更新日:2023-08-15 06:00
投稿日:2023-08-15 06:00
いつ洗うかわかったら…ダブル洗顔不要クレンジングのQ&A
使い方に迷いがちなダブル洗顔不要のクレンジング剤。続いては、Q&Aをチェックしていきましょう!
Q1. 乾燥肌ですがダブル洗顔不要クレンジング剤は乾燥しますか?
A.ダブル洗顔不要のクレンジング剤は、洗浄力が高いアイテムが多いです。使った後に乾燥が気になるようなら、「バームタイプ」や「クリームタイプ」がおすすめ。洗浄力もありつつ、うるおいを残して洗えるタイプを選びましょう。
Q2. ダブル洗顔不要クレンジング剤を朝に使ってもいいですか?
A.商品によります。クレンジング剤と謳っていても、スキンケア成分が多く配合された「朝のすっぴんの肌に洗顔料として使えるタイプ」もあるのでチェックしてみましょう。朝も使えると謳われていない場合は、肌に負担がかかるので使わないほうがいいです。
ダブル洗顔不要のクレンジング剤でいつ洗うかは種類による!
ダブル洗顔不要のクレンジング剤は、クレンジングと洗顔のいいとこどりですが、使い方に困りやすいアイテムでもあります。ぜひこの記事を参考に、正しい順番で効果的に使ってみてくださいね!
ビューティー 新着一覧
アイメイクは大体いつも同じパターンになっていませんか?
目元は顔の印象を左右する大事なパーツ。アイメイ...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容アイテムを売っているお店でよく見かける「シカクリーム」。はじめて見た人は「鹿のクリーム?」なんて想像した人もいるか...
2024-01-17 06:00 ビューティー
水蜜桃メイクというメイク法をご存じですか? 中国発でSNSを中心に話題になっているトレンドメイクのひとつで、ピ...
帽子コーデが好きな人が、必ず定番で持っているのがキャップです。でも、子供っぽくなったり、大人っぽいスタイルにどう合わせ...
今では、美しくなるための手段として珍しくなくなってきている整形。日本では30%〜40%の女性が、生涯のうちに1回は整形...
必要最低限のお気に入りの持ち物で生活する「ミニマリスト」とは対照的に、「物を捨てられない」と悩む人はたくさんいますよね...
冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
眉毛メイク、左右対称に描けていますか?
筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
これも時代か…。かつて若者の人気ブランドだった「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」の経営危機が報じら...