「独身に飽きた」40代女の本音、不安の中でも日々を充実させる方法6つ

コクハク編集部
更新日:2023-06-11 06:00
投稿日:2023-06-11 06:00

独身に飽きた40代女性が日々を充実させる6つの方法

 独身女性の本音を探っていくと、楽しい日々ではあるものの、不安やマンネリ化で飽きてしまう人も多いようですね。続いては、退屈な日々を充実させる6つの方法を見ていきましょう!

1. ペットと一緒に暮らす

 独身女性は「ペットを飼ったらおしまい」と言われますが、そんなことはありません。たとえば犬の散歩をしている中で、交友関係が広がるケースもあるでしょう。

 また、猫好きのサークルに入って、家族ぐるみの付き合いが増える場合だってあるはずです。

2. 引っ越しをする

 変化を望むなら、思い切って環境を変えてしまうのも一つの方法です。仕事を変えるのは勇気がいりますが、引っ越しならそこまでハードルは高くないはず。

 住む街を変えれば、新しいカフェを見つけたり、近くを散歩したりして、新しい変化を実感できるでしょう。街の人たちとの新しい交友関係も人生に刺激を与えてくれるはずです。

3. デートを楽しむ

 結婚しないにしても、男性とのデートを楽しむ方法はおすすめです。デートをしたからといって、「必ずしも恋愛に発展しなくてもいい」と気楽に考えてみましょう。

 女友達や気の知れた友達とだけ過ごすよりも、たまにドキドキする時間があるだけで新鮮な日々が送れるでしょう。

4. 旅に出る

 刺激がほしい人や、今の生活に悶々としている人は、旅に出ましょう。海外旅行に行くのもいいですし、国内旅行ならより旅先でのコミュニケーションを楽しめるはず。

 また、長い休みを取らなくてもいいように車やキャンピングカーを購入して、毎週末に車中泊を楽しむのもいいですね!

5. 転職する

 最大の刺激がほしい人は、思い切って転職してみましょう。仕事は人生の多くの時間を占めているので、職を変えるだけで考え方や日々の生活に大きな変化が訪れます。

 まったく違う職種に挑戦するのもいいですし、同じ分野でキャリアアップを図るのもいいですね!

6. 新しい趣味をはじめる

 手軽に変化を取り入れるには、新しい趣味をはじめてみましょう。趣味仲間も増えますし、毎日の楽しみができますね!

 趣味をはじめる時には、アウトドア系のほうがリフレッシュ効果が高いですよ。

独身に飽きた人は6つの方法で「変化」を取り入れよう

 独身に飽きた人は、ご紹介した6つの方法で変化を取り入れてみてください。人間は、成長することで充実感を得られる生き物です。そのため、毎日同じ繰り返しだと飽きてしまうのは当たり前といえるでしょう。

 変化さえあれば、昨日とは違う自分を実感できるはず。楽しい日々が送れるといいですね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


心身を鍛錬して精神統一…“にゃんたま”師匠に学ぶヨガ精神
 にゃんたマニアのみなさんこんにちは。毎日、快適で安定した心でお過ごしでしょうか?  きょうは、ヨガにゃんたまω師...
外見のことばかり指摘してくる男性にイケメンはいません!
 自分の見た目は、自分が一番よくわかってますよね? 「もう少し目が大きくなりたい」「小顔になりたい」「太ももが痩せた...
身も心もスッキリ♪ 楽しく踊ってストレスと運動不足を解消
 今回おすすめするアフターワークの過ごし方は「HIPHOPダンスを踊ろう!」です。週に1回でもダンスを踊れば、ストレスと...
秋の香り「金木犀」は女性の味方!エイジングケアにも期待
 9月の終わりに差しかかり「もう衣替えかぁ」なんて思い始める頃、ワタクシのお花屋さんの店先では、秋の風に乗ってどこからと...
目が腫れた時の対処法! 泣きたい夜&翌朝にできる7つのこと
 悲しいことや嫌なことがあった時、女性は思い切り泣いて消化し、次へと進んでいくもの。でも、翌朝にボコボコと目が腫れてしま...
ごはんを食べたのは誰? 空のお皿に“にゃんたま”が迷推理
 ええー! ごはんの器が空なんですけどー!  にゃんたま君専用のごはん皿が空っぽ。誰かが盗み食いしたようです。 ...
ポカンと開いたお口…閉じさせるためには何をしたらいい?
 こんにちは。小阪有花です。子どもが歩いてる時やテレビを見ている時、「うちの子ずっと口が開きっぱなしかもしれない……」と...
台湾人と日本人ママの違い…子供への対応次第で育児が楽に!
 台湾人の両親に育てられた私は、無意識に台湾式の教育法になりがちです。今回はどちらが正しい育児法かとか、どちらか正解かを...
がん日記から読み解く更年期障害「ホットフラッシュ」の脅威
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
顔の傷は男の勲章…戦う“にゃんたま”3兄弟のくつろぎタイム
 きょうは、にゃんたま3兄弟ωωωにロックオン♪♪♪  ごはんの後のくつろぎタイムにお邪魔しました。  兄ち...
別れた彼氏から連絡! 復縁ある? 残酷すぎる元カレの気持ち
 LINEにポーンといきなり「元気?」と連絡が来ることありますよね。どうでもいいオトコだったら無視かテキトーなスタンプを...
卵子凍結を行う手順 聞きなれない“ホルモン剤の投与”とは?
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
楽天家の6つの特徴!人生が楽になる考え方のヒントとは?
 何かに悩んだり、困難が降りかかってきたり……、人は誰しも、うまくいかないと感じる時がありますよね。でも、そんな時、楽天...
ガーベラやアンスリウムも “赤い花”に秘められた厄除けの力
 不思議なもので、自分にとって災難だと思うことはなぜか立て続けに降りかかってくるような気が致します。小さな災難だとしても...
ピルで生理日を移動させても大丈夫? 早める&遅らせる方法
「ピルでツルツル肌に? 知っておきたい8つのメリットと危険性」でもご紹介しましたが、ピルには生理日をずらせるという大きな...
女にロックオンされた私…謝罪と懇願への油断が招く悲劇
 その女、「G」に出会ったとき、私は30代で、フリーランスの仕事をしていました。彼女は40代後半。私に仕事を依頼した会社...