“女LINE”は秋の空!嫌味、派閥、狂乱…げに恐ろしき女だらけの職場
更新日:2023-10-07 06:00
投稿日:2023-10-07 06:00
3.日によって気分が違いすぎる
女性の特徴のひとつに「気分の起伏が激しい」というものがあります。職場に異性が一人でもいれば、男性の目を意識してうわべだけでも気分よくしてくれそうですが、女だらけだと露骨になりがち。
こちらの女性は、前日に気分の良かった先輩から「コピー機の横の植物が、日当たりが悪くて可哀想」と言われ、日当たりのいい場所に移動しておいたそうです。すると翌日届いたLINEは、「コピー機の横の植木鉢、動かした!?」とご立腹の様子。
事情を話すと「日当たりなんてどうでもいいよ! 通路の邪魔だから元に戻しておいて!」と怒られてしまいました。
情緒不安定な上司がいる職場も、最悪ですよね……。
職場が女だらけだとLINEもギスギスする! 異性が必要!
女だらけで楽しい職場もありますが、職場の人の相性や会社の雰囲気によっては、どこまでもギスギスしてしまうケースがあります。
もしも、女だらけの職場の雰囲気に困っているなら、若くて素敵な異性を一人入社させるだけで、すべての問題が解決するかもしれません。
ライフスタイル 新着一覧
スナックといえば従来は、場末な雰囲気でおじさんが多くて、煙たいイメージが強かったかもしれません。しかし、今そんなスナッ...
にゃんたマニアのみなさんこんにちは。
きょうは、にゃんたまωデートを後ろから大接近!
猫の写真週刊誌が...
女性の連れ子を虐待する内縁の夫や再婚夫の事件があとを絶ちません。一体どうしたら彼らの凶行を防げるのでしょうか。虐待する...
自分の親や親戚が“高齢者”と呼ばれる年齢になると、些細なもの忘れに「認知症かも?」と思うことはありませんか。どんな人も...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
ホストクラブで夜な夜な飛び交うシャンパンコール。大勢のホストに囲まれてワッショイされるなんて、女子にとって夢のような時...
さて10月に入り、いつに間にか秋めいて来ましたね。秋が終わると……いよいよクリスマス。できれば今くらいの時期にお相手を...
木漏れ日を浴びて、お昼寝タイムが心地よい季節になりました。
にゃんたま君はどんな夢を見て眠っているのでしょう。...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
学生時代はあんなに率先して身内ノリな言葉を使っていたのに、友人グループで会う機会が減ったり、広い交友関係を持たなくなる...
神奈川でも屈指の老舗旅館の店内装飾を担当させていただいおりますワタクシですが、こちらの旅館では胡蝶蘭と観葉植物など生き...
社会人の楽しみといえば、自由にお金を使えること。
ということで、学生時代より財布の紐が緩み、ついつい「これ可愛...
京都市右京区にある「梅宮大社」で、有難いにゃんたまω様に出逢いました。
こちらの神社、冬は見事な梅が咲き、春は...
夏も終わり、季節も移りゆくこのごろ。子どもたちの間ではノロウィルスやRSウィルスなど感染病が流行ってきています。感染病...
親や身近な人が認知症だと診断されたら、多くの人が戸惑うでしょう。人によっては「本当に認知症なの?」と、疑いたくなるほど...
古き良き昭和の時代、アッシーと呼ばれる種族が存在していました。
アッシーとは女性が移動手段=足として利用する男...