更新日:2023-07-15 06:00
投稿日:2023-07-15 06:00
人生初のスマートウォッチ
街を歩いていると、スマートウォッチを付けている人が多いですよね。運動しない人にもメリットがあるのでしょうか?
気になっていたものの、なかなか購入する踏ん切りがつかなかったのですが、誕生日に夫がプレゼントしてくれたので、運動嫌いなアラサー女が半年間使ってみた感想をお伝えしていきます。
1. 一度使うと止められない! スマートウォッチのタッチ決済
一番便利だなと感じたのは、タッチ決済。電車に乗る時に手首を捻るだけで通過できます。いやいやスマホでタッチぐらいしろよと、言いたくなると思うのですが、スマホも持たず、手ぶらで通過できるのが想像以上にラクなんです。
しかもはモバイルSuicaは大体の場所で決済できるので、お財布をあまり使わなくなりました。
今まで支払いはクレジットカードを利用していたのですが、たまに使うと暗証番号確認が面倒くさいですし、お財布に出し入れする時間がムダだなぁ、とまで思うようになりました。
ちなみに義姉は子どもを抱っこしたまま電車やバスを利用する時に、「本当に便利!」と言っていました。子育て中の方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
ライフスタイル 新着一覧
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
きょうは、ロッククライミングなにゃんたまωにロックオン。
名は服部玉蔵、慣れた様子で直角にそびえる石垣を忍者の...
仕事は好きで辞めたくないけど……イジられたり、仕事を押し付けられたり、扱いが雑でツライ……と悩む方も多いですよね。私も...
子育ては本当に難しい。日々試行錯誤し、たくさんの壁にぶつかり、少しずつ子供と一緒に成長しています。育児中、孤独を感じた...
まもなく12月。12月といえば、1年の中で楽しいイベント目白押しでワクワク。街も行き交う人達の心と同調するかのようにウ...
大人になると自分では解決できない悩みがつきまといます。「なんとかしたい!」と思っているのにも関わらず、気持ちの整理がつ...
親になってからのクリスマスって、これまでと違ったワクワクがありますよね。その一番の理由は、愛しい我が子にとっての“サン...
社会人ともなると、泣くに泣けなくなるのが一般的。でも、時々いますよね、泣く女性。なぜ、彼女たちは泣いてしまうのでしょう...
きょうは、二足歩行しそうなにゃんたまωにロックオン♪
独特の巻き毛の遺伝子を持つ、珍しいにゃんたま君。
...
企業に勤めていてもフリーランスでも、夜職の女性も専業主婦も、「今から10年後の私は……?」と不安や迷いをおぼえる瞬間が...
寒くなってくるこの時期は、お風呂が気持ちいい時期でもありますよね。しかし、この入浴が“命取り”になる可能性があることを...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
「気になる人がいるんだけど、どう距離を詰めればいいかわからない」
そんな時は迷うことなく、自分から攻めるのが一番!…...
ホストクラブでは恒例の光景となっているシャンパンコール。高額のシャンパンを入れたお客様を店内のホストが取り囲んで威勢の...
きょうは茶トラ3兄弟の憩いの場所にお邪魔しました。
気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり♪
注目すべき...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...