更新日:2023-05-30 06:00
投稿日:2023-05-30 06:00
ドラッグストアで買い物してると、「matsukiyo」と記載された商品が増えてきたなと思う今日この頃。ご存知の方も多いと思いますが、このマークはマツモトキヨシのオリジナルブランド商品を表しています。ほかのメーカーの商品と比較しても、買い求めやすい価格が魅力的ですよね。
実際にさまざまな「matsukiyo」商品を試した中で、リピートするほどよかった日用品を紹介していきます。
実際にさまざまな「matsukiyo」商品を試した中で、リピートするほどよかった日用品を紹介していきます。
安くてクオリティが高い
毎日使うフロスは、あっという間になくなってしまいますよね。物価高の煽りを受けて、フロスも地味に高くなっています……。
筆者の愛用しているフロスは500円ほどします。そんな中でも、このデンタルフロスは税込305円とかなりリーズナブル。試しに買ってみました。
水分(だ液)を含むとスポンジ状に膨らむタイプのフロスで、歯垢をしっかりと絡めとります。糸は太すぎず、細すぎずでスルッと歯間に通せます。
フロスに対するこだわりがなければ、マツキヨフロスでも十分役目は果たせると思います。
マユハサミもいい感じ♪
女性の必需品であるマユハサミ。3Dハンドルが握りやすく、クシが付いているので片手でラクにカットできます。
刃先のクシ部分は着脱可能なので、掃除もしやすいです。切れ味抜群で、一本一本の眉毛のカットも得意です。
眉ハサミはひとつ持っていると、同じものを使い続けてしまいますよね。試しやすい価格なので、気になった方はぜひ使ってみてください。
ライフスタイル 新着一覧
子供が小さい時は、保育園や幼稚園のママ友との付き合いを避けられません。特にやっかいなのが、自分の子供とほかの子供を比較...
世の中には、勘の鋭い人がいます。ほんの小さなことでも見透かされたように言い当てられるので、恐怖すら感じる時もありますよ...
スポーツに夢中になる誰かの汗と涙に励まされる。
彼らの姿に僕らは何を見ているんだろう?
ちょっと凹んで...

みなさんの周りには、「この人は目立たないけれど、いい仕事してるんだよな」と思える人はいますか?
もしいるなら、そ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
この夏休みは帰省ついでに愛知県・豊田市の鞍ヶ池公園内にある「豊田鞍ヶ池パークフィールド」を訪れました。広大な敷地の公園...
酷暑のなか、甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権記念大会。今大会は真っ黒に日焼けした野球少年に混じって、色...
ペットを飼うと、本当の家族と同じように愛情が生まれますよね。でも中には、ペットを溺愛しすぎて「ペット中心」に生活をして...
ある暑い夏の深夜の出来事でございます。連日の繁忙期で、わずかに仮眠してすぐに職場へ戻らなければならなかったこの日、やっ...
子供は天下の授かり物といいますが、男の子でも女の子でも子どもって本当に可愛いですよね! でも、可愛さに違いがあると言い...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
褒めてくれる人がいなくても、ただ自分のために咲く。そういう人って強いよね。
暑さが落ち着いたらまた出かけよう。...

ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
2023年7月29日、4年ぶりの開催となる隅田川の花火大会当日、私はシアター上野でのストリップ公演に絶賛出演中であった...
根っからの天然さんには可愛らしさや愛嬌を感じるもの。ですが“人工的な天然”には、イラッとしますよね。
今回はな...