更新日:2023-08-02 06:00
投稿日:2023-08-02 06:00
祖母の思い出
ワタクシが幼少期に大きく影響を受けたのは、同居していた父方の祖母でございます。お花屋さんになったワタクシですが、実家は神奈川の端っこで江戸時代から続くお商売をさせていただいておりました。
祖父と父、職人さんたちで切り盛りしていたお商売を影で支えた優しい祖母に、幼かったワタクシはとても可愛がられたのでございます。
祖母の口癖は「婦女子の美白は百難を隠す」。山猿みたいに暴れ回る孫娘が日焼けしないようにと、いつも傘をさして追いかけていた祖母を夏になると思い出します。祖母は白くモチモチな美肌が自慢でしたが、彼女が密かに(?)実践していた美肌活動とは一体……今回は「美白は百難を隠すなり! アロエの効能」の解説でございます。
アロエってなんですか
アロエの種類はめっちゃ豊富で300を超すといわれています。アロエで思い出すのは「ヨーグルトぐらいじゃ」というアナタ。残念ながら結構人生損をしておりますわよ。
「食べてよし。飲んでよし。塗ってよし」。アロエは健康保持だけでなく、ケガの治療や美肌効果も期待できる万能選手で、かのクレオパトラも愛用していたといわれています。ワタクシの実家近辺では冬でも暖かい気候なので多くの家庭で“常備薬”としてアロエを育てていました。
意外と知らない話ですが、アロエはユリの仲間でございます。どこがユリやねん! と思いきや、花を見ると納得。キダチアロエの花は朱色に近い濃いオレンジ色の小さな花がたくさん密集し、長い茎の先に円錐形のようにくっついて見えますのよ。
そのさまはまるでアイスのコーン! でもって、この集合体、よくよく観察すると確かにユリの花w。小さなユリの花がたくさん集まって咲いているようにも見えますな。
ライフスタイル 新着一覧
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
つい先日ま...
あなたの職場にも仕事ができないポンコツなのになぜか周りに愛されている人、いませんか? 今回は、仕事ができないけど愛され...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世の中のワーママは、仕事や家事、育児と朝から夜まで大忙し! 自分の時間なんてほとんどありませんよね。しかし、人には息抜...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【連載第85回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

人はお酒を飲むと日頃心に秘めている本音が出てきますよね。酔っ払い同士のLINEをのぞいてみると、本音同士の面白い会話が...
新川崎の大規模マンションに暮らす真央。「量産型主婦」を自覚しているが、かつての真央はバリバリの個性派女子だった。そこで...
新川崎の大規模マンションに暮らす真央。量産型主婦を自覚しているが、かつての真央はバリバリの個性派女子だった。20年前の...
かつて京浜工業地帯を支えた巨大な貨物列車ターミナルだった新川崎は、今や「品川から3駅に住まう」などというまやかしのよう...
仲良くしていた友達と、LINEがきっかけで疎遠になった経験はないでしょうか? 「こんな人だったの?」という違和感から、...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
気づけばもう2024年も残すところあと少し…。なんか今年早くないですか?? こうやって時間は過ぎていくのかと思うと、本...
毎回、付録違いのVer.を発売している美的。12月号は「スキンケア大充実セット版」を購入してみました。
話題の...