子宮失ったら性交渉は?子宮頸がんサバイバーの更年期障害と性欲と男問題

更新日:2023-06-22 18:41
投稿日:2023-06-10 06:00
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮全摘出術」を受けたライターが、がんと性生活について語ります。
 子宮と卵巣を失い、人工的に閉経。命が助かっただけでももうけもの、セックスは諦めなきゃいけないの?

子宮全摘出後の体調は…

 卵巣欠乏による不調は「卵巣欠乏症状」などと呼ばれ、要するに「更年期障害」です。

「公益社団法人 日本産科婦人科学会」のホームページによると、日本人の平均閉経年齢は約50歳、早い人では40歳台前半、遅い人では50歳台後半に迎え、閉経の前後5年間を合わせた10年間を「更年期」と呼ぶそう。

 更年期に現れるさまざまな症状は「更年期症状」と呼ばれ、その中でも日常生活に支障をきたす症状が「更年期障害」と呼ばれます。

 そして、更年期障害のおもな原因は女性ホルモン(エストロゲン)の低下によるものです。

 エストロゲンは卵巣から作られるホルモンの一種。卵巣欠乏による不調も同じようにエストロゲンの低下が原因です。

エストロゲンのはたらき

 エストロゲンには、子宮内膜を整え、妊娠に備えるといった生殖活動のための働きのほか、

・女性らしい丸みのある体を作る
・自律神経の働きを安定させる
・コラーゲンの生成を促し、美肌を作る
・血管、骨、関節、脳などを健康に保つ

 など、たくさんの働きがあるそう。ということはエストロゲンが失われると、

「おっぱいはぺたんこになり、自律神経が乱れて不眠、疲労感、頭痛、肩コリ、下痢、便秘、イライラ、不安に襲われ、肌ボロボロ、血管ボロボロ、骨もボロボロ」になる可能性があるってこと?

 いやすぎる。

不調が嵐のようにやってきた

 実は術後2、3日目からホットフラッシュに襲われ、汗だく⇔悪寒を繰り返し、入院中も退院後もしばらくは夜は眠れず、メンタルもボロボロでもう死にたい(生きるために手術をしたばっかりなのに!?)という状況に陥っていました。

 それまでは女性ホルモン過多で、がんになる4年前には女性ホルモンによって大きくなったグレープフルーツ大(!)の子宮筋腫を摘出したこともあったのに、それが急になくなったせいか、不調が嵐のように遅いかかってきて。

 かくも人間はホルモンに司られている生き物なのか……。

ライフスタイル 新着一覧


幸運の花はいつも太陽を見つめてる!何事にも強靭“スナップ”
 ワタクシがお花屋さんになって間もないの頃のお話でございます。  当時、結婚式装飾花スタッフとして働いていたワタク...
離婚→再婚はセット? 再婚願望のないシングルマザーが考える
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
無防備さがたまらない♡ほよよ顔と“にゃんたま”の豪華セット
 きょうは、猫ヨガポーズで入念に毛繕いしているところ、「にゃんたまω見せてください!」と、お願いしました。  この...
「おこもりキャンプ」レポ 2021.11.28(日)
 昨今のキャンプブームと“三密回避”の需要が相まって、人気沸騰中の「おこもりキャンプ」。今回は、埼玉県越生町にあるビオリ...
お金が貯まらない…貯金できない人の特徴&貯蓄する方法6つ
 社会人になれば自分で稼いだお金で好きな物を買い、生活することになります。収入は人によって異なりますが、中には、「なかな...
お母さんのおもしろ誤字LINE5選!なんでそうなっちゃった?
 現代の家族間での連絡手段といえば、やはり主流は「LINE」でしょう。そんな家族LINEには、面白い内容がたくさん! 特...
デキる大人は見逃さない!メンタルが弱っているサイン6選
 あなたは自分のことをどのくらいよく分かっているでしょうか。私はそろそろ大人歴(20歳が大人のスタート)が10年になろう...
ぐっすり眠る“にゃんたま”をクンクン…乙女心の行方は?
 きょうは、無防備に眠るにゃんたま君に忍び寄る……の巻。  ゆっくりゆっくり、にゃんたまωにそ~っと顔を近づけるの...
アナタの観葉植物は大丈夫? 不調の原因&冬のお手入れ3カ条
 今年もなんだかんだで残すところ、あと1カ月ちょっと。  思えばほとんどが緊急事態宣言下だった今年、ようやく少し賑...
息子のお友達から“シングルマザーだもんね!”と言われた日
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
自分の魅力を熟知! クールな視線がかっこいい“にゃんたま”
 カッコいいにゃんたまωポーズ、クールな視線、キマッてるね!  にゃんたま君は自分の魅力を知っていて、写真の撮られ...
多頭飼いは“つかず離れず”がちょうどいい 2021.11.21(日)
 我が家には2匹の猫がいます。マンチカンのもん様こと主水、スコティッシュフォールドのこっちゃんことコロナ。  もん...
恥ずかしすぎて消えたい…職場グループに送った誤爆LINE5選
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
破壊力ありすぎ! おばあちゃんから届いた“勘違いLINE”5選
 いろんな時代や多くの困難を経験して乗り越えてきたおばあちゃんたちって、本当にたくましいですよね。ガラケー時代をなんなく...
無意味どころか不可能?!他人との比較が無駄といわれるワケ
 他人と比較しても意味がない——。そんな言葉を毎日のように目にします。この認識が広まるのはとても大切だと思いますし、みん...
まるでドラえもん! もふもふのお腹が魅力的な"にゃんたま”
 きょうは、ふしぎなポッケを持っていそうな、ドラえもんみたいなにゃんたま君です。  丁寧な毛繕いで、ふわっふわにな...