誰でもない、自分の枕が臭い!「頭皮の汗の悩み」を解決するケア方法3つ

コクハク編集部
更新日:2023-08-17 06:00
投稿日:2023-08-17 06:00

3. 頭皮の汗対策として自分でできる3つのこと

 ここでは、自分でできる頭皮ケアを3つご紹介します。

3-1. 頭皮をお湯でしっかり洗い流す

 頭皮ケアは、シャンプーの方法がポイントです。シャンプーで頭を洗う前に、必ず予洗いをしましょう。

 予洗いをすることで、汗・皮脂などの汚れが半分以上落ちるとされています。

 37~39度のぬるめのお湯で、頭皮を優しくマッサージしながら最低1分は洗うようにしてみてください。その後のシャンプーの泡立ちがよくなるのを感じられるかもしれません。

 また、シャンプー後は、泡が頭皮に残らないようにしっかり洗い流しましょう。シャンプーが頭皮に残っていると、頭皮が荒れて、かゆみやフケの原因となります。

 耳の裏や襟足、前髪の生え際なども、意識してよく洗い流すようにしましょう。

3-2. 低刺激のヘアケア製品を選ぶ

 頭皮の汗対策には、低刺激のヘアケア製品を選ぶのもおすすめです。

 皮脂を落とすために、つい洗浄力の高いシャンプーを使いたくなってしまうでしょう。しかし、洗浄力が高いシャンプーを使うと、頭皮を乾燥から守るために必要な皮脂まで奪ってしまう場合があります。

 これは結果として、乾燥した頭皮を守るために皮脂が過剰に分泌されることにつながるのです。

「毎日しっかりシャンプーで洗っているのに、かゆみやべたつきが治まらない」という人は、一度、低刺激のシャンプーを試してみてもいいかもしれません。

 成分表記を見て、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Naなど洗浄力の高い成分が入っていないシャンプーを選んでみましょう。

 敏感肌用、無添加、自然由来成分といった記載のあるシャンプーもおすすめです。

3-3. 頭皮マッサージ

 頭皮ケアのために、頭皮マッサージも行ってみましょう。シャンプー前の予洗いのときに一緒に行うと効果的です。

 片方の手でシャワーを持ち、もう片方の手で頭皮に触れてみてください。指の腹を使って刺激するのがおすすめです。

 ぐるぐると10円玉くらいの円を描くイメージでマッサージすることで、毛穴の皮脂汚れも落ちやすくなります。

 頭皮の血行を促進する効果も期待できる頭皮マッサージ。頭皮を健康な状態に保つために実践してみましょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


40代に高額な美容液は必要なの? 愛すべきプチプラではなく、全力で投資すべきデイリーコスメは…
 40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
脱ネガティブ! マインドフルネスって何?【専門家監修】1日5分から始める簡単メソッドを解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!  大人世代が使っても納得と満足の両方を...
噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
洋服でお金を浪費する人の特徴4つと回避策。通販サイトは“鬼門”かも?
 お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
お風呂から出てもすぐに足先が冷えるのはなぜ?【専門家監修】温活で全身ポカポカにする秘訣とコツ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が実例チェック! アラフォー女性がハマる“逆パンダ”アイメイクの罠
 アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫がハゲてきた…プライドも頭皮も傷つけない伝え方と妻にできること3つ
 夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
ダイエット成功の秘訣は「楽痩せ」【薬剤師監修】過去の失敗は“宝”。本当に好相性な超簡単ダイエットは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...
「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...
20代女子が再現する「昭和のリバイバルメイク」の落とし穴。黒のリキッドアイライナーは“鬼門”です
 リバイバルメイクは懐かしさと同時に、どこか新しさを感じさせる魅力がありますよね。しかし40代が昭和メイクをそのまま再現...
ブラの跡が消えないんだけど…! 年齢のせいだと諦める前に知っておきたい原因と対策
 着替えようとした時、背中や肩にブラの跡がしっかりついて消えないことはありませんか? 放っておくとかぶれて赤くなったり、...
40手前で老眼疑惑!?【薬剤師監修】目がかすむ…酷使による「アイフレイル」ってなに?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の「顔色悪い」問題を救う2アイテム! C塗りとW塗りをお試しあれ♡
 新年は、メイクにも変化を取り入れたくなるもの! 大人世代が簡単に、かつ瞬時に垢抜けを狙うなら、ベースメイクにおけるカラ...
眼瞼下垂を治したい! 美容外科界隈で「世紀の大発明」と呼ばれる手術とは?【目元の美容専門医師が解説】
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回は『眼瞼下垂につ...