更新日:2023-02-17 06:00
投稿日:2023-02-17 06:00
職場で無理なことを頼まれたら、あなたはちゃんと断ることができますか? 断り切れず受け入れ続けていると、「都合のいい人」扱いをされてしまうかもしれません。キッパリ断ることも、自分を守る方法のひとつ。あなた次第で「都合のいい人」から抜け出せます。
都合のいい人にはどんな特徴があるのか、都合のいい人をやめる方法を参考にしてくださいね。
都合のいい人にはどんな特徴があるのか、都合のいい人をやめる方法を参考にしてくださいね。
都合のいい人の特徴とは?
あなたは自分は、「都合のいい人」の特徴に当てはまりますか? さっそくチェックしてみましょう。
1. 人に嫌われたくないゆえに八方美人
「他人に嫌われたくない」という思いが強く、やりたくない仕事までして「都合のいい人」になってしまうことがあります。人にどう思われるかが気になり、自分の思っていることをなかなか口にできません。
周りの意見に合わせるため、都合よく使われてしまいがちなのです。ときには「八方美人」だと思われてしまうことも。
2. 周りに流されやすい
自分に自信がないのも、都合のいい人の特徴です。「私なんて……」と思っているから、意見をズバッと言えなくなってしまいます。
仮に伝えたことで「どう思われるか?」「自分が間違っているのでは?」と心配で目立たないように黙っていた結果、周りに流される羽目に……。その方が楽という気持ちも少しはあるかもしれないですね。
3. 常に受け身
「どっちがいい?」と聞かれて「どっちでもいいよ」と答える人は、一見優しいですよね。しかし、この常に受け身な態度も「都合のいい人」の特徴です。
優しさでもあるけれど、「責任を持ちたくない」という気持ちの表れ。意思決定を他人に委ねがちなのも特徴です。
ライフスタイル 新着一覧
「根拠のない自信」って、みなさんは持っていますか? なんとなくうまくできる気がする、そういうふうに導かれている気がするー...
お気に入りの靴を長く履くために、ケアなどはしていますか? 靴は、修理しながら履けば長く履き続けられると言いますよね。今...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ワタクシ、お花屋さんという仕事柄、毎日お花に触っております。
それこそ「ぎゃー!」と叫びたくなるほどの花束も毎...
お得に購入できる100円ショップは、とても便利ですよね! 新商品がないか、定期的にチェックしている人もいるのではないで...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

東京から新幹線で1時間足らず。海に温泉、最近ではこんなおしゃれスポットも人気の観光地「熱海」。ここに、全国ののんべえが...
大好きな人と結婚できたら「それだけで幸せ!」と、思っていた人も多いでしょう。しかし、結婚後は思いもよらないことが起こり...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事でのやりとりにも使われるLINEですが、気軽に送れるぶん、おもしろ誤変換が生まれます。特に職場LINEの誤変換は大...
黄色いキャップのキミは物心ついたときから、我が家の食卓にあったよねぇ~と親しみが湧く人は多いのではないでしょうか。
...
みなさんの周りに「あの人愛されてるな~」って感じる人はいませんか? 私はそんな人が羨ましくてたまらないのですが、周りか...
人付き合いに悩んでいる人の中には、“性悪女”の存在に苦しんでいるケースもあるでしょう。職場にひとりでも性悪女がいると、...
この4月から、下の子(1歳5カ月)を保育園に入れて職場復帰をすることになったのですが、上の子の時にはなかった「おむつの...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
義母って不思議な存在ですよね。家族とはいえ、ぶっちゃけ「赤の他人」じゃないですか。お互い笑顔で過ごしていても、イマイチ...