あれもこれも試した! がん治療に役立つ「情報収集」虎の巻

コクリコ 編集者
更新日:2019-09-21 07:00
投稿日:2019-06-18 06:00

“闘病ブログ”との向き合い方

★医師Q&Aサイトを使う

 病院に行く前に医師に聞きたいことがある人や病院では聞きにくい悩みがある人が質問を投稿し、登録されている医師(匿名)が回答するというサイトがあります。法律相談などでもよく見かける形式のサイトですね。これは、私には合わないと感じたサービスひとつです。

 私は子宮頸がんの検査を何度も受けていたにも関わらず、がんが発見されずに進行してしまっていました。なので、〈もっと早く発見できる方法はなかったのでしょうか?〉と投稿したところ、6人の医師から回答があり、その中の1人に〈症状が出ているのに徹底的に調べなかったあなたのせいですね。病院は悪くないです。どうぞお大事に〉という回答をされました。

 どこのどいつだ! 名を名乗れ!! と憤慨しましたが、まぁこんなもの、向こうも匿名だしな。ちゃんとした医師が回答しているわけはない、しょせん研修医だろう、とひとりごち、心を落ち着かせました。

 不安なときはやみくもに情報収集をしたくなりますが、信用できる人に聞くか、安心をもらえるサイトを見たほうがいいと思います。

★病院や研究機関のホームページを見る

 これはもっとも信用できる情報として、気になると何度も見ていました。「国立がん研究センター がん情報サービス」が信頼できるデータなのではないかと思います。

★医療記事や医師のインタビューがたくさん載っているサイトを読む

 私はがんの専門サイトに会員登録して、よく読んでいました。医療ロボットを使った手術についてや、分子標的薬について、血液1滴でがんを診断する検査キットについてなど、がん治療の最前線の記事が多く、読んでいて希望につながりました。

★がん患者さんのブログを読む

 これがもっとも役に立ったと同時に、読むことがもっともつらくもありました。最新記事に〈ありがとうございました〉と記されたブログの管理人さんはみんな亡くなっていて、ご家族が訃報をお知らせくださっているからです。ランキングの上位にあがっているブログほど、その傾向が強いです。

 手術の経過などを詳細に綴っているブログも多く、そういう記事を積極的に読んでは入院中の生活をシミュレーションしていました。「S字フックと延長コード持って行こう!」とか「よーし、痛みは我慢せずに、じゃんじゃん麻酔ボタン押しちゃおう!(自分で痛み止めのボタンを押して好きに追加できるのです)」とか。

 闘病ブログは途中で更新が止まっていることが多く、その理由は2つあります。ひとつは先に書いたように管理人さんが亡くなっているため、そしてもうひとつは、すっかり元気になって、もうがんだったことなんて忘れているため。後者の理由でブログが止まってしまっているなら嬉しいことです。

あの投稿サイトも使いよう

★「発言小町」と「Yahoo!知恵袋」を読む

 これはがん患者さんのブログとはちょっと違って、

未婚で両親も他界してしまって、がんを宣告されて不安です……。同じ境遇の方、どう乗り越えましたか?
子宮頸がんの疑いと言われました……不安です。
がんが発覚し、夫に離婚を切り出されました。
がんになった私が婚活してはいけないの?

 といった心がざわざわとしたり、かき乱されたりする投稿が多いサイトでした。ただ、投稿に対して心ないコメントを投げかける人が目立ちますが、

なにもできませんが、応援しています
まずはしっかり食べて、寝て、体力をつけましょうね
あなたの魅力をわかってくれる人がきっといます

など、あたたかいコメントも多く、勝手に自分も励まされた気持ちになっていました。

 普段は「釣りかよ!」と思う投稿の多いサイトですが、なかなか人情味にあふれているんだなぁと、このときばかりは読みまくっていました。

 私は、耳で聞いた情報よりも文字で読んだ情報の方が理解しやすいので(というよりも耳で聞いた情報をあまり理解できないうえ、知らない人と話すと疲れるし、苦手)、上記の方法をとっていました。

 ただ、オフ会での情報交換だったり、「マギーズ東京」というがん患者さんやそのご家族の心のサポートをする施設を利用したり、病院の相談窓口を利用したり、といった方法で情報収集をしている方もいらっしゃいます。

 また、就労やお金についての情報はそれぞれの専門機関があると思います。

 そのときどきで、ご自身に合った方法を見つけてください。情報をたくさん持っていることが、自分を支えてくれるはずですので!!

