更新日:2023-06-01 06:00
投稿日:2023-06-01 06:00
5.「小銭がたまってるから」
「仕事のお昼休憩にコンビニでお弁当を買おうとしたら、レジが大行列になっていました。先頭を見たら、おばちゃんがビニール袋に入れた10円玉のみで大量のお菓子をお会計しようとしていて『小銭がたまってるのよ、ごめんねー』と言っていました。お昼時の大胆な行動にメンタル強過ぎと思いました」(20代・会社員)
お昼時のコンビニで10円玉会計はひどいですね……。最近は、入金するのにもお金がかかるようになったからかもしれません。恐ろしい!
最強メンタルおばちゃんへの効果的な対処法
最強メンタルなおばちゃんたちには、言い返してもあまり効果はないかもしれません。場合によっては、2倍3倍で攻撃仕返してきて、あなたがさらに嫌な思いをしてしまうかも……。
迷惑なおばちゃんへの対応は、問題ないならスルーするか適当にあしらうのが一番です。もし周囲に迷惑をかけているなら、直接対決するのではなく、店員さんを呼んで対処してもらいましょう!
鋼最強メンタルのおばちゃんに勝つのは無理かもしれない…
人によりますが、鋼メンタル系のおばちゃんとしてでき上がっている人は、どんな攻撃にも自分の主張を貫き続けるだけで、効果はないかもしれません。
いっそ勝つのは諦めるのが正解! そして、自分はこうならないと決意を固めましょう!
ライフスタイル 新着一覧
多くの場合、仲良し家族はLINEグループを作っているそう。そんなLINEを覗いてみると、それぞれの家族の独特の世界観を...
生田緑地ばら苑に行ってきました。雑木林を抜けると春のバラが豪華絢爛に咲き乱れていました。まさに秘密の花園。マスク越しに...
「自分は先輩としてちゃんとやれているのか」と考えたことはありますか?私は後輩がいる時は常に気になっていたし、考えていまし...
きょうは、お日様で温まった防波堤のコンクリートにぺったりお腹をつけ、ほっこりのにゃんたま君。
お饅頭みたいな平...
毎年母の日が過ぎて1週間ほど経ったころ、花屋には電話やご来店などでご相談にやってくる方がポツポツいらっしゃいます。「花...
ビールが好きです。根っからのビール党です。「ビールはお腹がいっぱいになるから苦手」という意見がわかりません(笑)。むし...
何気ない人の言葉や行動に傷ついたり、落ち込んだりすることってありますよね。実は、そんな人の中には、思い込みが激しい人も...
きょうは、毛繕い中に失礼します。視線はにゃんたま様の見事なωに一点集中。
ポロリ(こぼれ落ちる様)やチラリズム...
好きなことで生きていく……なんて言葉がもてはやされる昨今。そんなこと言われても、好きなことなんてわからないよ!という人...
4月27日の満月は、ピンクムーン(Pink Moon)でした。
アメリカでは4月の満月を「ピンクムーン」と呼ぶ...
連絡ツールとして年代問わず多くの人が使っているLINEアプリは、家族間の連絡にも重宝しますよね。買い物の連絡など、いろ...
さて、わが家のおてんば猫・虹ちゃんですが、クローゼット閉じ込め以外にも何度も事件や事故を起こしています。
うち...
仕事でのミスや人との会話でやらかしたことって、すぐに忘れられますか? 私は何回も反芻してしまい、どんどん凹むタイプです...
あなたの周りに、どんな時でも疲れを感じさせないストレスフリーな人はいますか? ストレス社会とも言われる時代ですが、意識...
にゃんたま君の住む町は、夕方5時になると町の放送スピーカーからドヴォルザーク作曲「新世界より」第二楽章(邦題は「家路」...
全国的かつ国民的銘菓といっても過言ではない鎌倉名物・豊島屋の「鳩サブレー」。我が家もおやつ貯蔵庫に常備しております。子...