ノー天気に生きてるわけじゃない! アラサー独身女性“不安あるある”5選

コクハク編集部
更新日:2023-07-21 06:00
投稿日:2023-07-21 06:00
 独身を謳歌していてもアラサーになるとふとした瞬間に不安を感じること、増えますよね。周りが既婚者だらけになって、「このままでいいのだろうか?」と焦りを感じる人もいるでしょう。
 今回は独身アラサー女性が不安に感じることと、不安に感じた時にすべきことをご紹介します。

独身アラサー女性が不安に感じる5つのこと

 独身のアラサー女性は、どんなことに不安を感じているのでしょうか。

1. 経済面・金銭面

 アラサー独身女性の中にはバリバリ仕事をこなしている経済力バッチリの人もいますが、収入に不安を抱えている人も少なくありません。

 このまま一生独身だとして、「この稼ぎでやっていけるのだろうか?」と心もとない気持ちに……。

2. 子供・出産について

 30代後半になると、出産へのタイムリミットがもう間近。「子供を産むならそろそろ結婚しないと間に合わない」と、焦りを感じる人も多いでしょう。

 子供が欲しいのに結婚相手が見つからないと、「このままでいいのかな」と不安になりますよね。

3. 世間の目

 結婚するかしないかも、子供を産むか産まないかも自由な時代になりました。とはいえ、世間の目にはまだ厳しいところがあります。

「結婚しないの?」なんて職場の同僚や女友達から聞かれるたびに、やっぱり結婚しなきゃダメなのかな……と決心が揺らぐ場合だってあるでしょう。

4. 親の気持ち・介護

 アラサー独身女性の中には結婚していないこと、子供がいないことで親に申し訳なさを感じている人もいます。「ウエディングドレス姿を見せてあげられない」「孫の顔を見せてあげられない」と、心苦しくなってしまうそう。

 いつか両親の介護が必要になったとき、ひとりでお世話できるのか不安だという人も。

5. 自分の老後

 独身が抱える不安といえば、自分の老後について。「今はシングルでもいいけれど、一人で老後を迎えるのは寂しい」と嘆く人が少なくありません。

「ひとりぼっちの老後、病気になったらどうなるの?」と考えれば考えるほど不安に。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【難解女ことば】「婆」の部首はさんずいではない。正解は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
母と夫がまさか…流行りの性格診断で腰抜かす『16Personalities』が怖い
 SNSのプロフィールに診断結果のアルファベットを入れたり、それぞれの性格をコンテンツにまとめたりと、若者を中心に流行し...
2024-07-06 06:00 ライフスタイル
玄関でモワ~ン、子供の足が臭い! 家庭で簡単にできる3つのニオイ対策
 子供が成長するにつれて気になってくるのが「子供の足の臭い」です。特にスポーツをやっている子供や、汗をかきやすい夏などは...
40女と20代男子、親子並みの年齢差だけど…! ホンネの残念LINE3選
 40女と20代男子とでは、親子並みの年齢差があります。だからこそ、LINEの送り方には注意したほうがよいかもしれません...
えっ、そんな理由で? スナック「出禁客」がやらかすアウトな共通点
 みなさん、行きつけの飲食店で「出禁」の人って実際に見たことありますか?  スナックなんかだと多そうだし、そうい...
神秘的な尊さの“たまたま”…会えなくなるその日まで雄姿を記録しよう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ストレス発散で爆買い! それでも後悔しない3大成功例と3大失敗例
 女性のストレス発散方法といえば? そうですね、ショッピングです。気のむくままに爆買いをするとなぜか爽快な気分になります...
2024-07-04 06:00 ライフスタイル
ガーデナーの必見「服部牧場」ルポ ペレニアルガーデンってなんですか?
 神奈川の片田舎が立地の猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも夏がやってきました。店先には鮮やかな夏の花が、屋外にはガーデニ...
3大加工アプリ有料版比較!K-POPアイドル“名指しフィルター”の実力は…
 SNSで写真を投稿するのが当たり前になった今、プリクラ並みに盛れる加工アプリも続々と登場しています。無料でも十分ハイレ...
無重力空間みたい! クネクネころんな“たまたま”君をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夕暮れ時に浮かび上がる曲線美
 夕暮れ時に浮かび上がる曲線美――。  それに気づく人はあまりいないようだ。  あなたはどうですか?
【難解女ことば】「御御御付」はなんて読む? ヒントは日本食
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
毎月誰かに「誕生日おめでとう」義家族グループLINEは面倒くさいの極み
 結婚した夫の母親から、ある日突然「家族のLINEグループを作ったんだけど、入ってくれるわよね?」と言われたら、あなたは...
梅雨に負けるな! ラブリー「たまたま7選」で元気チャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 6月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
海外旅行と整形手術、そして私。
 久しぶりの海外旅行だ。まだ「コロナ」といえばメキシコのビールでしかなかった頃に、友人と台湾へ茶を飲みに行って以来である...
酒癖悪い夫の最悪エピ集「口臭いんですけどいつも歯磨きしてます?」
 酒癖の悪い夫を持つと、女性は苦労するもの。場合によっては周りに迷惑をかけてしまうため、夫の代わりに謝罪したり止めに入っ...