話題の「完全栄養食」ってぶっちゃけどう? メリット&デメリットを解説

コクハク編集部
更新日:2023-08-16 06:00
投稿日:2023-08-16 06:00
 近年、健康志向の人やダイエット中の人に話題となっている「完全栄養食」をご存知ですか? 現代人は忙しく時間がない人が多いので、食事にまでなかなか気を配れない人も少なくないですよね。
 今回は、完全栄養食の解説や試してみたい人に向けてメリットやデメリットをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!

メリット・デメリットの前に…完全栄養食ってなに?

 完全栄養食とは、厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」に記された栄養素を満たした食品を指します。

 完全栄養食にはさまざまな形状があり、パスタやパンのように「食べるタイプ」やスムージーのように飲む「ドリンクタイプ」、クッキーやグミなどの「おやつタイプ」などがあります。

 よくサプリメントと混同されがちですが、サプリメントは「栄養補助」であるのに対して、完全栄養食は体に必要な栄養を一度に補えるのが大きな特徴です。

災害時にも役立つ! 完全栄養食の3つのメリット

 まずは、完全栄養食の3つのメリットから見ていきましょう!

1. 手軽に栄養を摂取できる

 完全栄養食の一番のメリットは、手軽に栄養を摂取できる点です。完全栄養食はコンビニエンスストアなどでも購入でき、食べるだけで必要な栄養が摂れるので時間のない人に最適です。

 また、自炊が苦手な人や、栄養バランスの計算が負担だと感じる人にも向いているでしょう。食生活を整えたいけれど時間に余裕がない人は試す価値ありですよ。

2. 災害時にも役に立つ

 完全栄養食の中には、賞味期限が長いものも多くあります。完全栄養食をいくつかストックしておけば、災害時でも栄養バランスのとれた食事ができるメリットが……。 

 おすすめは、保存食としてストックしておきながら、期限が近くなったら完全栄養食として食べる活用方法です。災害用の食品を完全栄養食で用意しておけば、安心と健康の両方が手に入りますね!

3. ダイエットに最適

 完全栄養食は、ドリンクタイプやおやつタイプなど少ない量でしっかり栄養が摂れる点もメリットです。特に、ダイエット中だからたくさん食べたくはないけれど、栄養はしっかり摂りたいという人には最適でしょう。

 完全栄養食には、さまざまなタイプがあるので、満腹になりたい日にはパンやパスタなどの食べるタイプ、食べすぎた日にはドリンクタイプなど、日によって変えると飽きずに済みますね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「美人」がついても褒め言葉ではない四字熟語ってなーんだ?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
日々頑張ってるから年末くらいは休みたい…耳が痛い大掃除言い訳あるある
 年末になると、心に重くのしかかってくるのが「大掃除しなきゃ」というプレッシャーです。掃除が苦手な人にとっては、大きな問...
「死ぬ時は一人なのにね」ぼっち上等な女友達が放つクリスマスの名言6選
 今年も近づいてきた、街に恋人たちが溢れかえるクリスマス。この時期はひとりぼっちの女性にとってつらいシーズンですよね……...
仕事できずとも一生懸命さにきゅん♡ 40女悶絶!若い子の可愛いLINE3選
 40代になってから20代くらいの若い子とLINEをすると、思わず「かわいいな」と感じる瞬間がありますよね。  若...
毎日のことだから…「心地よく」を基準に日用品を選ぶ大切さ
 こんにちは! コクハクリーダーズ1期生のなーちゃんです。  我が家は夫も息子も肌が弱いため、日用品にはこだわりアリ!...
家族と離れ、ひとりになりたい時は間違いなくある。波風立てない伝え方
 夫や家族と過ごす毎日は幸せいっぱいだけれど、たまには「ひとりになりたい」と感じることってありますよね。特に小さな子供の...
羽生結弦離婚で深まる謎…非ガチ恋なのに推しの結婚を追い込むファン心理
 フィギュアスケート五輪2連覇の羽生結弦(28)が11月17日、公式SNSで離婚を発表した。8月4日の結婚発表からわずか...
東京スカイツリー クリスマスマーケットとプラネタリウム体験
 東京スカイツリーでクリスマスマーケットを開催しているのを知っていますか? キラキラとしたイルミネーションを眺められて、...
何気ない言葉が差別に?「マイクロアグレッション」を考える
 みなさんは「マイクロアグレッション(小さな攻撃性)」という言葉を知っていますか? ここ最近SNSなどで話題になっている...
独りの空間を満喫した後、なぜか人に優しくなれる気がする
 仕事に追われるサラリーマンも子育て中の専業主婦も、小学生にだって独りになれる空間や時間が必要だ。  煙草を吸った...
想像するのはタダ!理想の年末年始の過ごし方を大告白します
 年末年始といえば、夫の実家に帰省したり、大掃除に明け暮れたりとバタバタ過ぎ去ってしまうのが現実。特に40代女性は、あま...
40代女性のソロキャンプ 最低限の持ち物&防犯面で気を付けたいこと
 大自然の中、自分と向き合い、静かで何もない時間を過ごせるソロキャンプ。忙しい日々から逃れ、内面を丁寧に整えたい40代女...
U1000円のファブリックミストは香水の代わりになる? 3商品で実験
 物価高っていつまで続くんでしょうか。いろんなものが値上げされて、お財布が大ピンチ。  筆者が大好きな香水も、結構いい...
愛に犠牲はつきものなのよ…無類の猫好きが諦めた4つのこと
 自他ともに認める猫好きです。思えば人生の半分以上の時間を猫と一緒に過ごしてきました。うれしいときも、悲しいときもいつも...
もう言葉はいらない! 立派すぎる最強の神“たまたま”が降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
電話の声似すぎ問題でお母さんも大混乱! 仲良し姉妹LINEあるある3選
 仲の良い姉妹に憧れる人は多いですよね。実際に、仲の良い姉妹は、成人して家を出ても頻繁にLINEのやりとりをする仲良し姉...