 次回に続きます。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


予約必須店で失態!食い意地が勝り、朝10時からフルコースの“敗者復活”
 汗ばむ気温のとある週末、筆者は湖畔の景色を見ながら、優雅にフルコースをいただいておりました。時計の針はまだ午前10時を...
“面倒くさい”ママ友って本当に必要?メリットとデメリットを検証してみた
 あなたにとって、ママ友は必要ですか? それとも不要ですか?「仲良しのママ友を作って、一緒に子育てを楽しみたい」と思う人...
暑い日こそIN・鍋!のんびり“たまたま”君の大あくびをパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
心をすり減らす“毒友”と縁を切る3つの方法 その違和感に目を背けないで
 自分にとって毒になる友人、毒友。一緒にいて違和感を抱くあの人も、あなたにとって毒友なのかもしれません。今回は、毒友の特...
3歳娘にアタマジラミ!? 我が家を救ったアナログな退治法と意外な美容家電
 2人の保育園児を育てる我が家では先日、ちょっとした“事件”がありました。下の子どもの頭にアタマジラミが住み着いてしまっ...
女友達へのディスり誤爆!《純粋アピールのフルコンボだったじゃんね笑》深夜LINEの後悔が止まらない…
 深夜に誰かへLINEを送るときはくれぐれもご注意を。“深夜テンション”でネガティブになりすぎたり、ヤケクソになっていた...
「女人禁制」の読みは「にょにんきんせい」とは限らない?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
「明日は何時?」親の老いをLINEでも実感…切ないけれど受け入れる!
 人間誰しもいつかは老いがやってくるものです。ただ、これまでたくさんの愛情と安心を与えてくれた絶対的な存在の「親の老い」...
アラフォーが若者とのカラオケで失敗しない方法3つ 10年前の選曲はあり?
 職場での飲み会後、二次会としてよくあるのがカラオケ。アラフォーともなると、若〜い後輩を引き連れてカラオケに行くこともあ...
「スナック常連客に嫌われるNG行為」初めての店ではマジ注意して!
 いわゆる夜のお店というのは、「大人の社交場」と言われることがあります。昔からなんとなく納得してはいたんですけど、最近や...
キィー!羨ましい! 実はめらめらとママ友に嫉妬している6つの瞬間
 子どもがいると切っても切れない仲になるのが、ママ友。母として生きている女同士、話が盛り上がりますよね。その一方で、近い...
美しすぎる方向転換…国宝級“たまたま”にどこまでもついて行きます
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏に日持ちする切り花オススメ7選、家庭で簡単にできる“延命対策”7カ条
 神奈川の片田舎にある猫店長「さぶ」率いる我がお花屋。夏の暑い昼間の来客はめっきり減りますが、夕方の若干涼しい時間帯にな...
人間の決断回数は1日35,000回! 悩ましい「決断疲れ」の最終兵器は猫?
「今日のランチはどこに行こうかな?」「仕事も疲れてきたし、カフェにコーヒーでも買いに行こうかな? それとももう一踏ん張り...
【調香師直伝】汗かいても“爽やかフェロモン女子”!夏の疲れを癒す簡単手作りデオドラントスプレーも紹介
 汗をかく行為はフェロモン放出にとって重要ですが、汗自体のにおいがよくないとフェロモンを上手に活かせません。  本...
育休明けのモヤモヤがしんどい。先輩ママの体験談から紐解く3つの解決法
 育休明けのママたちは、職場復帰するにあたって多くのモヤモヤを感じているようです。子供と仕事と生活の間で、ベストな答えを...