更新日:2023-06-22 06:00
投稿日:2023-06-22 06:00
3. 若者がみんな同じ顔に見える
はい、こちら6月21日発売のananです。
この表紙が発表されるや否や、ネットでは「年齢を試される究極の踏み絵」と話題に。右の永瀬廉と左の高橋海人の見分けがつくかどうかで、年齢がわかるっていうね。
結論から言います。
わかりませんでした。ファンの皆様すみません。
この二人に限らず、最近若い人の顔の区別がさっぱりつきません。イケメンだなー、かわいいなーとは思うけれども、誰が誰だか覚えられないんです……。
その昔、「光GENJIの誰が誰だかわからない」と言っていた母よ。馬鹿にしてごめんなさい。今ならおかんの気持ちわかるわ。見分けつけへんなあ。
4.プリクラについていけない
久しぶりに大学時代の友人と会った時のこと。思い出話が盛り上がり、懐かしの「プリクラ」を撮る流れになりました。
筆者たちの大学時代はちょうどプリクラ黎明期。隙あらば小銭を握りしめて、撮りまくったものです。
20数年ぶりのプリクラ機を前にして「久しぶり~」なんて、大はしゃぎしたのですが……。
右向けだの左向けだの手をほほにあてろだの、ポーズの指定がうるせえうるせえ。さらに、その指示が早いのなんの。もう全然ついていけませんでした。
なんとか撮った写真がこちら!
おわりに
残念ながら、加齢は止められません。
サバ読んだってその頃の自分に戻れるわけじゃないんです。なんだかんだ老化を嘆いても、変化を楽しめる気持ちだけは持ち続けていたいものですな。
夢は、元気でご機嫌なおばあちゃん! ポジティブに年を重ねていきたいと思います。
(編集K)
ライフスタイル 新着一覧
こんなところに怪しい穴があるぞ。クンクン……なんだか匂うなあ。
気を付けてにゃんたま君! マルコヴィッチの穴か...
何か問題が起きたとき、すぐに周りの人や環境のせいにするのは良いことではありません。でも、「私が悪かった」という言葉を口...
暦は立冬を迎えました。ぼちぼち寒くなり、あたりが秋から冬の気配へと変わり始めると、お花好きの皆さま「今年もそろそろよね...
人間関係や職場環境、家庭内問題など、日常生活の中でイライラしてしまう原因は人それぞれ。上手に感情をコントロールすること...
きょうは、モフモフお腹に顔をうずめたくなるにゃんたま君にロックオン。
気のせいか、カツラを被っているような柄の...
ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
きょうは、飛び跳ねるにゃんたまω!
ふたりはケンカしているの? 心配ご無用、「戦いごっこ」をして遊んでいるんで...
男性へのちょっとしたプレゼントには、気の利いたものを贈りたいのが女性の心理。恋人など親しい間柄の相手にだけでなく、仕事...
そもそも、なぜこんなモノを食べようと思ったのか……と、見た目が驚く食材が世の中多すぎるのでございます。
たと...
「仕事が早く片付かなかったり効率が悪いのは、私が無能だからだ……」。そんなふうに一人で悩んでしまうことはありませんか? ...
きょうは、アメリカCNN「世界6大猫スポット」に選ばれたことのある、福岡県の猫の島。たくさんの猫が暮らしている「相島」...
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
内縁の妻がいるから結婚できないと言ったことも、自動車ディーラーという職業も、養護施設に妻の連れ子がいることも、何もかも...
ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
きょうは、保護猫カフェで猫スタッフとして働くにゃんたま君を裏側からロックオン。
あれ、ちょっとにゃんたまωが小...
上手くいかなくて歯がゆい恋愛を友だちに相談して発散……女性のルーティンワークとも言える行動ですよね。女性の多くは、悩み...