更新日:2023-02-19 06:00
投稿日:2023-02-19 06:00
汗をかきやすい夏は、毎日シャンプーをしている人がほとんどでしょう。でも、「汗をかかず、乾燥しやすい冬にも毎日シャンプーをしたほうがいいの?」と疑問に思っている人は多いはず。
今回は、寒い季節に髪を傷めないための正しいヘアケア方法をご紹介します。
今回は、寒い季節に髪を傷めないための正しいヘアケア方法をご紹介します。
冬でも基本的には毎日シャンプーしたほうがいい3つの理由
実は、冬でも基本的には毎日シャンプーしたほうがいいと言われています。なぜ毎日洗ったほうがいいのか3つの理由を見ていきましょう。
1.冬は「皮脂が多く分泌されている」から
実は、空気が乾燥する冬は、頭皮が肌を保湿しようとして多くの皮脂を分泌しています。冬にシャンプーをすると泡立ちにくいのは、皮脂が多いからなのです。そのため、冬でも毎日シャンプーをしたほうが頭皮や髪の健康には良いといえます。
2.毛穴が詰まると「頭皮トラブル」が起こるから
冬だからといってシャンプーをしないでいると、頭皮の皮脂が毛穴に詰まってしまい、かゆみや臭いの原因になります。また、皮脂は夏と同じように分泌されているので、髪の毛もベタついてしまうでしょう。
3.「整髪料」を落とさないと髪の健康に悪いから
髪が汚れていない日でも、整髪料を使った日はシャンプーをしたほうがいいでしょう。落とさずに寝ると、整髪料のベタつきによって摩擦が大きくなり、髪が傷むからです。また、整髪料が肌にもついてしまい肌トラブルにもつながります。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!
今回は冬でも肌がテカる原因...
40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!
大人世代が使っても納得と満足の両方を...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...
この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...