日本なぜ未発売!? 韓国スタバの飲み物&ダイエットシェイクが可愛過ぎる

更新日:2024-02-26 19:03
投稿日:2023-09-30 06:00

期間限定!スタバのシークレットレシピとは!?

 日本のスタバでも期間限定のドリンクがたくさんありますが、韓国でも期間限定メニューは、毎回売り切れが続出するほどの人気ぶり。

 今回はなんと10日間限定で、韓国の各地域限定で全7種類のシークレットレシピが発売されていました。

 発売されていたレシピ、7つあるうちの2種類を購入できたので、レポートしたいと思います!

 1つ目のシークレットレシピは「Teddy Secret Recipe : “SEOUL”(テディーのシークレットレシピ:ソウル)」(約760円)。

 最初に商品を受け取って感じたこと。それは「広告よりも抹茶がだいぶ少なくない? 抹茶ケチったのかな?」でした。

 広告にはしっかりとした抹茶の緑色が描かれていますが、私が手に取ったものは、いちごの赤とクリームフラペチーノの白がメイン。緑どこ行った?

 お味はやっぱりクリームフラペチーノとストロベリーのピューレの味が強め。抹茶はほのかに香る感じです。

 もちろん、これはこれでおいしいのですが……。

 抹茶のドリンクを飲もうと思っていた筆者には、正直ちょっと物足りない感じ。抹茶よりもいちごが好きな方にオススメします!

紅茶好きが唸ったスペシャルレシピのドリンク!

 次に注文したシークレットレシピは、「Theo's Secret Recipe : “Gyeonggi Province”(テオのシークレットレシピ:京畿道)」(約760円)です。

 こちらのフラペチーノは、アールグレイ・ブラウンシュガー・クリームフラペチーノが入ったドリンク。紅茶の香りが広がり、ブラウンシュガーのやさしい甘みが、おいしすぎる♡

 アールグレイが大好きな筆者。今まで飲んだ紅茶ベースのフラペチーノで、一番好きな味でした!

 紅茶ファンには、ぜひ一度試して欲しい1杯です。

 残念ながら、2023年8月22日から9月11日までの10日間限定だった、シークレットレシピの商品。たった10日間しか存在しなかったなんて、もったいなさ過ぎる!!!

 また来年復活することを切に願います!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


父の日に読みたい♪ お父さんの不器用でも愛を感じるLINE5選
 家では威厳のある態度を見せているのに、LINEでは、なんだか可愛く見えてしまうお父さんたち。なぜか、どのお父さんのLI...
ママ友より平和!猫のおかあさんになって変わった交友関係
 猫が来てから、人がうちに遊びに来るようになりました(引っ越して我が家が最寄り駅から近くなったことも理由かもしれませんが...
隠す必要なし! 自分の弱さを正直に吐き出す大きなメリット
 あなたは他人からどう思われたいですか? もしかしたら、現実の自分より良く見せたいと思っている人もいるかもしれません。で...
戦士のつかの間の休息…ワイルド“にゃんたま”をこっそり激写
 この島で暮らすにゃんたま君たちはみんな戦士。強くなればなるほど縄張りエリアは拡大し、パトロールにも体力を要します。 ...
鎌倉大仏に手を合わせる 2021.6.16(水)
 長らくご無沙汰していた鎌倉大仏にご挨拶に行ってきました! お天気にも恵まれて、大仏様を拝んでいるとパワーをもらった気が...
運命変わる土用の丑の日に…金運UPの花「アナベル」の育て方
「今日は何を買おうかな~」  猫店長「さぶ」率いる我が花屋、仕入れるお花の選定のため、最寄りの花市場にワタクシほぼ...
“推し活=オタク”なんて古い! 推しの種類&得られるメリット
 実は今、年代問わず“推し活”をする人が増えてきています。推し活というと「暗い」「オタク」といったネガティブなイメージを...
相模原北公園で雨上がりの紫陽花を愛でる 2021.6.14(月)
 雨は大嫌いだけど紫陽花は好きです。とある日曜日に、紫陽花見物としゃれこんでみました。
うらめしポーズでごめんにゃさい…ツボ刺激中の“にゃんたま”
 きょうは、電池切れ……? うらめしポーズのにゃんたまω君に出逢いました。  こんなにゃんたま君が道に落ちていたら...
猫飼いたいけどお金が心配…固定費用は?ペット保険は必要?
「猫を飼うのにどのくらいお金がかかるの?」とたまに聞かれますので、改めてまとめてみようと思います(野良猫譲渡時のお迎え費...
のめり込んでない? 占いや風水との“上手な付き合い方”って
 例えば好きな人と別れてしまったり、仕事がうまくいかない日が続いた時、自分の運気を調べた経験はありませんか? 私はけっこ...
あなただけのコーヒー豆をみつけよう 2021.6.11(金)
 KALDIといえば、コーヒーと輸入食品のお店。店頭に美しく並ぶコーヒー豆のディスプレイを眺めつつも、今まで買ったことが...
グルーミングは長~いけど…“にゃんたまチャンス”は必ず来る
 一度始まったら長~いグルーミング。  猫は起きている時間の30%以上を毛づくろいに費やしているといいます。 ...
「大地のハンター展」で最強の“女の敵”に遭う 2021.6.9(水)
 上野の国立科学博物館で開催中の「大地のハンター展」に行ってきました。この「大地のハンター展」は、さまざまな生物の「捕食...
短い初夏のお楽しみ!モクモク「スモークツリー」の管理方法
 職業病ともいえるワタクシの癖でございますが……猫店長「さぶ」率いる我が花屋が、カントリー風情たっぷりの立地にあるという...
運気UP♪ おみくじの種類や引き方&全国の有名おみくじ
 運勢を占ってくれる「おみくじ」。神社に行った際に引く人も多いですよね。でも、その種類や、正しい引き方について詳しく知っ...