更新日:2023-07-01 06:00
投稿日:2023-07-01 06:00
子供がいると仕事や家事で忙しいうえに、学校でのアレコレに参加しなくちゃいけなくて……。特にPTA役員に選ばれると苦労しますよね。PTAは任意加入なので最近では非会員の家庭もありますが、まだまだ加入する家庭が大多数。
今回は事前に知っておきたいPTA活動で苦労するポイントと、うまくやるコツをご紹介します。
今回は事前に知っておきたいPTA活動で苦労するポイントと、うまくやるコツをご紹介します。
PTAって大変! 苦労する5つのポイント
PTAと聞くだけで、敬遠する人も多いでしょう。実際にはどんなことに苦労するのでしょうか。
1. 人間関係の難しさ
PTAには様々な年代、価値観の人がいます。子供同士が仲良しだからといって、親も気が合うかというとそうではありません。
そのため、人間関係での苦労が絶えないのだとか。どうしても合わない人がいると、PTAの集まりがあるたびに参加が億劫になりますよね。
2. 意外と多い作業負担
「学校の行事なんて、それほどやることはないだろう」と、気軽にPTA役員を引き受けてしまう人もいます。
しかし、実際には思った以上に作業負担が多く、拘束時間も長め。バザーなどの担当になり、準備に時間がかかって家事や仕事に支障が出たと嘆く人も少なくありません。
3. 過密なスケジュール
今は働いているお母さんが多いですよね。しかし、PTAの集まりや会議が行われるのは、平日昼間がほとんど。
そのため、仕事を抜けたり半休を取ったりして参加しなくてはいけないのが負担だそう。いざ会議がスタートしたら段取りが悪く、無駄な時間を過ごしたなんて不満もよく聞きます。
4. 揉める役員決め
PTA会員になったら、避けられないのが役員決め。行事ごとに担当を決める学校もあります。
これがまた、揉めるしめんどくさいんですよね。なかなか役員が決まらず、くじ引きやじゃんけんで決めるケースも。面倒な役割にあたり後悔するくらいなら、簡単な役割に立候補しておこうという策士もいます。
5. 引継ぎ不足で分からないことだらけ
PTAを一度経験している人であれば、何をすればよいのかある程度想像できるでしょう。
しかし、初めてのPTAとなれば分からないことだらけ。引継ぎがしっかりと行われていればラッキーですが、ざっくりすぎて苦労する人が多いんですよね……。
ライフスタイル 新着一覧
お花屋さんであるワタクシではございますが、毎日のお仕事の中で「あぁ!神様~!」と思ってしまう瞬間がございます。しかも、...
日常生活に欠かせなくなったLINEですが、意外にもLINEが原因で「マナーのない人」という悪いイメージを持たれてしまう...
きょうは、目を凝らして御覧ください。ニャンタマニアのみなさま、見えるでしょうか?
恋に挑むにゃんたま君が3匹ω...
たとえ同じ環境で育ってきたとしても、人はそれぞれ性格が異なります。中には、ポジティブな友達を見るたびに、「羨ましい」と...
お金に関する悩みや不安を抱えている人は多いでしょう。将来のことを考えて、「貯蓄しなければ」と思いながらも、思うように増...
ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
きょうは、透明バックにすっぽり収まったにゃんたま君です。
100円ショップで買ってきたバックを置いておいたら…...
もうすぐ閉店準備にかかろうかという時間、猫店長「さぶ」率いる我が花屋へ、今日も悩める中年の男性のお客様がご来店でござい...
きょうは、お目当ての女の子を軽快に追いかけるにゃんたま君ωを、夢中で追いかけて撮った一枚です。
背後に殺気!と...
お買い物は、女性にとって楽しいもの。ストレス発散のため、仕事をする上のモチベーションのため、自分のご褒美に……、など、さ...
毎日毎日、終わりの見えない家事……。ぐったりしますよね。でも、家事を手抜きしていると思われたくないのも事実。そんな悩み...
ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
日本のいくつかの猫島は、すっかり海外でも有名になりました。
私の住む東京からでも遠いなぁ……と思う島にも、はる...
「今年も無事に収穫が終わったよ~」
秋の収穫シーズンになると、ご来店くださったお客様から毎年こんな会話が聞こえて...
毎日定時で帰る人を見ると「羨ましいな」と思う半面、「定時で帰るなんて、ちゃんと仕事をしているのだろうか?」と思う人も多...
にゃんたま君は、日が沈むこの時間が大好き。
地面はお日様のぬくもりが残っていてほんわか温かくて、海を渡って来る...