「ジェンダーリビール」って知ってる? 大失敗した話&次はおにぎりで♡

コクハク編集部
更新日:2023-08-14 06:00
投稿日:2023-08-14 06:00
 最近、世界の妊婦の間で流行っているのが「ジェンダーリビール」です。日本ではまだまだ聞き慣れない言葉ですよね。今回は「ジェンダーリビール」とは何かや、実際にやってみて大失敗してしまったエピソードなどをご紹介します。
 簡単で失敗しにくいジェンダーリビールもお伝えするので、ぜひチェックしてみてくださいね!

そもそも「ジェンダーリビール」って何?

 そもそもジェンダーリビールとは、性別という意味の「ジェンダー」と、明らかにするという意味の「リビール」を合わせた言葉で、お腹の中の赤ちゃんの性別を発表するイベントのことをいいます。

 海外では風船やケーキなどを使って、青なら男の子、ピンクなら女の子といったように、イベントにして性別発表を楽しんでいるようです。

やっちゃった! ジェンダーリビールの失敗エピソード

 最近では、日本でもジェンダーリビールを楽しむ人が増えてきました。でも、中には大失敗してしまった人も……。さっそくエピソードを見ていきましょう。

1. ケーキの端からクリームが見えていて…

「お腹の赤ちゃんが女の子だと知り、流行りのジェンダーリビールをすることに。慣れないケーキを作り、中にピンクのクリームを入れて家族の帰りを待ちました。でも、ケーキが下手だったからか、中からクリームが見えていて、保育園の長男が『ピンクだから女の子?』と一言。大失敗に終わりました」(30代・専業主婦)

 可愛いケーキで性別発表ができたらテンションも上がりますが、ケーキ作りに慣れない人は、購入したほうがいいかもしれませんね。

2. 風船の領収書が見られてしまい…

「はじめての赤ちゃんだったので、性別発表は絶対にジェンダーリビールでしようと決めていました。気合いを入れて、バルーンを購入したのですが、領収書を見つけた夫が『なんで青い風船買ったの?』と。悔しくて泣いてしまいました」(20代・パート)

 気合いを入れていた分、悔しい思いをしてしまいましたね。準備で忙しい中、領収書まで気が回らないのは仕方ないですよね。

3. 先に予想を言われて…

「子供の性別をジェンダーリビールで発表しようと決めていたのですが、夫が全然空気の読めない人なので嫌な予感はしていました。案の定、当日になって『性別がわかるのがこんなに早いなら、絶対男の子だ!』と言い張り、実際に青いクリームのケーキを見て『知ってたし』と一言。まったく盛り上がりませんでした」(30代・専業主婦)

 空気が読めなさすぎます(笑)。 次回赤ちゃんができた時は、さらっと報告するだけでよさそうです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


横浜の秘境!「寺家ふるさと村」で癒される 2021.8.13(金)
 港町のイメージが強い横浜ですが、豊かな田園風景も見ることができるのをご存知ですか?  ここは横浜市青葉区にある「...
自分を変えたい! 女性が急にイメチェンをする理由&メリット
 女性には、ある日突然「イメチェンしたい!」と思う瞬間があります。今回は、女性が急にイメチェンをする理由とメリットをご紹...
いつかキングに! 志高い“にゃんたま”の野心に満ちた眼差し
 きょうは、厳かに漢気が漂よう、にゃんたまω集会にお邪魔しました。  骨太マッチョなにゃんたま様、硬派で芯の強い一...
夏こそ必要な“植物生活”…小さな達成感と五感の刺激を求めて
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、ある日、”おしゃべり好き”のお姉様コンビがお花を求めにやってまいりました。お店はカント...
カッコいい!完璧なポージングの美尻“にゃんたま”にうっとり
 きょうは、にゃんたま君の、漢の、カッコイイお尻です。  わ・る・な・ら・ハイサワ~♪ でお馴染み、ハイサワー「美...
悲しみはいつまでも続かない!どん底でも前を向くための考え方
 離婚や失恋といった悲しい出来事があると、いつまでもこの悲しみは続くんじゃないか……なんて思ってしまいますよね。恋愛だけ...
ヒマワリパワーでコロナの夏を乗り越えよう 2021.8.8(日)
 夏本番ですね。とはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、首都圏はまたしても緊急事態宣言が発令中。鬱々とした気分を吹...
しらけさせてない?ノリが悪い人の特徴&ノリを良くする方法
 友達にハイタッチされた時、あなたは瞬時にどんな行動をとっていますか? 実はノリが悪い人は、知らず知らずのうちに場の空気...
自撮り写真を可愛く盛る5つのコツ♡おすすめポーズはこれ!
 今の時代、TwitterやInstagramなどのSNSに自撮り写真を投稿する機会って多いですよね。でも、「なんか写り...
コロナ自粛の陰で整形男子が増殖中…彼らが目指すものとは
 コロナ禍でマスクでの外出が当たり前の世の中となりました。マスクで顔を隠せる今のうちにと顔のお直しをする女性が続出してい...
オーラは凄いけど…“にゃんたま”のギャップ萌えにメロメロ
 きょうは、猫生経験を積み、猫界の裏も表も知り尽くしているにゃんたま様。  人情ならぬ、猫情に精通している立派な猫...
日本の夏…受け継がれる大事なしきたり「盂蘭盆会」って?
 気が付けば8月を迎え、あっという間に令和3年のお盆シーズンでございます。  夏が来るたびに思い出すのは、信心深い...
“気にしすぎる性格”をなんとかしたい…原因&4つの改善方法
 小さなことを気にしてしまう性格だと、常に不安と隣り合わせで疲れてしまいますよね。今回は、そんな気にしすぎる性格になって...
貴重な縞三毛猫“にゃんたま”パワーで負のスパイラルを断つ!
 きょうは貴重でありがたい、ご利益のある縞三毛猫のにゃんたまω様です。  コロンコロンと気持ち良さそうに体をくねら...
「3COINS」で毎日をワンランクアップ♡ おすすめアイテム3選
「3COINS」のアクセサリー、キッチン、美容など、ライフスタイルを彩るアイテムがコスパ最高でとってもかわいい♪ 気軽に...
自分の匂いで上書きニャ! 縄張りを巡回する“にゃんたま君”
 朝、パトロール中のにゃんたま君に出逢いました。  縄張りに他の猫の匂いを見つけたら、自分の匂いで上書き! そうし...