ピアノが弾ける子どもにしたいなら?知っておきたい親の心得

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-06-30 06:00
投稿日:2019-06-30 06:00
 子どもの習い事というと「ピアノ」というイメージがありませんか? 今も昔も、子どもにピアノを習わせたいと思う親は後を絶ちません。でも、習わせるからにはぜひ知っておいてほしい「ピアノ」との向き合い方を、ピアノ歴30年以上の私がご提案します!

子どもにピアノを習わせる時の親の心得

 人気の習い事ランキングの上位に必ず入っている「ピアノ」。みんなやっているからと安易に始めさせる前に、まずは知っておくべき親の心得を紹介していきます。

将来「音楽家になる」と言ったらどうするかを考える

 究極ですが、あなたは子どもが将来バンドマンや作曲家などの音楽家になりたいと言ったら、背中を押してあげられますか?

 私は3歳からピアノを始めましたが、「受験をやめて音楽家になる」と公言した時、両親から「なぜ、大学に行かずに不安定な道を選ぶのか?」と、反対されました。

 勉強面にも目をかけてくれていたので分からないでもないですが、でも、「じゃあ、なぜ音楽に触れさせたの?」と、思ってしまったものです。結局、押し切った形で今があるのですが。

 子どもが趣味の一環として「たしなむ程度」に弾いてくれれば良い、そう考える方も多いと思いますが、好きになったらとことん追求したい、やめられない、それがピアノだし、音楽だと思います。後になって「音楽なんて……」と言わない覚悟を、まずは持ちましょう。

親の希望や願望を押し付けてはいけない

「クラス合唱でピアノの伴奏者になって欲しい」「自分がやめて後悔したから、上手に弾けるようになって欲しい」と、あるママが言っていました。

 このように、自分の希望や願望で子どもにピアノをさせたいと思う親は意外といます。でも、そんな親に限って「なぜちゃんと弾けないの?」と、子どもを叱ってしまうケースが非常に多い。

 でも、この行為こそが、子どもをピアノ嫌いにさせる大きな原因になります。音楽には終わりがないし、正解もありません。「ちゃんと弾ける」なんてことは、一生ないのですから。理想を叶えたければ、自分が今、始めてみても良いのでは? そう思うのです。

ピアノを習うことで得られるメリット

 もちろん、ピアノを習うことで得られるメリットはたくさんあります。

脳の発達

 脳科学の視点から見ると、ピアノのように右手と左手を同時に動かして奏でることは、右脳と左脳の両方を活性化させることに繋がるのだそう。

 また、HQと呼ばれる協調性や思いやりなど、人間にとって大切な知能、表現力、持続力、集中力、暗記力が向上するという説もあります。

音楽と仲良くなれる

 ピアノを習うと、クラシックをはじめ、さまざまな音楽に触れることができます。その音の記憶は体に刻み込まれ、音楽とともに生きる、仲良くなることができるのもピアノを習うメリットでしょう。

 また、気分が落ち込んだ時、嬉しい時にピアノに触れることが表現方法の1つになったり、息抜きや気分転換になったりするのも魅力ですね。

ピアノを習わせるなら?子どもとの向き合い方

 そんな私は、なんだかんだでピアノと早30年以上の付き合いです。大人になった今だからこそ分かる、習い事としての「ピアノ」との向き合い方をお伝えしたいと思います。

指が動くようになるまでは一緒にピアノと向き合う

 子どもの指は大人と違って器用に動きません。頭で奏でたい音があっても、それを具現化することができずに悶々とするのです。

 その度に癇癪を起こしたり、練習を嫌がるかもしれません。でも、それでも、思うように指が動くようになるまでは、親が一緒にピアノと向き合ってあげるのが良いと思います。

 指導ではなく、ただ演奏を聴いて褒めてあげる。誰かが聴いてくれること、それが長年続けていける理由になると思います。

やめることをもったいないと思わない

 嫌がる子どもをなだめたり怒ったりしながら、お稽古ごとに連れて行く親をよく見ます。始めてすぐならまだしも、何年も続けている場合には「頑張ってきたのにもったいない!」という気持ちが湧いてしまうせいもあるでしょう。

