誰にも言えない癖8選 鼻をかんだティッシュをつい見ちゃう!

コクハク編集部
更新日:2023-05-30 06:00
投稿日:2023-05-30 06:00
 誰にだって、癖のひとつやふたつあるはず。癖は無意識にやっているため、いまだに自分で気づいていないことがあるかもしれません。しかし逆に、「これは誰にも言えない」と自覚している変な癖を持っている人もいるようで……。
 みんな、どんな癖に「誰にも言えない」と感じているのでしょうか。

一巻の終わり!? 誰にも言えない癖8選

「これを彼氏に見られたら終わり……」なんて思っている癖って、どんなものなのでしょうか。もしかすると、あなたも知らず知らずのうちにやっているかも!?

1. 何でも匂いを嗅いでしまう

 意外と多いのが匂いに関する癖。その中でも、「ついつい、何でも匂いを嗅いでしまう」という人が少なくありません。

 あなたは食事をする際、食べる前にクンクンしていませんか? 着る前の洋服、髪の毛や持ち物などの匂いを嗅ぐ人もいます。家の中であれば問題ありませんが、それを外でやってしまうと周りからギョッとされてしまうかもしれません。

2. 爪を噛む

「いまだに爪を噛む癖が直らない」という人もいます。

 子供の頃に爪を噛む癖があっても、大人になると自然となくなってくるもの。にも関わらず、なお続いている癖に「恥ずかしい」と思っているのだそう。

3. 鼻をかんだ後、ティッシュを確認する

 鼻をかんだあとティッシュを確認してしまう、なんて癖がある人も! 癖となる言動は無意識にやっているものが多く、何か納得できる理由はほぼほぼ皆無……。ティッシュ確認もコレといった理由はないでしょう。

 しかし、周りには良い印象を与えないどころか不衛生。人前では我慢すべき癖ですね。

4. 箸やストローを噛んでしまう

 噛み癖も人に知られたら恥ずかしいかも……! 食事の際、箸やストローを噛んでしまう癖は直したいと思っても、なかなか難しいようです。本人は無意識にやっているため、「直しようがない」と諦めている場合も多いでしょう。

 食後、ふと見た時に割り箸がボロボロになっていたり、ストローがつぶれていたりしたら彼氏もドン引きかもしれないですね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


大切な女性へ…男性が花に気持ちを込めて贈る「愛妻の日」
 お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。  毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
すき間時間で簡単に!人気のお小遣い稼ぎ「ポイ活」のススメ
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
南の島での奇跡の出会い…忘れられない“にゃんたま”の思い出
 忘れられないにゃんたまωがある。  あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
正直うざい挨拶LINE…相手を傷つけたくない時の対処法!
 彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
“お母さんからのLINEあるある”8選!なんでそうなった!?
 一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...
説得力や根拠じゃない!自分の意見を伝える時に大切なこと
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
こんなの見たことない!今年にピッタリなウシ柄“にゃんたま”
 今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。  こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...
香りで癒されたい貴方にオススメ!洋ランの女王「カトレア」
 とある著名な女性霊能者にお会いしたときのお話でございます。  散歩しているだけで地縛霊に取り憑かれる、いわゆる憑...
見極めて! 性格が悪い女性の特徴&上手に付き合うポイント
 学校や会社など、必ずひとりは「性格が悪いかも?」と思う女性っていますよね。「苦手だな……」と思っても無視するわけにいか...
1月18日~1月24日のエレメント占い 今週のあなたの運勢は?
 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...
まるで栗まんじゅう!冬空に映える“にゃんたま”君で妄想する
 ニャンタマニアのみなさま、きょうは、栗まんじゅうなにゃんたま君です。  栗まんじゅうといえば、ドラえもんの道具で...
無印良品の歯ブラシをレポート!シンプルで暮らしもスッキリ
 無印良品のアイテムは、シンプルでどんなテイストのお部屋にも馴染んでくれますよね。おうち時間が長い今、毎日の生活を少しだ...
LINEで誤爆…爆笑から修羅場まですぐ削除したい内容9選
 連絡ツールとして多くの人が使っているLINEですが、2017年12月13日に送信取り消し機能が追加されました。でも、送...
自信のない人が“自己肯定感”を高めるために今すぐできること
 自分に自信がない人やHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の傾向にある人は、自己肯定感が低い人が少なくないかもしれ...
汚れた手足と可愛いお顔“にゃんたま”のギャップにきゅんです
 冷たい北風を避けて、陽だまりでコロンコロン♪のにゃんたま君。  外猫ならではの汚れた手足に甘えん坊な顔立ち。この...
金運UPにも効果大! 女性の守護神に捧げる“マーガレット”
 ある年の年末、猫店長「さぶ」率いるわがお花屋さんに一人の男性客からお花のご注文の電話がございました。  この男性...