更新日:2023-05-07 10:03
投稿日:2023-05-07 06:00
人間誰しも失敗をしてしまうことがあります。特に失言は、相手を傷つけてしまい、なかなか関係が修復できないケースも多いはず……。今回は、失言をしてしまった人に向けて、LINEで謝罪する際に送ってはいけないNGな謝り方をご紹介します。
一度送ると関係修復がさらに困難になるかもしれないので、ぜひチェックしてみてくださいね!
「失言の謝罪LINE」送ってはいけない内容
1. お酒のせいにする
謝り方で絶対にやってはいけないのが、お酒のせいにすることです。こちらの女性は、仕事の飲み会でお酒を飲みすぎてしまい、同僚にひどい失言をしてしまったそうです。ただ、謝罪LINEを送ったまではよかったのですが、内容が完全にNGでした。
まず「ごめんなさい。飲みすぎて何も覚えていないから人から聞きました。お酒のせいとはいえ、すみません」と謝っています。文章の中には、お酒のせいにするような文言が並んでいて、「お酒のせいだから仕方がない」気持ちが感じられますね。
これには相手も「そういうお酒の飲み方をしたのはあなたでしょ?」と突っ込んでいます。お酒のせいにするのは、火に油を注ぐようなものです。やめましょう。
ライフスタイル 新着一覧
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

人生は常にハードモードで、SNSなどを見るとキラキラした世界が広がり、自分の現状がイヤになる時ありますよね。
仕事...
あそこに猫がいるよ、と聞けば「そのこは男の子?女の子?」と聞いてしまう。
猫を見つけた時、視線の先は真っ先にに...
あなたは、はじめて出会った人がどんな人なのか、どのタイミングで判断していますか?きっと「第一印象で決めている」という人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。さて、「おばさん」と「お姉さん」のボーダーラインはどこにあるのでしょう。他人...
コロナ自粛中の今、オンライン飲み会が流行っていますね。私の知り合いの間でも毎日のようにオンライン飲み会が行われています...
ひとりでお部屋にこもっている時、誰かと話をして思い切り笑いたくなりますよね。そんな時、パワーをくれるのはオネエさんたち...
「美人は性格が悪い」と良く耳にしますが、実際のところはどうなのか気になりますよね? そこで今回は、美人が性格が悪いと言わ...
ここまで登れる? こっちへおいでよ!
きょうは、サルスベリの木に登るにゃんたま君にロックオン。
猿だっ...
「STAY HOME」の今、おうちでの過ごし方を色々と模索なさっている方が多いかと思います。家中のお片付けしてみたり、ネ...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

カレや気になる男性、そして周りから「大切にしたい」と思われたいですよね。荷物を持ってくれたり、車道側を歩いてくれたり…...
きょうは前回のにゃんたま君と兄弟、いつもべったり一緒のにゃんたまωお兄ちゃんです。
「去勢日が間近」と知ってショ...
あなたは、1日にどれくらいスマホを触っていますか? SNSをしている人の多くは、時間ができるたびにスマホをチェックして...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。TVやネットニュース。世間はコロナウイルスの話題ばかりで、精神的にも経済的に...
10年前から布ナプキンをたまに使っていたのですが、この外出できない状況をきっかけに、布ナプキンと布ナプキンショーツを買...