 でも、子どもにだって嫌がる何らかの理由があります。なぜ嫌なのかを聞き、納得できるものであれば、もったいないと思わずに意思を尊重してあげると良いと思います。

 幼稚園でも学校でも音楽に触れる機会はあります。ピアニカや縦笛で、音楽の楽しさを知るかもしれません。1度やめたとしても、本当に好きならおのずと始めますから。

音楽家にさせたいなら、レアな楽器に転向もアリ

 ピアノやギターなど、和音を鳴らす「コード楽器」を弾く人口率はかなり高いです。つまりそれだけ、「プロ」として成功するのは狭き門だということ。

 もしも、音楽家にさせたいという強い希望があるのであれば、ピアノで基礎を学んだ後に人口率が低いレアな楽器に転向させるのもアリだと思います。例えば、サックスなどの管楽器、ドラム、パーカッションなど、音が大きく、揃えなければできない系の楽器は、レアだからこそ音楽シーンでも重宝してもらえることが多々あります。

 ただし、バイオリンだけは幼少期から始めないとなかなか習得しにくい楽器です。だからこそ超レア!なのですが。そこだけはご注意を。

「ピアノが好き!」を後押しするのが1番良い形

 30年以上続けてきて1つだけ言えるのは、ピアノは学んだ年数ではないということ。プロの鍵盤弾きの中には、大学時代からピアノを始めたという人も多くいます。こういった「本当のピアノ好き」の情熱や心意気には勝てないなぁと、よく思います。「好きこそ物の上手なれ」、これは本当。

 ピアノが弾ける子どもにしたいなら、練習を促すのではなく始めるきっかけだけを与えて、よく聴いて褒めること。「ピアノが弾ける子ども」ではなく、「ピアノが好きな子ども」にする。これが1番良い形だと思います。

 もしも今、「子どもにピアノを習わせたい」と思っているのであれば、ぜひ、参考にしてみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ライフスタイル 新着一覧


八王子の居酒屋社員で月給18万円、腰かけ学生バイトの尻拭いをする日常
 八王子は21の四年制大学・短期大学・高専があるという。  全国でも学園都市として広く名が知られ、学生の数はおおよ...
大人の「友達がいない問題」はスナックで解決!?常連同士が仲良くなるわけ
 みなさんは大人になってからできた友達、どのくらいいますか? 「言われてみればもゼロ」なんてこともあるのでは?  ...
自分の選択に誇りを持って。子どもを産まない理由、そして6つの決断
「DINKs」という言葉があるように、「子どもを産まない」ということが近年では夫婦の選択肢の一つとして普通になってきまし...
気高いオーラにゾクゾク! コワモテ“たまたま”の意外な素顔
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お店で見かけたら幸運! 超レア「バードネスト」の正体は野良ニンジン!?
北海道出身の主人とは衣食住、風習や慣習など折に触れ、関東で生まれ育った者(ワタクシ)との違いを感じます。結婚当初は行き来...
銀座で“750円のみほ&時間無制限”の「AOU銀座の森」がまさかの改悪!?
 コロナ禍以降、基本在宅勤務な方も多いのでは? 出勤のわずらわしさから解放されるのはいいけれど、たまには気分転換をしたい...
Threadsで実感!「クソリプを送る人」は概ねコレ、主婦の心の闇は深い
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私はX(旧T...
階段道の“たまたま”君♡嬉しいスリスリ攻撃であわや転落危機
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
南アルプスのコントラスト【春】
 柔らかな陽の光、鮮やかな桃色、雪をかぶる南アルプス。  まだ少し冷たい空気と一緒に胸に入り込まれてしまう。
【難解女ことば】「湯湯婆」パソコンで変換できないかも…なんて読む?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ぐはっ!金欠で焼き肉のお誘い…ギクシャクも翌日リスケも回避する断り方
 金欠の時、友達から飲みや遊びの誘いが入ると、どうやって断るか悩んでしまう人は多いはず。  断り方によっては、人間...
資格勉強中の彼。ウザイも既読スルーも回避!気遣い上級国民のLINEテク
 せっかくLINEを送ったのに、相手から返信が来ないと不安になりますよね。特に、LINEに気づいているのに既読スルーだっ...
脱力と見せかけて宇宙と交信中?くねくねコロンな“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
義母と喧嘩したら仲直りは?顔見ずLINEで「韓ドラで仲良くなりたい」
 義母と喧嘩してしまうと、とても気まずいですよね。  特に子供がいる家庭では、祖母としてこれからも付き合いが続くで...
何じゃコレー!モクモクの正体は開運の木「スモークツリー」♂♀どっち?
 GWが過ぎた5月中旬あたりから毎日無言の“圧”をかけ、見つめております。我が家のほっぽらかし園芸に植えられたアノ樹木を...
嘘吐きピンクローター
「知ったかぶり」という言葉がある。実際は知らないのに、知っているようなフリをすることだ。  知らなかったことを恥ず...