かわいいけど今日はもう限界かも…子育てに行き詰ったママに捧ぐ対処法

コクハク編集部
更新日:2023-07-04 06:00
投稿日:2023-07-04 06:00
 必死に子育てに取り組んでいると周りが見えなくなってしまい、限界を感じることがあります。仕事や家事に加えて育児となると、誰だって行き詰まりを感じてしまうもの。
 今回は、子育てに限界を感じた時の対処法をご紹介します。

うまく乗り越える! 子育てに限界を感じた時の8つの対処法

 子育てに限界を感じた時は、無理を続けずリフレッシュを。対処法を知っていれば、ストレスをためこみすぎることもありませんよ。

1. まずは頑張っている自分を褒める

 子育てに限界を感じて「どうして、私はこんなこともできないのだろう」と、自分を責めてしまうママがいます。子育てが思い通りにならないのは、自然なこと。

 まずは、「私は頑張っている」と自分を目一杯褒めてあげましょう。それだけで、気持ちが少し楽になるはずです。

2. 夫や友達、親と話をする

 ストレスや行き詰まりを感じた時は、誰かに話すのが効果的です。夫、友達、親など、信頼できる相手と話をして、たまっている気持ちを吐き出しましょう。

 愚痴やネガティブな感情はためこまず、上手に発散することが大切です。話すことでスッキリしますし、自分では考え付かなかったアドバイスがもらえるかもしれません。

3. 一人ドライブで気分転換

 子育てに疲れた時は、一人になることも必要です。子供の登園中や、夫か親、ベビーシッターさんなどに子供を預けて一人で出かけましょう。

 一人での外出が苦手な人には、ドライブがおすすめ。1~2時間一人ドライブを楽しめば、良い気分転換になります。好きな音楽をかけて、車内で熱唱するのも気持ちがすっきりするでしょう。

4. ゆっくりとお風呂に入る

 子供を預けて外出するのが難しい場合は、バスタイムで気分転換するのもおすすめです。

 子供と入るとドタバタすぎて、自分のケアどころではないバスタイム。たまには好きな香りの入浴剤などを入れて、一人でゆったりとお風呂に浸かりましょう。

 自分の身体を労わる時間も大切ですよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


子どもと電車の長距離移動! 飽きさせない&騒ぐ時の対処法
 電車やバスなどの公共機関で小さな子どもと出かける時、楽しさ反面、「イヤイヤしたら?騒いだらどうしよう……」と親は心配で...
絶妙なポロリ感…ひょうきん茶トラの“にゃんたま”をパチリ
 きょうは、「茶トラ白」君のにゃんたまωにロックオン。  茶トラの中でも、白い靴を履いているみたいでかっこいいだろ...
介護はやっぱり家族が? 貧困家庭はどう切り抜ければいい
「親の介護をしてあげたい」と思っても、大きな問題になるのがズバリ、お金のことでしょう。  介護をしてあげたいと思っ...
今すぐマネしたい! 職場で好かれる女性の10個の共通点♪
 職場で憧れの女性っていませんか?その場の雰囲気を和ませたり、気配り上手だったり、仕事にも一生懸命に取り組んでいたり。そ...
入院初夜に襲われた“下剤地獄”からがん患者と仲良くなる問題
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
人間の言葉を理解? パワーあふれる“にゃんたま”に開運祈願
 今回は、待ち受け画面にすると開運しそうなにゃんたま様です。  あふれるような“ありがたいパワー”を感じるのは気の...
女子ウケしない女性の理由…やってしまいがちな行動に注意!
「男子ウケは悪くない。 でも全く女子ウケしない!」――。とあるSNS数万フォロワーの友人が悩んでいました。確かにカワイイ...
オトナ女子のSNSの使い方 “自己ブランディング”でモテ力向上
 大人の女はSNSなんてやらないもの。あんなものは学生の道楽……そんな風に思っていませんか? しかし、今やSNSは日本人...
肌のゴールデンタイム説は間違い!?美肌を作る睡眠の取り方
「お肌のゴールデンタイムを逃さないように、早く寝ないと!」なんて、キレイ女子の間で定説化している22時〜2時の肌のゴール...
高貴で厳かな「菊」を解説…重陽の節句に花びら浮かべ菊酒を
 いつの世も“目に見えない不思議”が大好きな方がいらっしゃいます。  ワタクシの友人にスピリチュアル大好きBさんが...
ピルを飲んだら妊娠しやすくなる? 妊活に備えた服用の利点
「ピル=避妊薬」って思うのやめない?と言っておきながら、ピルの優れた避妊効果について「ピルで確実に避妊するなら?心構えや...
子供たちにも動じない…“にゃんたま”様の器の大きさに感動!
 きょうもご一緒に、にゃんたまωを愛でましょう。  海辺に建つラーメン屋さんの入口で大きなにゃんたま君と出逢いまし...
全然違う? 関東と関西の“ホスト雑誌”を見比べてみました
 ホストクラブのホスト達がモデルをつとめるファッション誌があるのをご存知でしょうか。ホストも洋服もじっくり眺められる、あ...
親の介護施設入所に罪悪感を感じないで! 施設のメリット3つ
 親の介護をしてみると、自分の生活もままならない様子に「辛い」と感じる人が多くいます。そこで、どうにもできなくなった親の...
後遺症ほぼ100%「尿意の喪失と尿閉」障害について考える
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
大人の恋の駆け引き♡ホテル断ったら連絡がない…どうする?
 知り合って初めての二人きりのデートは上手くいっていた。デート前なんて電話さえしていた。会ったら盛り上がって、お互いの「...