デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2023-10-07 06:00
投稿日:2023-10-07 06:00

『アイム ラフロリア』バランシングボディオイルのおすすめポイントと使用方法

 私自身は30代ですが、もともと敏感肌で乾燥を感じやすく、デリケートゾーンは生理後にかさつきを感じることが多いのです。

 保湿ケアアイテムはミルクタイプやジェルタイプなども使ったことがありますが、水分の多いものはショーツを履く時に不快感があるため、肌なじみのいいオイルタイプを気に入ってリピートしています。

 フェムケアに興味を持ったことがない人にとっては、洗浄ケアよりも保湿系のケアの方が刺さるのではないかと思い、バランシングボディオイルを勧めました。

全身に使えるボディオイル

 実は『アイム ラフロリア』のバランシングボディオイルは、夏頃から急激に注目され始めており、つい最近まで欠品していたほど人気の逸品でもあります。

 叔母たちは「デリケートゾーンにも塗っていいものがあるのね」と反応していました。

『アイム ラフロリア』のボディオイルは、デリケートゾーンだけではなく、顔や髪など全身に使えるマルチオイル。

 マカデミアナッツオイルやピスタチオ種子オイルなど、自然由来の成分をブレンドしたオイルが保湿成分として配合されています。

 さらに、ビタミンC誘導体やビタミンEが、くすみをはらして透明感までかなえてくれる優れもの。リラックス効果のある精油の香りが心地よく、さらりと伸びの良いテクスチャーもお気に入りのポイントです。

 使い方はごく簡単で、お風呂上がりや寝る前、乾燥が気になったタイミングでさっと塗るだけ。

 顔や身体にも使えるので、お風呂上がりのタイミングで全身に使うのもおすすめです。

生理中も大活躍

 私の場合、生理中にナプキンを着用する際にかゆみを感じやすくなるので、生理の重い日やなかなかナプキンを変えられないタイミングでは、オイルをコットンになじませてコットンパックにも使っています。

 オーガニックコットンを選ぶと、より肌なじみがよくなります。ナプキンとの間に挟んでおくと、匂いも気になりづらく、乾燥で固くなった肌を柔らかくほぐしてくれます。

 みんな「デリケートゾーンにパックなんて、考えたこともなかった」と言っていましたが、お悩みはあるからこそ、とても興味深そうに話を聞いてくれました。

不調も不快感も「ガマンしない」選択肢を

 後日、叔母から一通のLINEが届きました。どうやら私の話を聞いて、商品を購入してくれたようでした。

 小さくて取り回しがよく、脱衣所や洗面台に置いておいても馴染むシンプルなパッケージや、ブランドのクリーンさに安心感を得たようで「いいものを教えてくれてありがとう」と、一言添えられていました。

 デリケートだからこそ、トラブルを感じやすいフェミニンゾーン。年齢とともに、肌質は変化していってしまうからこそ、変化を感じたタイミングで、ケアを取り入れることは大切です。

『アイム ラフロリア』のオイルはマルチタイプなので、持ち歩いていると様々なシーンで活躍してくれます。

 セルフケアが習慣化すると、不思議と自分を大切に取り扱えるようになっていきます。

 忙しい日々でも、不調や不快感を我慢しない選択肢が、もっと広まっていけばいいなと感じたエピソードでした。

(※筆者注:画像の一部は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です。)

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


おならが超クサイ…ニオイの改善策と専門医“お墨付き”の漢方薬3つ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
楽天売れ筋1位のナイトブラで“美胸”になれるか?【10日間着用ルポ】
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
インナーケアってなに? カラダの内側から美しくなる方法5つ
 誰だって、若々しい肌を保ちたいもの。そのためには外側からのケアだけではなく、インナーケアが欠かせません。あなたはインナ...
ほうれい線はコンシーラーの入れ方次第! あるあるNG&若見えテク3選
 お肌のくすみやたるみ、しわ、シミ、ほうれい線は、コンシーラーを使って悩みをうまくカバーしたいのに、なかなかうまくいかな...
40代は迷わずやっとこ!今から始める「顔の角質ケア」で目指せ透明肌♡
「40代になってから、肌がくすんで透明感がなくなった気がする」と感じている女性は多いのでは? その原因は、肌に古い角質が...
万年腰痛、諦めるな!苦痛から解き放たれるセルフケア3選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
汗かく入浴剤3選 体を芯から温めてカラダもココロもスッキリ
 バスタイムは、日々の疲れを癒す大切な時間です。入浴剤を使えば香りによって、よりリラックスした入浴ができます。  そし...
鏡よ鏡、40代の「パール&ラメ」メイクで“痛い女回避”のコツを教えて
 40代を超えると、だんだんと顔のハリや華やかさ、瑞々しさがなくなってきますよね。でも、安易にラメやパールで輝きを取り入...
元アムラーは眉毛に注意!「老け見えメイク」で+10歳に見えるキケン
 しみや毛穴、くまなど、年を重ねると隠したい部分が多くなり、とにかくアラをカバーすることを意識してメイクをするようになり...
“ながら”美容ローラーちょっと待って! やってはいけない8つの美容習慣
 年齢とともに、肌や身体の変化を感じながらも「いつまでも若々しくいたい!」と抗ってしまうのが女ゴコロ。自分なりの美容習慣...
「首&デコルテ」に年齢が出ます! 毎日習慣化させたい4つのセルフケア
 40代を超えると、シワやシミなどの肌ケアに力を入れる人は多いですよね。でも、意外と忘れがちなのが「首とデコルテ」のケア...
マッサージいらずの肩こり解消法!根本原因の改善におすすめの漢方薬3種
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
やすりで削ると逆効果?ゾウ級「ガサガサかかと」正しい角質の落とし方
 足にまつわる悩みで多いのが「ガサガサのかかと」ですよね。ひどくなると、ストッキングが伝線してしまったり、パキッと割れて...
「フェイスパウダー」の使い方をマスター! プレストとルースの違いは?
 フェイスパウダーの正しい使い方をご存知ですか? メイク用品のなかではなんとなくスタメン落ちしがちなフェイスパウダーです...
ぷりっと美尻を作る4つの簡単“ながら”体操!アラフォーは始め時です
 アラフォーになると、だんだん代謝が落ちてきて体型が崩れてきますよね。何とかしようと、ダイエットに挑戦する人は多くいます...
関節が鳴る!ポキポキの正体は気泡!? 注目の骨活を解説【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...