更新日:2023-09-17 06:00
投稿日:2023-09-17 06:00
仲良くしている友達や、恋愛対象として見ていた人との会話で「私とは住む世界が違う……」と感じた経験はありませんか? 今回はそんな“格差を感じたLINE”をご紹介します。
「仲良くなれないかも」格差を感じたLINE3選
「たぶん、この人とは感覚が違う」と思うと、急に壁を感じるようになりますよね。その違いに引いてしまうこともあるはずです。
さっそく女性たちが格差を感じたLINEを見ていきましょう。
1. それって安いの?
「最近ネイルサロンを立ち上げたんですが、オープンしたばかりでまだまだ売り上げは少ないんです。でもこの間、予約がいっぱいで人手が足りなくなりそうだったので、半年前にセミナーで知り合った2コ上の先輩に応援に来てもらいました。
その先輩もサロンを経営してて、性格もものすごく良いので仲良くさせてもらってるんですが、このLINEで格差を感じましたね。
私は外食するにしても2000円以内で済ませるようにしてるんですが、先輩は3万円でも安いと……。3万円って、何なら私の1カ月分の食費です……。かなり儲かってるんだなって思いました。
マウントとかとるような人じゃないので、素で言ってるはず。だから余計に恥ずかしくなっちゃいました」(32歳・ネイリスト)
後輩との外食に3万円。あなたならどう感じますか?
金銭感覚は人によって違うので、こんな格差に困った経験がある人は多いでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
マスク装着が任意となり、約3年ぶりにマスクなしの日常が戻ってきています。
しかしここに来て、マスクを外すのにためら...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
高速道路の渋滞にハマってしまうと、本当にイライラしてしまいますよね。特に、彼氏や夫がイライラしはじめて、雰囲気も悪くな...
コロナ禍でリモートワークになり、毎日出社する必要がなくなった人も多いのではないでしょうか。通勤に通勤に便利な家を手放し...
冬も終わりに近づき、春の匂いが漂い始めると、モフモフが可愛いミモザの季節到来でございます。
3月8日の女性に感...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「写真を持って行けば画家がその場で“うちのコの絵”を描いてくれる」
そんなライブペインティングを行っているのは、...
首や肩を動かすとバキバキ、ゴリゴリと音が鳴る......。そんな状態を放置していませんか? 慢性的な肩コリを放置すると...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
普段はにぎやかな場所ほど、そこから人がいなくなると突然さみしく感じる。
ドヴォルザークの「家路」が流れて、さっ...

どんな職場にも気の合わない人はいますよね。たいていはスルーしたり、距離をおいたりすればいいと思うのですが、相手が上司だ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
私は、もう一生、海外旅行には行けないかもしれない。うちで、かわいいかわいい猫の「小町」が待っているからです。──そうは...
またしても胃腸をぶっ壊しています。記憶をさかのぼると、昨年もこんな記事を書いておりました。定期便レベルで腹痛に見舞われ...
猫様、神様、仏様!! ネコの前では誰もが下僕……。猫は迷える人間をいつも導いてくれているのです。