相談して発散……女性のルーティンワークとも言える行動ですよね。女性の多くは、悩み...
悲しみに暮れる人を慰める枕花とは…人の優しさと花のチカラ
「さっき、お知らせがきてびっくりしちゃってさ……」  今日もそんなことをおっしゃりながら、ご来店なさるお客様がいら...
服やメイクに自信がない…そんな時はディテールに気を配る!
 パブスナック「どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と女性がやってくる。ここで働くことになったモジョ子は、自信のな...
厳しい冬が来る前に…お日様パワーを吸収中の“にゃんたま”君
 すっかり朝晩冷え込むようになりました。猫も人間も、冷えと寝不足は万病のもと。  きょうは、温まった防波堤のコンク...
流行りの“朝活”で得られるメリット6つ♪ 方法と具体例を紹介
 朝活というと「睡眠時間が短くなる」「日中眠くなりそう」など、デメリットばかりに目が行きがち。仕事やプライベートが忙しい...
部屋をおしゃれに模様替えしたい♡ポイント&プラスアイテム
 仕事で疲れて帰ってきた時、嫌なことがあった時、お気に入りのお部屋が迎えてくれるとホッとするもの。自分の好きな物、落ち着...
他人のウワサは蜜の味…悪口を言ってわざわざ敵をつくるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
カメラに気づいて慌ててコロン…まだあどけない“にゃんたま”
 せっせとにゃんたまωのお手入れをしている男の子に出逢いました。  気づかれないようにそっとカメラを構えたつもりが...