見栄っ張りな女の「隠れ心理と付き合い方」を知って楽になる

コクハク編集部
更新日:2023-02-27 06:00
投稿日:2023-02-27 06:00

見栄っ張りな女とどう接する?上手な5つの付き合い方

 身近にいる見栄っ張りな女に苦労しているなら、こんなコツを参考にしてみてくださいね。

1. 相槌を打って、気持ちよく話をさせる

 見栄っ張りな女とはできるだけ関わらないのが理想ですが、簡単には切れない関係になることもあるでしょう。

 そんな時は、とにかく相手の話に相槌を打ってトラブル回避! 「ちゃんと聞いているよ!」というシグナルを出すだけで、相手は気持ちよく話せるようになり満足します。

2. 話の内容は聞き流す

 基本かまってちゃんなのが見栄っ張り女。その話を、まともに聞いているとこちらが疲れます。

 嘘も多いので、聞いている素振りをしながらもさりげなく聞き流すのがポイント! 「そうなんだ〜」と言いながら心の中で「今日の夜ご飯何作ろう?」と考えていれば、時間もあっという間に過ぎていきます。

3. 相手のペースに流されない

 見栄っ張り女のペースに巻き込まれ、自分まで話の盛りぐせがついてしまう人もたまにいるようです。見栄を張ることが当たり前の世界には、絶対に慣れないで!

 一緒にいる時間が長いと影響を受けやすいため、自分自身をしっかりと保つように心がけましょう。

4. プライベートな話はしない

 いつでも自分が一番でありたい見栄っ張り女との付き合いでは、プライベートの話をしないことが鉄則です。

 あなたが見栄っぱり女よりいい立地のマンションに住んでいたり、見栄っぱり女より素敵な休日を過ごしたりしていたら、もう地獄! ライバル視が始まってマウントを取ろうとされるので、ペラペラしゃべらない方が賢明ですよ。

5. 一定の距離を保って付き合う

 あなたのストレスになうる見栄っ張り女とは、一定の距離を保って付き合うことが理想です。

 例えば幼少期からの長い付き合いで情があるとしても、一線を引くことを検討してみてください。自分から連絡はせず、フェイドアウトするのも一案です。

自分自身、見栄っ張りな女にならないように注意しよう

 身近に見栄っ張りな女がいると、ストレスを感じるものです。気づかぬうちにメンタルが削られていくので、そっと距離を空けられるとベストかもしれません。

 まさかとは思いますが、一緒に過ごすうちに自分も見栄っぱりになっていた……なんてことがありませんように!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


アイスティーとワッフルとオムライス 趣味は違っても友情は続く
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
冬園芸のスター「パンジー&ビオラ」いつ植えるか問題の正解をズバリ!
 暦も10月。世の中なんだかんだで秋になったのか? まだ暑い日もあって若干疑わしいけど。  猫店長「さぶ」率いる愛...
外見も内面も「おブス化」を止める! いいとこ取りの自分磨きの方法
 仕事や人間関係でクタクタなあなた。ストレスで食べ過ぎてしまったり、逆に食べられなくなったりしていませんか?  年...
「一点豪華主義」ってダサいですか? 将来的に後悔しない切り詰めイズム
 今回は一点豪華主義について、女性のあるあるや良し悪しを紹介していきます。 「一点豪華主義はおしゃれな人に多い」「一点...
犬猫は無理でも鳥は飼いたいな 意外なデメリットと注意すべき3つのこと
「ペットに癒されたいけど、賃貸物件で犬・猫は飼えない」「犬の散歩にいくのは面倒」という人に人気なのが鳥ちゃん! 一人暮ら...
いつもどこかに人がいる都会で「独りになれる瞬間」は短い
 都会のよさのひとつはお互いが無関心なこと。ワンオブゼムでいる心地よさもある。  そこで「独りになる」のはなかなか...
家事地獄の休日、子と遊んで体力の限界…それでもお昼寝は罪ですか?
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
道ににゃんたま様が落ちている! 輝く“たまたま”に五体投地
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
 「妾(めかけ)」は“差別的用語”とは限らない
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
丁寧な言葉をわざと並べてる? 慇懃無礼ってやつだからー!LINE3本
 慇懃無礼(いんぎんぶれい)とは、表面上ではとても丁寧に見えるのに、丁寧すぎて相手を見下した無礼な行動になってしまうこと...
口開けば「要は」って言う人の謎…自分の“イラッと”を減らす予防法3つ
 会話をしていてなんかイラッとする相手っていませんか? 「要は」って言う人もその中のひとり。言っている本人に悪気はないも...
ラブホテルに泊まりました。
 残念ながら、渋谷のスイーツホテルに行く機会は、まだ訪れていない。  サイトの写真でじっくり選んだところ、私が希望...
日本なぜ未発売!? 韓国スタバの飲み物&ダイエットシェイクが可愛過ぎる
 日本では「スタバ」の通称で愛されているコーヒーチェーン店、スターバックス コーヒー(Starbucks Coffee)...
2024-02-26 19:03 ライフスタイル
失礼は承知の上、他人の料理が苦手なんです…克服するには?
 お互いの料理を持ち寄って、ホームパーティーをするのは楽しいですよね。しかし、他人の料理が苦手な人にとっては地獄の時間…...
野良妊婦と呼ばれていたとは…疑心暗鬼のうんち事件もあったシェアハウス
 第1子妊娠中に夫の地方転勤の辞令が下り、妊娠5カ月でこれまで暮らしていた2LDKのマンションから「4畳のシェアハウス」...
今飲んでるLINE「30分で閉店!急いで」って、いやいや。悪ノリのトホホ
 人は、気の知れた友達とお酒を飲むと、テンションが高くなってつい悪ノリな行動をしてしまいがち。  きっとあなたにも...