父譲りの哲学“にゃんたま”を持つ「オペラ座」のクールな視線

芳澤ルミ子 写真家
更新日:2019-06-24 06:00
投稿日:2019-06-24 06:00

 きょうはレアなツートンにゃんたまω。かっこいい見返り美男でドキッ!

 タオマークの様にも見え、哲学さえ感じさせるにゃんたまの子孫と思われるにゃんたまと出逢いました。

 ほかの猫たちと群れず、いくつかの猫集落を股にかける姿は父親譲り。

 仮面を被っているように見えるので、この猫島の住民に(オペラ座の怪人から)「オペラ座」と呼ばれ、愛されています。

 レアなツートンω遺伝子が今年も受け継がれますよう、エールを送りました。

芳澤ルミ子
記事一覧
写真家
写真家。1972年生まれ。独学で写真を学び「猫びより」「ネコまる」等、猫撮影を中心に活躍。著書に「にゃんたま」「開運酒場」(自由国民社)、「ネコの裏側」(辰巳出版)等。マニアックな作風から“猫フェチカメラマン”という新たなジャンルを開拓しつつある。「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」発売中!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


まるくて、ふわふわ…“にゃんたま”を愛でて幸せな気持ちに
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  肉球、ふぐふぐ、尻尾…と、どのパーツを見て...
1滴で1週間のストレス解消? 強い女性こそ“涙活”のススメ
 大人になればなるほど、泣けなくなるのが世の常。たとえ失恋したってグッと堪え、仕事や次の恋愛に向かえるパワーを身に付けて...
子供は無条件にかわいい…でも保育園の現場は大変なんです
 こんにちは、小阪有花です。ご存じの方もいるかと思いますが、私は2009年に芸能界(旧芸名:小阪由佳)を引退後、引きこも...