転院先に…スーパーポジティブ母とスーパードクター現る

コクリコ 編集者
更新日:2019-09-17 07:04
投稿日:2019-06-04 06:00
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰にも頼れず、心の内側にずっと不安を抱えながらがんと闘うのはとてもつらいこと。なぜ私が……と思う気持ちと向き合って、そして不確かな情報に惑わされないように、私の体験がお役に立てれば幸いです。

ツナマヨおにぎりが気づかせてくれた

【Note.05】

 がん治療を専門にしているC病院への転院が決まり、母に電話をかけることにしました。がんになったこと、救急車に乗ったこと、今日はかかりつけ病院に来ていること、LINEでは報告していました。

「お母さん? いま〇△病院にいるんだけど、ここから病院を代わることになってね。今から転院先のC病院に来てもらえる!?」

 涙声を悟られないように早口で話します。すると、

「もちろん! 今すぐに出るね!!! C病院だね!」

 40歳を越えてまで母に心配をかけたくないとずっと頑張ってきたけれど、言ってみたらあっさりと母が病院に来てくれることになりました。そういえば、コクリコの母はスーパーポジティブなお嬢様だったんだ……我慢しないでもっと早く頼ればよかったなと当時を振り返ります。ですので、もしも今これを読んでくださってる方が、がんに限らず、つらい思いをひとりで抱えているなら、どうかひとりで頑張りすぎず、誰かに頼ることも必要かなと思います。

 さて、かかりつけ病院からタクシーで15分。C病院の受付で母を待ちます。

 かかりつけ病院からは紹介状と細胞診のデータ、MRI、そして、組織診の結果を後日送る旨を記した先生のお手紙を持ってきました。これを書いていただいてる間もずっと看護師さんが私に寄り添ってくれ、「お腹すいてない? 次の病院でも検査が続くはずだから、行くまでに少し食べたら? 今ここで食べてもいいから」と処置室での飲食を特別に許可してくださったので、隣のコンビニでツナマヨおにぎりとお茶を買って食べました。

 いま思うとびっくりですよね。食欲あるんかい、と。

 でも、ここでちょっとご飯を食べたことで元気が出たのも事実です。がんを宣告されてから、食欲がわかないというのも、もちろんありましたが、仕事以外の時間はすべて病気にまつわることを調べていて時間がなく、食事をおろそかにしがちでした。

 闘うためにご飯を食べることも大切です。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


今だから言える話「犯人は私w」笑えない!思い出をぶっ壊す昔の同級生達
 今回は、思い出が激変した“昔の同級生からのLINE”をご紹介します。あなたの中にある青春時代の記憶と過去に起きた本当の...
お金を出すから叱って…♡ スナック常連は良性マゾだらけ!?
 みなさん「良性マゾ」という単語を聞いたことがあるでしょうか。  実は私もXで初めて知ったのですが、いわゆる「Sか...
Amazonで対面指定注文⇒在宅でも宅配BOXの怪、なぜ改善されない?
 魅惑のショッピング天国Amazon。揃わないモノはないんじゃないの? と思うほど、ポチッとすれば、早ければ当日、遅くと...
2024-05-10 06:00 ライフスタイル
40代本当の「自分らしさ」見つけましょ? やめたい習慣と3つの質問
 コロナ禍で働き方や既存の価値観が大きく変わる中、「自分らしさって何だろう?」と改めて考え直した人もいるはず。特に、メイ...
スクールカースト上位女子の悲しい現実よ 大人になったら無意味だった…
 華やかな青春時代を過ごせるかどうかを決めるのは、ズバリ、スクールカースト上位に君臨しているかどうか。  スクールカー...
ニャツメ先生、再び! 突然の猫パンチを防ぐ“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【フェロモンジャッジ調香師選】ホンマでっかより深掘り!憂鬱撃退香り術
 4月の環境変化を乗り越え、ゴールデンウィークが明けて日常に戻った5月、なんとなくすっきりしない気分で疲れていませんか?...
4年で40cm伸ばした髪をバッサリ! 40女がヘアドネーションをするワケ
 私事ですが、先日髪を切りました。いやー、スッキリ&さっぱり!  人生2回目のヘアドネーションです。
リボベジ人気!ペットボトル1本で隙間ガーデニング、初心者にオススメは
 新緑が美しい季節です。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋だけでなく、大型園芸店も色とりどりの園芸商材が店頭を彩って...
涙が止まらない…“40歳女”のプレ更年期疑惑。私はとても寂しかったんだ
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私は今年40...
値上げ&円安で家計ピンチ!金運UPの効果を実感した方法5つ
 日常生活に容赦無く襲い掛かる物価高。スーパーの食べ物も、電気・ガス料金も、どんどん値上がりして家計がピンチ!  今回...
富士山の眺めが日本一美しい街
 富士山の眺めが日本一美しい街――。  そんなというキャッチフレーズに誘われて、街を見下ろす小高い山の上で桜の海に...
撮らにゃいでよー! 逃亡の瞬間に念願の“たまたま”とご対面
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性に著しい「未婚」と「非婚」って何?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ドンキ→薬屋→歩道橋…お願いだから動くな~っ!方向音痴LINEにトホホ
 方向音痴の人に出会ったことはありますか? なかには信じられないような感覚でありえない方向に歩いていく相手に驚いた経験の...
焼肉屋の隣でおにぎりをパクリ! 節約ガチ勢が実践するマル秘独特テク
 少しでも生活を楽にしようと節約に挑戦している人はたくさんいるはず。電気を消す、安い野菜を買うなど、いろいろな方法があり...