この世の最凶生物はナチュラルマウントさん!距離をとる以外に対処法ナシ

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-07-14 06:00
投稿日:2023-07-14 06:00
 みなさんの周りには、いまだにマウントをとってくる人はいますか?
 明確に「マウントをとってやろう!」と思って来てくれる場合はいいのですが、そうじゃないパターンがあると私は先日、初めて気づきました。
 そしてどんなに厄介なのかも……。みなさんの周りにこんな人、いませんか?

 

 

 

本人に悪意がないのが厄介

 たびたび話題にあがるマウンティング、本当にうんざりしますよね。

 これだけSNSやメディアで人に嫌われるものの代表として扱われているにも関わらず、なんで無くならないんでしょう。普通だったら、「自分も気をつけよう」と思って我が身を正す人が大半だと思うのですが……。

 そんな話を、スナックのお姉さんたちとのランチ会でしていて、気づいたことがありました。

 悪意のあるマウントは論外として、超~~ナチュラルに本人すら自覚のないマウントをとってくる人っていませんか?

 そこで話題の中心になったのは、とあるお客さんについて。同じ店の常連さんですから、もちろんみんな知っています。ところが、その人についての印象が正反対だったのです。

 2人のお姉さんからは「ずっと前から、マウントをとるタイプって知っている」といった意見、私ともう1人のお姉さんからは「そんなタイプじゃなかった」と、真逆の意見が……。

自分が気づかなかっただけ

 よくよく話を聞いてみると、私たち側が“これまで気づかなかった説”が有力になってきてしまいました。

 だけどそれも、悪意をもってマウントをとってる感じではないんです。これはかなり厄介ですよね。

 本人に言ったところでどうしようもないだろうし、自分ができるのは気づいた時から適切な距離をとるくらいです。

 みなさんも、周りに潜むナチュラルマウントさんにはお気をつけください。

 特定の人に対して、自分と真逆の印象を言う人がいる場合は、「あれ、もしかして気づいていないかも……?」と疑ってみると良いかもしれません。

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。あまり前に出るタイプじゃないので、何かとマウントをとられがち。人を疑うのが苦手なので、気づくと良いように利用されているケースも……。

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。ほぼマウントをとられない人生を送っている。人を見る目が肥えているので、人間関係の悩みが少ない。3人の子持ち。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


思わず大爆笑♡ 癒される&可愛いおばあちゃんからのLINE5選
 スマホが普及した現代。連絡ツールとして欠かせないLINEは、今や年配の方にも広がっていますよね! 今回は、そんなLI...
横浜の秘境!「寺家ふるさと村」で癒される 2021.8.13(金)
 港町のイメージが強い横浜ですが、豊かな田園風景も見ることができるのをご存知ですか?  ここは横浜市青葉区にある「...
自分を変えたい! 女性が急にイメチェンをする理由&メリット
 女性には、ある日突然「イメチェンしたい!」と思う瞬間があります。今回は、女性が急にイメチェンをする理由とメリットをご紹...
いつかキングに! 志高い“にゃんたま”の野心に満ちた眼差し
 きょうは、厳かに漢気が漂よう、にゃんたまω集会にお邪魔しました。  骨太マッチョなにゃんたま様、硬派で芯の強い一...
夏こそ必要な“植物生活”…小さな達成感と五感の刺激を求めて
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、ある日、”おしゃべり好き”のお姉様コンビがお花を求めにやってまいりました。お店はカント...
カッコいい!完璧なポージングの美尻“にゃんたま”にうっとり
 きょうは、にゃんたま君の、漢の、カッコイイお尻です。  わ・る・な・ら・ハイサワ~♪ でお馴染み、ハイサワー「美...
悲しみはいつまでも続かない!どん底でも前を向くための考え方
 離婚や失恋といった悲しい出来事があると、いつまでもこの悲しみは続くんじゃないか……なんて思ってしまいますよね。恋愛だけ...
ヒマワリパワーでコロナの夏を乗り越えよう 2021.8.8(日)
 夏本番ですね。とはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、首都圏はまたしても緊急事態宣言が発令中。鬱々とした気分を吹...
しらけさせてない?ノリが悪い人の特徴&ノリを良くする方法
 友達にハイタッチされた時、あなたは瞬時にどんな行動をとっていますか? 実はノリが悪い人は、知らず知らずのうちに場の空気...
自撮り写真を可愛く盛る5つのコツ♡おすすめポーズはこれ!
 今の時代、TwitterやInstagramなどのSNSに自撮り写真を投稿する機会って多いですよね。でも、「なんか写り...
コロナ自粛の陰で整形男子が増殖中…彼らが目指すものとは
 コロナ禍でマスクでの外出が当たり前の世の中となりました。マスクで顔を隠せる今のうちにと顔のお直しをする女性が続出してい...
オーラは凄いけど…“にゃんたま”のギャップ萌えにメロメロ
 きょうは、猫生経験を積み、猫界の裏も表も知り尽くしているにゃんたま様。  人情ならぬ、猫情に精通している立派な猫...
日本の夏…受け継がれる大事なしきたり「盂蘭盆会」って?
 気が付けば8月を迎え、あっという間に令和3年のお盆シーズンでございます。  夏が来るたびに思い出すのは、信心深い...
“気にしすぎる性格”をなんとかしたい…原因&4つの改善方法
 小さなことを気にしてしまう性格だと、常に不安と隣り合わせで疲れてしまいますよね。今回は、そんな気にしすぎる性格になって...
貴重な縞三毛猫“にゃんたま”パワーで負のスパイラルを断つ!
 きょうは貴重でありがたい、ご利益のある縞三毛猫のにゃんたまω様です。  コロンコロンと気持ち良さそうに体をくねら...
「3COINS」で毎日をワンランクアップ♡ おすすめアイテム3選
「3COINS」のアクセサリー、キッチン、美容など、ライフスタイルを彩るアイテムがコスパ最高でとってもかわいい♪ 気軽に...