更新日:2023-06-15 06:00
投稿日:2023-06-15 06:00
一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回は、ファミリーレストラン「ガスト」のモーニングに行ってきました。
「ガスト」のモーニング、メニュー多すぎ問題
ガストのモーニングはそのメニューの豊富さが最大の魅力。見てください、洋食、和食ともにこの充実ぶり。
洋食セットは11メニュー、和食セットは6メニューに加え、単品のメニューもあるので何を食べるか迷っちゃいますね。全品ドリンクバー付きなのもうれしいところ。
朝からガッツリ食べたいワケ
今回筆者がチョイスしたのは「チーズINハンバーグセット」(850円・税込)です。朝からガッツリ食べちゃいますよ!
というのも、40代になってから起床時間がどんどん早くなっているのです。
朝日で目覚めたいので、あえて遮光カーテンにしていないのも一因かと。よほど体調が悪い時以外、ランニングや掃除など朝からちょこまかと動いているんですよ。
その分、夜はめっちゃ早寝です。22時くらいには舟を漕ぎ始めます。ドラマをリアルタイムで視聴できないのが悩み……。
就寝時間が早いので、夕食は18時までには食べるようにしています。在宅勤務ならではの習慣ですね。
そんなわけで、朝はいつもお腹ペコペコなんですよ。
朝9時のテーブルとは思えないハンバーグの存在感よ。
この日は5組ほどモーニングを楽しんでいるお客様がいましたが、ハンバーグを食べている人はゼロ。うーん、空気読めてない感じになっちゃうかな? とも思いましたが、40代も半ばになるとね、人の目なんて気にしませんよ。食べたいものを食べて何が悪いのさ。
ライフスタイル 新着一覧
すっかり初老のワタクシ、人生に疲れを感じる今日この頃。いろいろなことを相談して元気をもらえる相手は、自分の子供世代とも...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
出航時の揺れには慣れていても、旅立ちはいつも気持ち高ぶる。
目的地に着くまでは海の上。この景色もしばらく見納め...

あなたがこの世で最も怖いものはなんですか? 中には「女の妬(ねた)みが一番怖ぇ」と思っている人もいるでしょう。
...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
高品質かつおしゃれな商品がいっぱいの成城石井。小柳ルミ子さんも愛用しているのだとか。女性誌の取材では「成城石井は私のキ...
最近では、仕事でLINEを使うことも増えてきましたよね! 自分よりも若い人とLINEを交換していると、ついやってしまう...
今年も“お祭り”を目前に控え、ざわついてきましたね。そう、バレンタインデーです。
本命チョコに限らず、義理チョ...
みなさんは、日頃から不平不満が多いタイプでしょうか。私はどちらかというと多いかもしれません。
不満が多くなる原因は...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
寒い季節になると、寝る時に暖房で部屋を暖めておきたいですよね。でも、暖房の使い方を間違えると乾燥して喉が痛くなって、体...
旅先の古びた店に入ってみようか考えた時、さっと風が吹き、誰かが先に入っていったような気がした。
怖い話じゃない...

新しく年を迎えて早いもので1カ月。全身完全防寒スタイルで毎日寒さと闘っているお花屋さんの「冬仕事」も、全身に毛布をまと...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...