家に入ってきたハチの駆除に散財したお金 2023.5.23(火)

コクハク編集部
更新日:2023-05-23 06:00
投稿日:2023-05-23 06:00

ハチの巣がつくられやすいのは「こんな場所」

 ハチが家の中に入ってしまったということは、少なくともこの近くにハチがいるということ。有料サービスで家の周りに「ハチの巣がないか」「ハチの巣ができやすそうな場所がないか」を調べてくれるとのことで、ついでにお願いしました。

 2階戸建て(ベランダなし)の我が家が指摘されたのは9カ所。

・玄関ポーチ
・すべての換気口
・すべての軒下
・カーポートの屋根と支柱のすきま
・物置の軒下と地面との間のすきま
・ウッドデッキの下
・室外機の裏や内部
・2階の出窓の軒下
・エコキュートの内部

 業者の人によると、ハチの種類によって好む環境に多少違いはあるようですが、「雨や風が防げる場所」はすべて対象になるそうです。軒下や室外機はマンションでも巣をつくられるとか。

 巣をつくらせないための対策としては、まずは今回指摘された箇所を普段から見回って、何か様子がおかしかったらすぐに気づけるようにするのが、一番大切で簡単な方法だそうです。

 どうしても油っぽくなってしまうキッチンの換気口などは、定期的にチェックしたほうがいいそう。あとは換気扇をずっと回しておくとか、室外機につながるエアコンをちょくちょく稼働させるのも対策になるそうです。

「結構大変なんですね」とつぶやいたら、「ハチが嫌がる薬剤を含んだコーティング剤の塗布をおすすめしています。ホームセンターで手に入るものより濃度が高いんですよ」「できてしまった巣を駆除する手間と値段を考えたら、先に対策してしまう方がいいですよ!」と営業されました(笑)。

総額8800円、痛い出費だけどタメにはなった

 さて、私がハチ駆除の業者に払った8800円(税込み)の内訳です。

・ミツバチの駆除(3000円)
・高所作業費(3500円)
・敷地内の探索費(3000円)

 上記に消費税が加算されたり、初回申し込みの割引が入ってこの値段。予想外の出費でしたが、当日の依頼でもすぐに対応してもらえたのは助かりました。

 今回の件を近所の人に話したところ、「うちはベランダのところに小さな巣ができたわよ」「うちも2回とってもらった。洗濯物は振ってから取り込まなきゃダメよ~」とアドバイスをもらいました。えっ、我が家の近所ってもしかしてハチの通り道!?

 今回はミツバチ1匹で大騒ぎしましたが、もしアシナガバチやスズメバチの巣なんてできてしまったら、さらに大ごとなので、業者さんの指摘とご近所さんのアドバイスを忘れないようにしたいと思います。

(編集M)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


陽を浴びて金色に輝く“にゃんたま”君…真っ直ぐな視線の先は
 きょうは、陽を浴びて輝く毛並み、目が離せないにゃんたま君に出逢いました。  立派なにゃんたまωを見せつける男気は...
おうち時間を豊かに!初心者に勧める芳香浴とアロマオイル
 再びおうち時間が増えてきた今、自宅での時間を豊かにするなら、アロマオイルを活用するのもおすすめです。日本でもなじみが深...
失敗は多いほど得? 失敗談を語れる人ほど価値が高まる理由
 突然ですが「失敗」と聞くとどんなことを思い浮かべますか? ただの言葉として受け止める人もいれば、すごく怖い体験を思い出...
尊さの極み…青空に映える楽園島のツートップ“にゃんたま”様
 きょうは、にゃんたまの楽園でチャトラのツートップωωにロックオン♪ 青空に映える見事なにゃんたまです。  手入れ...
春の訪れと幸運をもたらす…強くてたくましく美しい「水仙」
 ワタクシの実家の裏にある小高い丘の上に、近所から「天神さん」と呼ばれ、親しまれている神社がございます。  今では...
仕事に遅刻! 信頼を失わない言い訳&連絡時のビジネスマナー
 社会人でも、寝坊をして遅刻をしてしまった経験がある人も多いでしょう。でも、会社に勤めていると、遅刻した際に大人として正...
“にゃんたま”は神様の化身?幸せを呼ぶまあるい鈴カステラ
 あけましておめでとうございます。今年も「にゃんたま詣」でスタート!  神社で動物に出逢うのは、神様の歓迎サインと...
ご祝儀は新札しかNG? 土日の入手方法やアイロンでの作り方
 友人の結婚式が近づいて、美容院の予約やドレス、靴の手配まで完璧なのに「ご祝儀の新札がない!!」と焦った経験はありません...
来年は猫年じゃない? 干支に入れず恨み節の“にゃんたま君”
 昔、神様は元旦に動物たちにあいさつに来るよう言いました。12番まで先着順に、年の動物になれるという大イベントでした。 ...
本当に自分のために? 素直に聞くべきアドバイスの見極め方
 昔から「素直さは大切」だと言われます。大人になっても素直さを忘れずに、周囲のアドバイスを聞き入れられる人のことは尊敬し...
脱いだ作家を守るために…作品を山に埋めた編集者の話 #3
 投資していた友人の失脚により、K社長はブラックな債権者から追われる身となりました。  社長は行方をくらまします。...
縁を切るべき友達の5つの特徴&上手に縁を切る方法とは?
 どんなにコミュニケーション能力が高い人でも、「苦手だな」「付き合いにくいな」と感じる人は、誰にだっているもの。仕事の付...
後ろ足で器用にポリポリ…一緒に“にゃんたま”も揺れちゃうの
 きょうは、首元がカユ~イにゃんたま君です。  首を掻くのに、うしろ脚を使うなんて…ニャイす!  一本だけ爪...
脱いだ作家を守るために…作品を山に埋めた編集者の話 #2
 自分の作品がヘアヌードブームに引っかかることも、世間はこんなにエロが好きで、女性のヌード=男性の下半身への奉仕物、と見...
脱いだ作家を守るために…作品を山に埋めた編集者の話 #1
 女が脱ぐ仕事をするのには、いまも昔も危険や煩わしいことが付きまといます。  私自身、音楽をやっていた頃に自分の作...
お葬式に黒いタイツはダメ?寒い日の防寒対策&喪服のマナー
 真冬にお葬式に参列することになった時、黒のストッキングでは足元が寒いことってありますよね。でも、暖かい格好で行こうと思...