更新日:2023-05-15 06:00
投稿日:2023-05-15 06:00
4.「トイレ掃除は素手で」
「どうしても嫌で仕方がない義実家のルールが、トイレ掃除を素手ですることです。なんでも、トイレは運気アップに重要な場所だから、毎日磨き上げていて汚くないらしいのですが、どうしても素手で洗うのには抵抗があります。我が家でも素手で洗うよう助言されるのですが、考えるだけでゾワゾワしてしまいます」(40代・主婦)
トイレを使う分にはありがたいですが、自分がやるのは確かに気が引けてしまいますね。
5.「誘われたダンスは断ってはいけない」
「義実家の両親は、ダンスが大好きです。とにかく楽しい雰囲気が好きなので、空気を乱す行動を嫌います。一番つらいのが、家族団らんの際に突然ダンスに誘われること! それを断るとものすごく機嫌が悪くなり『ダンスは断ってはいけない』と言われます。正直、つらいです」(30代・保育士)
ダンスが苦手な人や、恥ずかしがり屋の人にとっては地獄の空間ですね! 一体、どんなダンスを求められるのか気になります。
6.「テレビの音量は8」
「健康思考の義母は、義実家に帰省した時に、私たちの耳のためにとテレビの音量を8以上にするのを許してくれません。我が家は小さな子供もいるので、音量が8だとほとんど聞こえません。義両親はこの習慣のおかげが凄まじい地獄耳なので、本当に耳にはいいのかもしれませんが……」(40代・栄養士)
音量8は、なかなかの強者ですね! でも、やはり小さな音を聞き取ろうとし続ければ、地獄耳は育つのがわかりましたね!
夫の実家の謎ルール…真似してみたら新しい自分になれるかも
もしかしたら夫の実家の謎ルールは「自分の常識を壊してくれるきっかけ」なのかもしれません。
今まで同じルールで生きてきたのを、違うルールを試してみると何かが覚醒するかも!? 新しい自分を見つけたい人は、謎ルール、思い切って真似してみましょう!
ライフスタイル 新着一覧
人間関係や職場環境、家庭内問題など、日常生活の中でイライラしてしまう原因は人それぞれ。上手に感情をコントロールすること...
きょうは、モフモフお腹に顔をうずめたくなるにゃんたま君にロックオン。
気のせいか、カツラを被っているような柄の...
ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
きょうは、飛び跳ねるにゃんたまω!
ふたりはケンカしているの? 心配ご無用、「戦いごっこ」をして遊んでいるんで...
男性へのちょっとしたプレゼントには、気の利いたものを贈りたいのが女性の心理。恋人など親しい間柄の相手にだけでなく、仕事...
そもそも、なぜこんなモノを食べようと思ったのか……と、見た目が驚く食材が世の中多すぎるのでございます。
たと...
「仕事が早く片付かなかったり効率が悪いのは、私が無能だからだ……」。そんなふうに一人で悩んでしまうことはありませんか? ...
きょうは、アメリカCNN「世界6大猫スポット」に選ばれたことのある、福岡県の猫の島。たくさんの猫が暮らしている「相島」...
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
内縁の妻がいるから結婚できないと言ったことも、自動車ディーラーという職業も、養護施設に妻の連れ子がいることも、何もかも...
ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
きょうは、保護猫カフェで猫スタッフとして働くにゃんたま君を裏側からロックオン。
あれ、ちょっとにゃんたまωが小...
上手くいかなくて歯がゆい恋愛を友だちに相談して発散……女性のルーティンワークとも言える行動ですよね。女性の多くは、悩み...
「さっき、お知らせがきてびっくりしちゃってさ……」
今日もそんなことをおっしゃりながら、ご来店なさるお客様がいら...
パブスナック「どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と女性がやってくる。ここで働くことになったモジョ子は、自信のな...
すっかり朝晩冷え込むようになりました。猫も人間も、冷えと寝不足は万病のもと。
きょうは、温まった防波堤のコンク...