「お、いい感じ」美容家が惚れ込んで実践する『40代からの美髪レシピ』

並木まき ライター・エディター
更新日:2023-04-28 06:00
投稿日:2023-04-28 06:00

2. 日々のシャンプーでは髪の黄金比率を意識しつつうるおいをチャージ

 美しく見える髪は、たんぱく質、水分、油分のバランスが整っている髪という考え方に沿って、日々のシャンプーではこれらを補うケアを意識すると、パサつきや広がりは時短でケアできるコツに。また、ツヤ不足も同時にカバーできるようになります。

 そこで今回のレシピでは、シャンプーやトリートメントを選ぶときには「ダメージ補修」「うるおいチャージ」などの言葉が入っているものを選ぶのをおすすめします。

 毛量が減ってきたことに悩む40代以上の年代だと、あえて「ボリュームダウンしそうなうるおい系のシャントリは避ける」という人もいるのですが、健康な髪へと整えることによってスタイリングでも扱いやすくなることから、ボリュームが気になる人も一度は試す価値ありです。

時短美容家の愛用品は…

ヒリツ バランスリペアシャンプー スムースバランスリペアヘアトリートメント スムース」です!

美しい髪の黄金比率「たんぱく質80%・水分15%・油分5%」にこだわってつくられたシャンプーとトリートメント。3月1日に発売したばかりで、私は初めて見たときに「これだ!」と嬉しくなりました。

 重めの洗い上がりを想像しがちですが、実際にはベタつきを感じることもなく、むしろサラサラ。水分蒸発を防ぎ、うるおいを持続させる働きから、広がりやパサつきを感じにくい髪を実感。見た目のツヤ感もUPし、髪が扱いやくなりました。

 ボリュームがダウンしすぎることもなく快適です。

3. UVカット機能のあるスタイリング剤をオン

「髪も紫外線対策をしないといけない」とわかっていても、なかなかそこまで手が回らないという声もチラホラ。ヘアミストやヘアスプレーであれば、毎日のスタイリングで自然に取り入れやすいでしょう。そこで今回のレシピでは「普段のお手入れで使うもの」でUV機能が入っているものを選ぶのがポイントに。

 日中に浴びる紫外線が髪のダメージに影響するのは言わずもがなだけに、UV対策はできるだけ簡単な方法を選び、デイリーケアとして取り入れることが大人世代の美髪育成には欠かせません。

時短美容家の愛用品は…

ジルスチュアート トリートメント ヘアミスト カール ホワイトフローラル」です!

 香りがとにかくよくて、甘めだけれど大人世代でも使える上質なホワイトフローラル。アイロンの熱から髪を守るヒートプロテクト処方、キューティクル補修成分によるケアが叶うのも魅力。使った直後から、見た目にもツヤと輝きが加わりテンションが上がります。

おわりに

 参考までに私の髪質は「細い・ややくせ毛・部分的に広がりやすい・パサつきやすい」で、もともとスタイリング直後には整っていても、時間が経つとパサつきが目に見えて悪化するタイプ。

 今回ご紹介したレシピでヘアケアをするようになってからは、年下世代から髪を褒められる頻度が格段に上がったのでご機嫌です。しかも同じようなお悩みのあるかたにこちらのレシピをお伝えしたところ、みんな喜んでくださったことから、今回記事でもご紹介してみました。参考になれば幸いです。

(※筆者注:掲載している画像は筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。記載している価格は税込です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


性交渉でできもの!?【専門家監修】デリケートゾーンの異変とケア方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ショック! まつ毛サマがごっそり抜けた…今すぐ見直したい5つの悪習慣
 洗顔やメイクの際、まつ毛がごっそり抜けた経験はありませんか? 突然抜けたら、誰だってびっくりしますよね。「どうしよう…...
40代はVIO脱毛のやり時!でもアンダーヘアどこまでなくそうか問題が…
 アンダーヘアを脱毛する若い女性が増えていますよね。でも、40代を過ぎるまで自然体で過ごしてきた女性にとっては、どこまで...
40代おブスアイメイク、同じアイシャドウでも塗り方で激変するテク3選
 アイメイクには、欠かせないアイシャドウ。毎日のメイクにおけるマストアイテムであるにもかかわらず、塗り方を間違えてしまう...
仕事終わりに突然のお誘い…ってか合コン!? ボロボロ姿を一瞬で整える法
 社会人生活を過ごしていると、「今日、◯◯社の人たちと飲みに行かない?」と仕事終わりに突然のお誘いが舞い込むことがありま...
40代でニット帽?ちょっと待った!今年こそ卒業を考えたほうがいい理由
 秋めいてきたこの頃。「そろそろニット帽でも出そうかな♪」なんて思っている40代女子はちょっと待った! もしかして、その...
“メンタル繊細”で生きづらい?【専門家監修】HSPの特徴と即セルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の終わりの肌トラブル、放置プレーしてない?日焼け・毛穴・乾燥ケアを
 暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候に。夏が終わって肌の変化に気づいたり「あれ、なんか老けたかも……」とショ...
ほんのり臭ってる? 40代の加齢臭対策に「ちょっといい♡」プチプラ3選
 40代を迎えると、自分の発するニオイが、ふと気になる場面も増えますよね。「あれ? なんだか臭いかもしれない……?」とい...
大正時代の化粧品!?「コスメ今昔」パック、オイル…美への憧れは一緒
 みなさんは、普段から手にしている化粧品の昔の姿を想像したことはありますか?  筆者は先日、クラブコスメチックス...
7700円の費用対効果は?DIOR「ジャドール」で洗体→フェロモン放出!
 1本(200ml)7700円のボディソープを購入しました。200mlといえば、水コップ1杯分の量です。もちろん、こんな...
特別なオトコしか知らない♡ 実は気に入ってる顔や体のパーツ8選
 絶世の美女ではなくても、どこか一つ自分の顔や体に気に入っているパーツがあると自信がつきますよね! 自分の魅力を知って大...
サウナは美の宝庫♡ 綺麗になりたい女性に嬉しいメリット5選
 近年大ブームが再到来している、サウナ。主に社会人の男性から人気のサウナですが、女性にとっても嬉しいメリットがたくさんあ...
秋はやっぱりチェック柄!40代でも痛見えしない4種類と着こなしルール
 猛暑から、一気に秋めいてきましたね! 秋になると気になるのがチェック柄の洋服。カジュアルにもクラシカルにも着こなせるチ...
声枯れからの声老け!?【専門家監修】今すぐできる簡単な対策法&漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
黒髪が似合う人は永遠の憧れ…自分はムリ?しっくりこない時の処方箋
 黒髪が綺麗に映えるアンニュイな印象の女性、憧れてしまいますよね。そんな女性にはいくつか共通点があります。今回は黒髪が似...