40代はセンス以外も必要 お金をかけるべきファッションアイテムとは?

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-04-14 06:00
投稿日:2023-04-14 06:00
 時代によって大きく変化するファッション。最近では、ファストファッションを上品&おしゃれに着こなす40代女子も多いですよね。ですが、ほかの人とは一味違って、垢抜けたおしゃれをする人は「お金をかけるべきファッションアイテム」を熟知しているもの。
 今回は40代でも垢抜けたおしゃれを楽しむために、お金をかけるべきファッションアイテムをご紹介します。

40代女子こそ! お金をかけるべきファッションアイテム4つ

 ファストファッションを着こなしているのに、高級感や上品さが違う……。そう感じさせる40代おしゃれ女子がお金をかけるファッションアイテムを見ていきましょう!

1. 靴

 靴は、お金をかけるべきファッションアイテムです。というのも、靴の世界にはほとんど流行り廃りがないからです。特に、革靴などは多少値段はしますが、徐々に足に馴染んでいくので自分だけのお気に入りアイテムになりますね。

 ただし、スニーカーには流行り廃りがあるので、高額すぎるものを買うのはおすすめしません。もしも高いスニーカーを買うなら、シンプルで飽きのこないデザインにしましょう。

2. バッグ

 バッグも、人の目に入りやすいアイテムなので、お金をかけるべきですね。安い合皮のバッグだと、一定期間が過ぎた頃には表面が剥がれてしまいます。

 どんなに高級な洋服を着ていたとしても、途端に貧乏くさく見えるので注意しましょう。40代になったら、一つはきちんとしたバッグを持っておきたいものです。

3. アクセサリー

 リーズナブルなファストファッションに身を包んでいても、質の良いアクセサリーの輝きをプラスするだけで、ぐっと高級感が出てきます。

 中でも特にお金をかけたいのが、ネックレスです。冠婚葬祭でも使える上品なパールのネックレスや、カジュアルな着こなしからフォーマルにまで使えるダイヤモンドのネックレスなどは、一つ持っておくだけで重宝するでしょう。

4. 時計

 40代の大人女子なら、一つは持っておきたいのが高級時計です。金額はピンからキリまでありますが、長く使うことを考えると、お得に感じるかもしれません。

 高級な時計を1日に何回も見るたびに、気分が良くなり、自信もついて自己肯定感も上がりそうな気がします。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


実践しませんか? 40代女性が美容のために継続したい5つのプチ習慣
「最近肌がくすんできた?」「なんだかプロポーションが崩れてきた気がする……」など、40代は美容のお悩みが増えてくる頃です...
40代はベルトコーデで差が出る! マンネリ化しない冬の着こなしアイデア
 着こなしテクニックとして身に付けておくと、おしゃれの幅がぐっと広がる「ベルトコーデ」。実は、冬の着こなしに取り入れると...
たかがパンツ、されどパンツ…久々のTバックに気づきを得た
 みなさーん、たまったストレスどうしてますか? 筆者のストレス解消法はズバリ「下着の爆買い」です。  コロナ禍以降、す...
これ何年目かな汗 ヒートテックの寿命を1日でも長持ちさせる小さな工夫
 だんだん寒くなってきたこの頃。これからの季節に大活躍するのが「ヒートテック」ですよね。でも、何年も着ているヒートテック...
40代靴下コーデの“掟”…白、黒、くすみ3色で暖かさとおしゃれの二刀流
 足元が冷える秋冬になると、困るのが足元のコーデです。でも、暖かいけど靴下コーデはハードルが高いからと、いつもパンツスタ...
最近親の認知症が気になる…【専門家監修】対応法を理解し向き合う方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
雨の日の髪の広がり・うねり対策 スタイリング剤も“晴れ”とは違うものを
 雨の日の困りごとといえば、髪の広がり・うねりですよね! 外出先で鏡を見て、爆発した自分の髪に青ざめた経験がある人もいる...
メイクの時間は何分?0.5分、20分、60分…長い派&短い派エピソード
 メイクにかける時間は、人それぞれですよね。でも、あまり人と一緒にメイクをする機会もないので、「みんなはどのくらい時間を...
激辛の魔力にハマった…“お尻”とも相談!体を壊さない注意点&楽しみ方
 激辛料理にハマる人は多いですよね! 辛いものを食べると、なんとも言えない刺激と爽快感があるので、つい癖になってしまいま...
また「ささくれ」が…涙【専門家監修】位置や程度で分かる健康チェック
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「涙袋」が痛く見えないコツは? やっちまったNGメイクを参考にして
 涙袋メイクは簡単に目の縦幅を広く、大きな目に見せることができるので、毎日欠かせない人も多いのではないでしょうか? 筆者...
マンホールを歩くのもダメ? アレルギーがしんどい人の苦労エピソード
 食物や花粉、金属に虫など、アレルギーにはさまざまな種類があります。アレルギーでしんどい状態は、体験してみないとなかなか...
40代女が陥りやすいショートヘア失敗回避策 我慢すれば済む話ではない
 流行りのショートヘアで、小顔を目指すつもりが、「思ってたのと違う!」と鏡の中の自分にツッコミを入れる女性は多いようです...
40代でも絶対に諦めない! パサつき原因&ツヤ髪を取り戻す4つの習慣
 40代以降の見た目年齢を決める大きな要素が、髪の毛です。40代を超えると、髪がパサつき、白髪も増え、残念な印象に……。...
美髪の秘訣はマヨネーズでマヨシャン!? 人には言えないオモロ美容法6選
 世の女性の多くは、綺麗になるためにいろいろな努力をしています。筋トレやスキンケア、エステなど、良いと言われたものはすべ...
今さらですが「ヌン活」ってなに? 赤っ恥をかかない服コーデの正解
 肌寒くなってきたこの頃、秋本番です。秋といえば、グルメやスイーツですが、より優雅に雰囲気まで味わうなら「ヌン活」がおす...